DD16とEF55 そしてまたもや江若

       ぷるぷる様

EF55とDD16の完成ご同慶の至りです。DD16は私も多分同時期に買って いまだに完成しておりません。この調子でゆくとレールの上を走る日は来ないような・・・。    EF55もみごとな出来栄えで 工場長の力量に感服しきりです。あの台車を自作する元気は私にはとてもとても・・・。昨今は 度々この掲示板をにぎわしております江若鉄道シリーズの粗製乱造の一環として 先日キハ07キットの改造でキハ5124が一応出来上がり、現在キハ12にかかっているところです。特にキハ12は あの独特のマスクに手こずりました。屋根の曲げに失敗し、たたいて直しているうちに戦災復旧の70系客車のようにボコボコになって これからゴマカシ修理が必要です。これが終われば 次には仕掛かり中のオハ27 3両を完成させて復活シリーズは小休止しようかと思っていた矢先、Yahooオークションでキニ9のエッチング板が手に入りそうなので キニ9までやっつけようか、さりとてあの多くの窓抜きはうんざりだし・・・といったような具合です。そして車両復活はこれぐらいにして いよいよ高島町駅の復活に手をつけようかとネタ集めをしております。先輩諸氏からのアドバイスのおかげで まず日野BT31バスの図面ができました。そのうち 初めてのバス製作もやってみようと思っているところです。ジオラマ製作は全く経験がなく、わからないことだらけだけに かえって楽しい時間が過ごせそうです。それでは 橋本工房さんのご盛況ぶりに刺激されて当方も工場長の尻をたたくことにします。                         

DD16とEF55 そしてまたもや江若」への1件のフィードバック

  1. 西村様

    EF551の走行写真他、ありがとうございました。現役の頃の一時期、林伸一さんが旧型電機を矢継ぎ早に制作されていましたね。EF53、56、57と続いたあとEF55が登場したのには驚きました。上回りはフルスクラッチだったと思いますが、彼の工作技術と手早さは相当なものでした。

    江若シリーズもいよいよ佳境に入ってきた観がありますね。テーマを絞って作り続けられる熱意に脱帽です。私など、未だに手当たり次第ですが・・・また今回のキハ12など、こういった味のある車両が模型作りの楽しさを倍増してくれるように思います。高島町駅のレイアウトセクションに着手されるとか、完成が楽しみです。時々工事記録などを発表してくださいね。京都では津田雅司さんもがんばっておられますので、模型班の残党として掲示板を盛り上げましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください