C57110,C577

鉄道が好きな者、愛している者にとって事故ほど見たくないモノはありません。人は勿論、それが鉄道車両や蒸気機関車の姿におよべはなおさらです。ここに登場するC57110は、準特急さんの記述にある通り、悲惨な事故を経験してしかも、見事に復活を遂げた機関車です。デジ青のこのページ右上に検索用テキストボックスがあります。ここに『六軒駅』と記入して検索をかけて下さい。【7158】『亀山の参宮線事故機』と題した湯口先輩の投稿記事があります。事故の詳細がよく判ります。同時に3両のC51とこのC57110の悲惨な画像が見えます。とりわけC57110の姿は目を覆うばかりです。『台枠がさして損傷がないようだ』とのコメントがありますが、よくぞ復活したものと感心しています。

さて、加太越えの補機はD51が主体でしたが、時にC57も補機役を務めていました。撮影機会が何度かありましたが、下の画像はC57110、貨物列車の補機姿です。なお、この画像は村田屋旅館の物干し台から撮ったもので、手前には10数本の電線が写っていたのですが、すべて削除処理を施したもので、実際の姿とは異なります。
▼関西本線 加太-中在家信号所 貨763レ 補機 C57110 【亀】 1967.05.07   14836
14836こちらは本務機として。早春の午前6時半すぎです。
▼同上区間 客725レ 機 C57110 【亀】 1966.03.06                                       12502
12502変わってC577。有名な築堤を過ぎて亀山に向かう同機です。加太会発祥の日、急行大和を撮影後、一同気が抜けた時にやってきたので、構図もなく慌ててシャッターを切った一コマでした。初冬の午前7時半過ぎ。この列車が終着和歌山市駅に着くのは21時21分でした。
▼同上区間 客742レ 機C577【亀】 1964.12.06                  09708
09708

C57110,C577」への2件のフィードバック

  1. tsurukameより皆様へ
     2か月ばかり、ご無沙汰しておりました。8月に母が亡くなり(あと4か月で数えの百歳でしたが)、9月には右手指の調子がおかしくなり、しばらく休んでいました。裳が明け、また左手用のマウスも買い、漸くそれにも慣れて来ましたので再びデジ青に投稿できるようになりました。再びよろしくお願い申し上げます。

  2. tsurukame様
    久しぶりに応援出演有難うございます。C57110は急行「伊勢」を牽いて雨の鳥羽に入る写真があります。加太の補機のC57の写真は珍しいのではないでしょうか。やはり加太は行っておくべきであったと今頃悔やんでもしょうがないですね。C577も伊勢市で集煙装置をつけたものを撮ったことがあります。この機関車はその後イベントで関東(東京か品川~桜木町引き込み線)を走ったことがあります。お母さんが亡くなられたとのことでご愁傷さまです。それにしましても手が不自由なことは心配ですね。早く元に戻られ、また、デジ青に登場されることを期待致しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください