2013年 続々 秋の北陸路・丹後路一人旅 Part6 北近畿タンゴ鉄道 撮り鉄(甲山~峰山)

第5日目 1121

昨夜は夜道で迷いました。「道の駅 くみはまSANKAIKAN」は、初めてでしたので分からず、どうやら途中の交差点で間違ってしまってようで、到着できたのは9時過ぎでした。
夕食が終わって、就寝できたのは0時を回っていました。おかげで朝、目覚めたのは8時です。たまにはこんな日もあります。
02
▲ 9:31、道の駅から久美浜湾を見ますと、真下に丹後神野駅がありました。青空も見えますが、今日の天気予報は曇り時々晴れ、にわか雨もありの不安定な気候です。明日からは崩れそうで、当分撮影日和は見込めません。撮影はもう一度出直しが必要なようです。

昨日ロケハンでチェックしましたが豊岡方面の但馬三江~久美浜は、山間を走ります。俯瞰できる高台や並行する車道はナビでも地図帳でも見つけられません。久美浜~甲山も同様でトンネル2本がある山林の中を走っていますので、今日は対象外としました。


03▲ 10:03 最初の撮影地として選んだのは、甲山~丹後神野の久美浜湾に注ぐ川上谷川の鉄橋です。コンクリート橋ですが遠目なら目立たないだろうと、岸辺のススキを入れてのカットです。列車は、豊岡西舞鶴行きの224D
【DATA】 NIKON-D800E ズーム112㎜ F5.6 1/400秒 ISO200 露出補正-0.3段

05▲ 10:13 続いて反対側に移動して、紅葉の山をバックのカットです。走るは、福知山網野行き(宮福線経由)の特急はしだて1号網野からは快速となって豊岡に向かう1681Dとなっています。丹後ディスカバリーの2連です。
【DATA】 NIKON-800E ズーム180㎜ F5.6 1/400秒 ISO640 露出補正-0.3段
04
▲ 川上谷川を渡ると甲山ですが、列車は通過して豊岡へと向かって行きました。

0607▲ 10:40 木津温泉駅(旧;丹後木津)に立ち寄りました。国鉄時代は平屋建てでしたが、和風駅舎に建て替えられています。
08
▲ 10:55 到着したのは、西舞鶴豊岡行きの704+706号の2連、223Dです。

この後は、ロケハンでチェックしていた木津温泉~網野の中間にある色付いたイチョウ林へと移動しました。乗車時では難しそうな場所かなと思っていましたが、来て見ますと秋の雰囲気一杯の中々の所です。国道横の空き地にぶんしゅう7号を停めて近づいていきますと、神戸ナンバーの車に乗った鉄ちゃん2名が既にお越しでした。車は峠にある橋から入って来る事ができるそうです。邪魔になる犬走りの雑草の芝刈りもやっておられ、恐縮しての一緒の撮影です。

09▲ 11:15 先ほど撮った丹後ディスカバリー2連の折り返しがやってきました。網野までは快速1684D網野からは宮福線経由で特急はしだて2号として福知山に向かいます。
【DATA】 NIKON-D800E ズーム92㎜ F5.3 1/400秒 ISO800 露出補正-0.3段

しばらくは列車が来ませんので、車をレールを挟んで反対側のイチョウの木の近くまで移動しました。後は雑草切り刈りバサミを出して、追加の作業です。かなり撮りやすくになりました。
神戸の方は毎年この場所に来られるようで、「以前は、他に3本のイチョウの木があって、もっと良かったがいつのまにか切られてしまった。」と、申されます。
今日は日差しがないので、あったらどの方向から日差しがあたるのかを聞いてみますと、「日差しは、50m程度の間にしか当たらない。明暗がハッキリとしてしまうので、むしろ曇天の方が良い。」との返答です。
ただ、山間ですので曇天では暗く、露出・シャッタースピード・ISO感度ともギリギリです。

10▲ 12:09 昨日乗ったあかまつ号編成が通過しました。イチョウ林の下は、落ちた銀杏がいっぱいの絨毯になっています。
【DATA】 NIKON-D300S ズーム11㎜ F2.8 1/800秒 ISO640 露出補正 0段

13▲ 12:27 小雨が降り出した中、タンゴ悠々のヘッドマークを付けて706号が勾配を上がってきました。
【DATA】 NIKON-D800E ズーム300㎜ F7.1 1/200秒 ISO400 露出補正-2.0段

この後はしばらく列車が来ませんので、網野から峰山のロケハンをしていますと、雨が止んで日差しがさしてきました。大急ぎで戻って今度は高め位置からのカットです。

15▲ 13:19 日差しは、わずかな間にしか差し込んできていませんでしたが、黄色く色付いたイチョウが雨に濡れてキラキラと光り、最高の演出をしてくれました。これぞ待っていた秋景色のカットです。
列車は、豊岡西舞鶴行きの230D704号の単行です。
【DATA】 NIKON-D800E ズーム116㎜ F13 1/250秒 ISO400 露出補正-0.3段

14▲ 13:28 日差しがさしている間にもう1カットです。西舞鶴豊岡行きの227D705号の単行です。
【DATA】 NIKON-D300S ズーム11㎜ F4.5 1/800秒 ISO200 露出補正 0段

この後も2本を粘ってみましたが、日差しが変わってしまって気に入るカットにはなりませんでした。難しいものですね。

18
▲ 15:02 網野~峰山、秋の風情を求めて、葉が散った柿の木に、熟した柿の実がなっている場所を探しました。その横を福知山網野まで特急丹後ディスカバリー5号網野から豊岡までは快速となる4両編成が通り過ぎていきました。
【DATA】NIKON-D300S ズーム14㎜ F2.8 1/800秒 ISO450 露出補正 0段

16
▲ 15:17 網野~峰山、道路そばで柿の実を見つけましたので、停めての撮影です。
列車は、西舞鶴豊岡行きの231D
【DATA】 NIKON-D800E ズーム58㎜ F4.5 1/400秒 ISO450 露出補正-0.3段

17▲ 15:55 網野~峰山、アングルを代えてもう1カット。豊岡西舞鶴行きの234D
【DATA】 NIKON-D800E ズーム58㎜ F5.6 1/250秒 ISO400 露出補正-0.3段

もう日暮れを迎えています。ここから自宅までは約140キロ、夕方ラッシュになりますので、たっぷりと約4時間はかかります。これで今回の撮影は切り上げです。帰路につきました。

今回は福井から北上を断念しての丹後入りでした。北陸はもう初冬を迎えています。次は雪の降る頃にして、当分は北近畿タンゴ鉄道の撮影としました。この後、24日の1日だけは家内の用事で宮津に来ます。その後は天気予報を見ながらの出発としました。
2013年 秋の丹後路一人旅 Part1へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください