2015年夏 福井見聞録 Part1 再開発整備が進む福井駅前広場

DSC_0610_100この夏は近場の乗り鉄を楽しもうと青春18きっぷを買いました。丹後、舞鶴の次にノミネートしたのは福井です。様々な車両が走り、道路併用軌道がある福井鉄道は大のお気に入りです。もう1つのえちぜん鉄道には親切なアテンダントさんが乗り込んで、切符販売・車内改札のみならず、お年寄には丁重なご挨拶や看護、初めての乗客には観光案内等のコミュニケーションを持ってくださいますので、乗車していて楽しくなる鉄道です。ただ2つの鉄道を乗り鉄するには年金生活者には嬉しい共通1日フリーきっぷ(1,200円)がお得で便利なのですが、土・日・祝のみの発売で今日は利用できません。平日も設定して欲しいところです。出来れば高くになっても24時間切符が望ましいところです。
今回は久しぶりに越美北線の夏に気に入る撮影ポイントはないかとロケハンを中心に、後は福井鉄道・えちぜん鉄道が乗り入れる田原町駅の様子を見る事にしました。

7月28日 第1日目 その1
① 長岡京7:58⇒8:19山科8:28(新快速)⇒9:50敦賀9:53⇒10:47福井

10:47 所要時間約3時間弱で、福井に到着。まずはえちぜん鉄道がある東口に下りました。

DSCN0271015今年3月14日に金沢まで開業した北陸新幹線です。金沢以西の敦賀までは2022年度に開業が予定されていますが、福井までを東京オリンピックが開催される20年度に前倒しできるか検討されています。ただ東口駅前は工事の進行が止まっていて、前回来た時と変わりありません。
福井県北陸新幹線建設促進同盟会が掲出している看板にもまだ具体的な開業日は記載されていません。敦賀以西のルート地図は小浜~亀岡~新大阪の若狭ルートとしているのは福井県の意向ですが、他に米原で東海道新幹線に乗り入れと湖西線ルートの3案が検討されていています。未だルート決定とはなっていないのは皆様方もご存知の通りです。

鉄ちゃん的には現在開発が進められていますフリーゲージトレイン(FGT)が実用完成すれば、敦賀以西は在来線でも良いかなと思ったりします。何より関西そして名古屋にも直通で行けますので乗換の面倒がありません。投資も少なく、工事期間が短縮なります。また四国や九州等、日本各地に乗入れられてと、FGTの活用は多岐にわたります。技術面では九州新幹線長崎ルートで耐久テストが重ねられていますので、克服できることを期待します。問題は高額となる地上及び車両製造費が、いかにコストダウンなるかがポイントですね。

東口を見た後は、平成28年3月完成を目標に工事真っ盛りの西口広場です。

福井駅西口パース福井駅西口カラーパースと図面が上下逆になっていますが、東口広場の完成図です。注目は駅前広場直前で折返しをしている福井鉄道の路面軌道を広場内に延長移設される事です。高岡駅のように駅舎内まで延長されないのは残念ですが、今よりは電停位置が分かりやすく、近くにはなります。(※ いずれも福井市の公式HPから転載しています。詳細はこちらです。)
DSC_0554_100DSCN0272016_1▲ 約1ケ月前、7月28日現在の工事進捗状況です。福井駅西口の開発事業はこちらです。

DSCN0272016_▲ 正面から見た駅舎。壁面には福井県らしく恐竜の絵がラッピングされています。延長なった路面電車電停は道路を渡って右側になります。

DSCN0285029_▲ 福井駅前電停です。後方の高層ビルが完成すると光景も変わるのでしょうね。

DSCN0294_100▲ 11:14 これから越美北線乗り鉄旅です。少し早いですが福井名物のソースカツ丼とおろしそばの昼食で腹ごしらえです。しかし、ボリュームありすぎです。完食は老体には無理でした。

DSCN0301_100▲ 12:43 2番線ホームに越美北線のキハ120-205が入線してきました。いつも思いますが北陸線に入ると乗車客の乗車マナーは優れたものがあります。皆さん整列しての乗車です。

② 福井 12:49⇒14:16 九頭竜湖 14:34⇒16:03 福井

▲ 運転席後ろに立って全線のかぶりつきをしますが、線路際には雑草が茂ってこれはと感じられる撮影ポイントを見つけられません。やはり桜咲く頃か新緑・田植えシーズンが良いようです。

▲ 14:16 福井では高校生が多く乗り込んで満員だった列車も終点の九頭竜湖までの乗客はわずか5名、駅前広場は道の駅も兼ねています。観光客数は車で来られるこちらの方が圧倒的です。
明日に備えてのロケハンでしたが成果はなく、福井鉄道・えちぜん鉄道の田原町駅に向う事にしました。  Part2に続く

2015年夏 福井見聞録 Part1 再開発整備が進む福井駅前広場」への2件のフィードバック

  1. 福井市の壮大な都市計画を知りうれしく思っています。付け加えるならば東からの路線は田原町まで延長、それより複線敷きを活用し駅前に、駅前から高架で福井新へ、西からの路線は福井新から高架で駅前に、それより市内線を経て田原町へ、片方循環となるが市内ではループとなるから車両運用が楽になり新しい利用者開発になる。これは今回思いついたのではなく25年前に路面電車同好会席上でみなさんと語りあった夢である。過去を慈しむだけでなく、未来をどうするのか、夢を語りたい。、鉄道ファンには廃止になるとウロウロする輩が多いが、日常の姿を記録に残している方々に敬意を表している老人である。廃線跡は年寄りの散歩コースに最適であることを知ったが、これの次の利用方法もみんなで考えたいものだ。ぶんしゅうさん、ありがとう!

  2. 乙訓の老人様、福井の投稿は随分とお待たせしまして申し訳ございません。ネット接続不調は契約先のauに連絡してご教授しただき、ようやく安定しました。溜まっていたのを一挙にやりました。これで投稿がまた続けられます。
    福井は地方都市ながら2つの私鉄が町を走り、考えればもったいない話でもあります。行政指導でようやく双方の乗り入れが実現真近となってきましたが、おっしゃられる通りに環状線化すればもっと便利になります。今回の乗り入れが乗客増に結び付けば次のステップに入れるのではと期待しています。
      

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください