青春18きっぷの旅 2022年仲春 北東北へ Part1 旅立ち前

そろそろ治まってくれるだろうと思っていたコロナ騒動は新型オミクロン株が登場して蔓延、終息が見えない状況下が続いています。
1月10日に秋の青春18きっぷを使って福井へ参り、福井鉄道・えちぜん鉄道の日帰り乗り鉄旅を楽しんだ後は毎年の恒例行事になっています桜前線撮影旅の前に今年3月時刻改正で消える駅が7駅も出る北の大地の鉄路を大雪原の車窓から見たいと計画を練りだしました。
JR東日本のホームページを見ますと、コロナ感染が治まるかもと勝手に予測した3月にピッタリの利用期間;2022年3月1日~2022年3月10日に『大人の休日パス 東日本・北海道スペシャル (大人の休日倶楽部会員限定)』(26,620円)がありました。

続きを読む

2019年桜前線追っかけ旅 長崎からのさくら紀行 Part1 長崎へ

第1日目 3月29日 旅立ち

台湾・九州の旅から一週間、千住のヤスベーさんのお誘いで長崎へと参ることになりました。3月30日に開催される長崎市電の151号・701号・1051号の引退記念の「さよならパレード運行」の撮り鉄と当日朝に実施される車庫での見学会参加が目的です。その後松浦鉄道を訪問して桜と鉄道も撮りにいきます。往路は購入した青春18きっぷの残が2日分ありますのでこれを使って長崎まで鈍行列車の乗り継ぎ旅です。長岡京からは、807.1㌔もあり私の青春18きっぷの乗車としては最長距離です。普通運賃で購入すると11,120円ですので十二分に元は取れています。乗った列車本数は11本、乗り継ぎ時間も入れた乗車時間は17時間21分で、鈍行列車乗車としては最長時間でした。
ちなみに私が大学時代だった1968年当時、京都⇒長崎を走行する急行雲仙2号は所要時間16時間4分で時間差は1時間17分、新大阪⇒長崎を走行する特急あかつきは所要時間12時間53分でした。
今回乗継時間の合計は1時間37分ですので単に走行時間だけ見ると急行よりはむしろ早かったことになります。

続きを読む

2018年夏、酷暑の旅 長崎へ Part2 ようやく旅立ち

台風一過の翌日を迎えました。テレビで被害状況を見ながら情報収集をしていますが関空の被害は想像を絶しています。取り残された利用客は5日朝から連絡橋の片側路線を使ってリムジンバスでりんくうタウン側に運ばれています。また神戸空港へ輸送する高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」の臨時便で神戸空港島に順次運ばれているそうですが未だに全員を輸送できず終日続く様子です。

心配するのは5日後の9月10日にクモハ73106さん、不銹鋼號さん、大津の86さんたちと台湾への撮影旅行を予定しているからです。東京からは飛行機は飛ぶでしょうが関空からのフライトの大津の86さんと私は関空が機能しない限り動けません。予約していますホテルもキャンセル不可の期間に入っていますので行けないとなると被害甚大です。復旧への目途がいつ分かるのか出発日まで不安な日々が続きます。

第1日目 8月27日(月
① 長岡京 14:35(快速) ⇒15:01 新大阪 15:08(さくら561号) ⇒17:41 博多

② 博多 17:55(かもめ35号)⇒19:25 長崎

14:10 眼科での診察治療を終えて最寄りの長岡京駅に向かいます。様々の時間帯での接続列車を調べておきましたので、19:25には長崎に到着出来ます。窓口でジパング倶楽部会員証を出して3割引きできっぷの購入です。運賃・料金合わせて12,290円です。ただ、恥ずかしながら山陽新幹線からJR九州特急に乗り継ぐ場合は乗り継ぎ割引が効かないのは分っていませんでした。当初の予定だと阪九フェリー(5,180円)利用だったので余分な出費が出ました。
続きを読む

2018年夏、酷暑の旅 長崎へ Part1 台風に翻弄される旅立ち前

今年は台風の多い年です。今日も台風21号襲来でJR西日本は京阪神地区の列車は8時以降順次運行を取り止めるとの発表がありました。各私鉄もほぼ同様な対応になるようです。今は青空も見えていつもと同じ状況ですが、今年最大で25年ぶりの最強台風だそうでどうなるかとても心配です。

と、朝に投稿原稿を作成しながら思っていましたら午後2時を過ぎた頃から突然に風雨が強くなりました。今まで経験したことがない激しさです。外を見ると木々は折れていきトタン屋根が木の葉のように舞って飛んでいます。約3時間近く続き、後は嘘のように静かになりました。テレビを見ているとあちこちで車が飛ばされてぶつかっています。また関空の連絡橋にタンカーが激突して橋がずれて、関空は孤島となって利用客3,000人と従業員2,000人の合わせて5,000人の方々が取り残されています。明日以降に無事な連絡橋の片側路線を使って脱出させるようですが停電で空調も止まっているターミナル内で一晩過ごすのは地獄でしょうね。体調を崩されないように、お見舞い申し上げます。
米 原稿は9月4日に作成しております、

台風で迷惑を受けたのは私も一緒で21号前の20号で大変でした。ご報告をさせていただきます。

【 台風20号に翻弄させられた旅立ち 】
8月7日に青春18きっぷを購入して候補にしていた訪問地の選択に入りました。結果、混み合うお盆が終わった頃に出かけようと決めました。目的地は今まで3回は参りましたが鉄ちゃん活動はしていなかった長崎市電筑豊電鉄の撮影です。

続きを読む

青春18きっぷの旅 2018年 山陰へPart2

第2日目 1月9日(火)

第2日目 江津 6:16⇒7:32 益田 7:50⇒9:52 長門市 9:55⇒12:19 下関 13:11⇒13:54 宇部 14:17⇒15:20 新山口15:39⇒17:35 岩国 17:48⇒18:40 広島 19:05⇒20:30 三次

今日は三江線には乗らず、西の益田方面へと向かいます。前回11月に山口線のD51+C57重連を撮影に行った折に惣郷川橋梁に立ち寄りましたが列車には乗りませんでした。山陰本線は学生時代に全線乗車していますが、西の区間は日が暮れてから乗車していますので車窓からの景色は見れていません。いつか行きたいとそのままになっていましたので今回は行って見ようになりました。
▲ 6:03 宿泊したスーパーホテル江津を出発して夜明け前の江津駅に到着です。ホテルでは無料で美味しい朝食をいただけますがあいにくこの時間ではまだ準備中です。飲み物だけは用意されていますので温かいコーヒーだけはいただきました。
続きを読む

青春18きっぷの旅 2018年 山陰へPart1

少し遅れて【 超格安の残券ゲット! 】
正月にお雑煮を食べたら大地への旅を楽しむ予定でいましたが、都合で直前のドタキャン、おかげで後遺症が出てきました。これはいけないと1月5日、駅前スーパーのチケット屋で青春18きっぷの残る2~3枚のきっぷがないものかと聞くと、2枚残で6,400円と1枚当たり3,200円は5枚綴り(11,550円)の@2,310円と比べると結構高額な提示です。大阪に探しに行けば安いきっぷもあるでしょうが面倒です。翌日6日、これでも仕方ないと諦めて買いに行く前にもう1軒のチケット屋を覗くと、3枚残で3,000円、単価は1,000円とびっくりする金額が出てきました。本当ですかと確認すると、「もう5日間しかないのでこれぐらいでないと売れ残るんですよ。」の返事に即決でOKしました。

3日間もあるので7日は福井、1日置いて9・10日は三江線を訪問しようかと思っていましたが、宿泊しようと空室をした江津のスーパーホテルは8日しか空いていません。福井はまだまだ後からでも行けるので江津を最重点に予定を組みました。しかし天気予報を見るとどうやら雪が降るようです。遅延や運休も予想されます。三江線を中心に余裕ある日程を考えました。


続きを読む

凍える大地への旅 2016年 Part16 札幌→旭川 青春18きっぷの旅 その1

今回の旅の締めくくりは稚内行きです。初めて訪問したのは18歳の夏で約50年も前のことでした。サハリンへと渡る航路の乗換えのために日本では見られないドームがある乗換駅が設置されていました。また訪問したいと思っていましたが行けずじまいとなって昨今はJR北海道から「JR単独では維持困難な線区」と、宗谷本線(名寄~稚内)がノミネートされてしまいました。
このまま無視していたら知らぬ間に廃線になってしまうかもしれない。折角札幌まで来ているこの機会に乗りに行くべきと思いました。ついでに宗谷本線に走るラッセルカーも撮ってみたいと欲張りも出ましたので、これに合わせることにしました。
ただ、ラッセルカーは毎日走行しているようなのですが、今冬の運行ダイヤがネットからは調べても分かりません。昨年のダイヤは分ったので多少は変更があっても同じぐらいだろうと挑戦することにしました。
乗車は勿論鈍行列車、今日は途中の名寄までの乗車です。運賃は4,320円になりますのでお得な青春18きっぷ(1日単価2,370円)を利用です。
▲ 10:01 札幌駅10番線で発車を待つ721系電車の155M。ラッシュもすぎたのでガラガラの車内でした。
続きを読む