DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
24 / 102 ページ ←次ページ前ページ→

【1245】K.H.さん ピンポーン 大当たり
 乙訓の老人  - 08/4/3(木) 13:55 -
  
藤本君へ

撮影は1960年8月17日以後。この年の盆を目がけて宝塚の旦那から、日大生及び書生達のために守口車庫見学の労をとれと厳命された。ライバル線の社員も混在していることから、宮下稔検車課長殿に相談したら、「出番やから連れておいで」と言って頂き、胸を撫で下ろしたものだ。その後、大文字送り火までの時間を、異郷へ追いやられた先輩たちに敬意を表するのだと、湖岸へ移動した。
老人は小学校の頃、石垣の階段に腰かけ、ウドンの端きれで「ボテ」釣りした、と話したら、妙な顔された。その時分は画面左下は葦が生え湖水が波打っていた。残念ながら、寿司の原料はいなかった。

添付画像
【補正文.JPG : 334.1KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 補正文.JPG
・サイズ : 334.1KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6181-ipad202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

【1244】Re:老人の友 その5
 K.H.生(弘津 興太郎)  - 08/4/3(木) 3:30 -
  
その5は解りますよ。
背景の大津市公会堂は現存しています。

>ヒントの石垣

っちゅうことは元の湖岸ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC)@softbank220017211057.bbtec.net>

【1243】老人の友 その5
 藤本哲男 E-MAIL  - 08/4/2(水) 21:18 -
  
ヒントをあと少し
手前の線路は1067mm、架線なし
【1242】の写真は折返し電車
少し右が下の写真

ところで【1238】は昭和34年頃撮影されたものでしょうか。

添付画像
【石坂線17.jpg : 426.6KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 石坂線17.jpg
・サイズ : 426.6KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2141-ipbf1708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【1242】老人の友 その4
 総本家・青信号編集部  - 08/4/2(水) 15:41 -
  
補強証拠
老人の出番です。

添付画像
【京津14.JPG : 1.2MB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 京津14.JPG
・サイズ : 1.2MB
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@22.39.150.220.ap.yournet.ne.jp>

【1241】解析も蘊蓄もなし
 乙訓の老人  - 08/4/2(水) 13:09 -
  
ヒントを一つ
足下の石垣。今も見られる。浜大津のマンションの住人よ、ツアーを組み、
門下生をガイド役とすれば、実習となる。その時の休憩箇所は、三井寺餅?茶屋が最適と存ずる。その時、呼び出していただければ、¥1000乗り放題カードで参上、半世紀前のヨタ話を末期の証として、展開したい。
同称十念 南無阿弥陀仏
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p5071-ipad201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

【1240】Re:PPKギャラリー写真展
 田野城 喬  - 08/4/2(水) 11:51 -
  
▼K.H.生(弘津 興太郎)さん:
>石山でしょうか

なにも書いてないので分かりません。
ぷるぷるさんや長老さまの解析結果を待っているところです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@22.39.150.220.ap.yournet.ne.jp>

【1239】Re:PPKギャラリー写真展
 K.H.生(弘津 興太郎)  - 08/4/2(水) 9:29 -
  
石山でしょうか
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC)@softbank220017211057.bbtec.net>

【1238】PPKギャラリー写真展
 田野城 喬  - 08/4/1(火) 16:59 -
  
既報の通り4月4日より6日まで堀川下立売通西入PPKギャラリーで当会会員の佐竹保雄氏、福田靜二氏、小西啓文氏の作品を含む鉄道写真展が毎日13時より19時まで開かれます。
私は5日の土曜日13時より会場に出ておりますのでお越しいただくときはこの時間帯にお出で頂ければありがたい次第です。

お待ちしております。

特別付録
老人の友その3:どこでしょうか?

添付画像
【京津201.JPG : 1.4MB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 京津201.JPG
・サイズ : 1.4MB
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@131.220.145.122.ap.yournet.ne.jp>

【1237】Re:老人の友 その2
 総本家・青信号編集部  - 08/3/31(月) 15:12 -
  
>写真のファイル名が嵐山となっていますが、これは北野駅ではないでしょうか。

ご指摘感謝いたします。説明がついていませんので勝手に判断しました。
訂正いたします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@46.39.150.220.ap.yournet.ne.jp>

【1236】Re:老人の友 その2
 ぷるぷる  - 08/3/31(月) 14:44 -
  
▼総本家・青信号編集部さん:
>言い忘れましたがこのシリーズの写真はすべて中村進一氏の撮影によるものです。

またまた懐かしい、モボですね。左側はヘッドランプ周りの様子(取り付け金物が違う)からモボ121形(121〜130、川崎車両)と思われますが、右はモボ111形(111〜117、田中車両)かモボ101形(101〜106、藤永田造船所)のどちらかです。雰囲気的には111形の様に見えます。

写真のファイル名が嵐山となっていますが、これは北野駅ではないでしょうか。駅背後の木々は天満宮の杜でしょう。画面左手前にもう1線、3番線?がありました。

北野駅のホームも櫛形だったのですね。四条大宮、その後の北野白梅町も櫛形ホームですから、乗降分離という共通した考えのスタイルだったのでしょう。但し、嵐山駅は愛宕電気鉄道のホームと並列で、中央部は櫛形ですが両外側には降車ホームがない形だったと思われます。用地の関係でしょうか。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@zaqd37ce052.zaq.ne.jp>

【1235】老人の友 その2
 総本家・青信号編集部  - 08/3/31(月) 10:16 -
  
言い忘れましたがこのシリーズの写真はすべて中村進一氏の撮影によるものです。

添付画像
【嵐山駅.JPG : 1.3MB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 嵐山駅.JPG
・サイズ : 1.3MB
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@46.39.150.220.ap.yournet.ne.jp>

【1234】嵐電天神川駅
 今出川浄福寺  - 08/3/30(日) 23:31 -
  
3月28日開業した「嵐電天神川駅」を29日に行ってきました。桜もそろそろというので、結構の乗り換え客がありました。当駅で、地下鉄との乗り換えが定着し、乗客数も増加してくれると嬉しいですね。

「市民しんぶん」に当初掲載されたイラストでは、駅は広場内に描かれておりました。

添付画像
【嵐電天神川駅1s.jpg : 277.7KB】

添付画像
【嵐電天神川駅2s.jpg : 267.8KB】

添付画像
【嵐電天神川駅3s.jpg : 262.4KB】

添付画像
【嵐電天神川駅4s.jpg : 280.6KB】

添付画像
【嵐電天神川駅5s.jpg : 285.0KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 嵐電天神川駅1s.jpg
・サイズ : 277.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 嵐電天神川駅2s.jpg
・サイズ : 267.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 嵐電天神川駅3s.jpg
・サイズ : 262.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 嵐電天神川駅4s.jpg
・サイズ : 280.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 嵐電天神川駅5s.jpg
・サイズ : 285.0KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firef...@softbank218123107009.bbtec.net>

【1233】鬼太郎列車4連走る
 米っ子便り  - 08/3/30(日) 22:02 -
  
3月30日、境港市の水木しげるロードに登場した「河童の泉」完成を祝って、境線に鬼太郎DC4連による列車が走りました。

朝から鬼太郎DC総出演を残雪の大山をバックに撮るべく用意をしていたのですが、残念ながら当日は、雨です。

沿線に4連を真横で撮れる撮影場所はなく、やもなく米子駅発車ですみません。
今年の干支”ねずみ男”キハ40-2116を先頭に+"鬼太郎"キハ40-2118+"目玉おやじ"キハ40-0095+"ねこ娘"キハ40-2094 です。
満席のお客を乗せて境港に向かって行きました。

今シーズンは、雪の大山と堺線の写真を撮るべくチャンスをうかがいましたが、残念ながら快晴の日は、わずかで、やっと撮れた写真を掲載します。

添付画像
【鬼太郎列車4連.jpg : 400.8KB】

添付画像
【残雪の大山と目玉おやじ2.jpg : 252.6KB】

添付画像
【残雪大山とネギ畑.jpg : 186.0KB】

添付画像
【雪の大山と目玉おやじ.jpg : 250.9KB】

添付画像
【残雪の大山とねこ娘.jpg : 252.6KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 鬼太郎列車4連.jpg
・サイズ : 400.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 残雪の大山と目玉おやじ2.jpg
・サイズ : 252.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 残雪大山とネギ畑.jpg
・サイズ : 186.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 雪の大山と目玉おやじ.jpg
・サイズ : 250.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 残雪の大山とねこ娘.jpg
・サイズ : 252.6KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219060254135.bbtec.net>

【1232】おじん2人+1人ヨーロッパ軽便 その21-18
 湯口 徹  - 08/3/30(日) 12:48 -
  
TPC=Transports publics du Chablais その3=AL2

ホテルに荷物を放り込み、いざやALに乗車を。旧市街を抜け、山に突き当たったところに車輌基地=Aigle-Depot AL があり、前回のエイグル地図では12という番号が振ってある。ここでスイッチバックし、運転手が前頭車に乗換え、発車した途端猛烈な勾配線=アブト区間を上り出す。勾配区間では常に麓側がモハである。

ぐいぐい上ると共に天気が変わり、ガスが立ち込めてきた。急坂を下ってきたエイグル行きと離合し、Leysin-Village まで上ったが、写真が撮れる状態ではない。ここで離合する電車で下界に下りることにした。

2枚歯アブトのポイント写真を入れておく。ポイントがびっくりするぐらい高価なのはポートピア博覧会での610mm軌間蒸気鉄道建設で心底体感したが、これは精巧なだけより高価であろう。

下界に下りたらこれはまた脳天気な快晴ではないか。町に帰る観光客はほぼここで降りてしまうのは、狭い旧市街には停留場がないからで、町はCFF駅前とここのちょうど中間にある。昔の市電など路面電車の安全地帯よりまだ低いプラットホームというより、単なる舗装?はあるが、皆の衆平気で線路を横断している。

右端にいる電車はやはり2輌編成だが、画面から外れたクハのあたりからアブト区間が始まっている。

添付画像
【アブト区間離合.jpg : 196.7KB】

添付画像
【すごいガス.jpg : 378.6KB】

添付画像
【凄いガス2.jpg : 193.5KB】

添付画像
【アブトの分岐.jpg : 379.9KB】

添付画像
【下界は晴天.jpg : 198.7KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : アブト区間離合.jpg
・サイズ : 196.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : すごいガス.jpg
・サイズ : 378.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 凄いガス2.jpg
・サイズ : 193.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : アブトの分岐.jpg
・サイズ : 379.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 下界は晴天.jpg
・サイズ : 198.7KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@gl11-204.gl11.cilas.net>

【1231】蘊蓄とは言えないが
 乙訓の老人 E-MAIL  - 08/3/30(日) 11:24 -
  
ご心配頂きありがとうございます。【1228】の名画を拝見し、手を合わせております。先年、駅跡へ出向くように指示があり出掛けました。とある仏教宗派の教導所となっていました。有難いことにカーテン取り換えを拝命することができました。
廃駅となった日、近くの歌舞練場で祝賀会があったそうで、そこで接待役を務めた舞妓さんに先日、上七軒のスナックでお話を聞くことが出来ました。ぷるぷるさんの悲しみをよそに、「市電開通をお祝いしやはったんどすえ」と。その日はDRFC設立の1958年9月16日だったそうどす。

さて耳寄りなお話。【1162】の呼びかけに応えるべく副会長の随員として同行させてもらった。先日、主催者から4月1日から5月15日まで、烏丸御池駅ギャラリーにおいて「懐かしの京の町なみ写真展」を開催するとの連絡をいただいた。
思うに、副会長の作品中心となるのではないかと期待している。
入場無料につき御家族、向う三軒両隣、ご友人と共に賑々しくおいで下さるよう、
ご案内申しあげます。なお、記念切符や特製都カードなどは発売しないようです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219025105062.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
24 / 102 ページ ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。