DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1009 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→

【299】お騒がせいたしました 弘津 興太郎【1979】 04/12/9(木) 23:32

【299】お騒がせいたしました
 弘津 興太郎【1979】  - 04/12/9(木) 23:32 -
  
中林さん、藤本さん、ありがとうございます。
頸城の件を知ったのはたまたま知り合いのHPめぐりをしていた
偶然です。
あのサイトは本来は古き良き時代のイタリアンクラシックカー、
なかでも『イタリアの宝石』と評されるランチアというブランドの
スペシャルショップ(復元、整備)を手掛ける工房のHPです。
私にはちょっと敷居の高い世界ですが、社長と工場で働く人の志気は
敬意に当るものかと思います。
そこの当主の父君が33年前に一旦引き取られ「タイムカプセル」状態に
なっていたようです。
少し話題がそれますが、小生は70年代前半に輸入された車に長年乗って
います。
ここの読者の人ならご理解いただけるかと思いますが、臼井茂信氏の
著作「機関車の系譜図」に感動したのが中学生時代。それ以来、流れ
人生の果てでも毅然としたところのあるロコが好きで、結局そんな雰囲気を
持った外車に憧れてしまう、という性格で今日まできております。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.06 [ja] (Macintosh; I; PPC)@219-100-222-21.denkosekka.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1009 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。