DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1034 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→

【261】あれは何だったのでしょう? 64’田野城喬 04/8/15(日) 15:08
【262】Re:あれは何だったのでしょう? 64’田野城喬 04/8/18(水) 10:27

【261】あれは何だったのでしょう?
 64’田野城喬  - 04/8/15(日) 15:08 -
  
今から二十年ほど前の不思議な想い出です。
いつも東京へ出張する時は座席は通路側をまず指定します。それか山側の窓側でしょう。まず海側の窓側や中間席は座りません。A,Bは座ることはほとんどなかったのです。その日は何かの都合でA席に座りました。静岡県の東の方だったと思いますが山の中腹を走る窓から眼下に広がる田圃を眺めていた時、その真ん中にポツンと駅があり単車か二連ほどの電車が止まっていました。見渡す限りの緑の早苗のなかに終端駅があり、周りには点々と農家が点在する風景はまさに模型の世界でした。食い入るように見つめていましたが時間にして数秒だったのかも知れません。すぐに視界は遮られました。
その後何回かA席を取ってその風景を探しましたが見つかりませんでした。
樹木が育ったのかも知れません。家が建ち並んだのかも知れません。そしてなによりも廃線になったのかも知れません。
でもあの風景は今も忘れることは出来ないのです。
あれは白昼夢だったのでしょうか?それとも真実だったのでしょうか?
これをご覧に皆様、ご存じでしたらお教え下さい。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@KYNfa-01p4-120.ppp11.odn.ad.jp>

【262】Re:あれは何だったのでしょう?
 64’田野城喬  - 04/8/18(水) 10:27 -
  
>あれは白昼夢だったのでしょうか?それとも真実だったのでしょうか?
>これをご覧の皆様、ご存じでしたらお教え下さい。

という書き込みにさっそくご返事をいただきました。
岳南鉄道の「岳南江尾」駅だ、とのご指摘です。ご親切にも岳南鉄道のURLまで添付していただきました。
http://www.fujikyu.co.jp/gakunan/g_index.html
地図を見れば新幹線の北側から南へ交差して東へおれて「岳南江尾」へ入ります。
車窓から見た通りです。
とすれば今見えないのは家が建ち並んだからでしょうか?また新しい疑問がわいてきました。一度いってみないと・・・
ご指摘いただいたY先輩には感謝致します。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@i231090.ap.plala.or.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1034 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。