DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
59 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→

【1504】懲りずにまたクイズ 湯口 徹 08/8/3(日) 9:47 [添付][添付]
【1505】Re:懲りずにまたクイズ デカンショまつり号 08/8/3(日) 14:12
【1509】Re:懲りずにまたクイズ ぷるぷる 08/8/3(日) 22:20
【1510】Re:懲りずにまたクイズ 田野城 喬 08/8/3(日) 22:32

【1504】懲りずにまたクイズ
 湯口 徹  - 08/8/3(日) 9:47 -
  
次から次と、快刀乱麻のお答えが、それも間髪を入れずに出て、72歳目前のヒマ老人は機嫌すこぶる麗しく、気分もハイ気味になり、すぐ調子に乗ってなどの陰口は一切耳に入らず、懲りることなくまたクイズを。

撮影は1954年9月5日、宮原客車区でのオミ46で、種車がオハ35とオハフ33であるくらいは誰でも分かる。窓には金網が張ってあり、あたかも投石・火炎ビン除けの警察機動隊車両か、それを真似た右翼の街宣車のようだ。

これは何のための金網か。そもそも何のための車両なのか。記号の「ミ」とはは何か。まさか水質不良地区で蒸気機関車のために水を運んだ「水タンク車」ではあるまい。

添付画像
【オミ463.jpg : 250.7KB】

添付画像
【オミ464.jpg : 319.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : オミ463.jpg
・サイズ : 250.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : オミ464.jpg
・サイズ : 319.5KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@gl11-202.gl11.cilas.net>

【1505】Re:懲りずにまたクイズ
 デカンショまつり号 E-MAIL  - 08/8/3(日) 14:12 -
  
またまた、クイズの回答を・・・
オミのミは、なんとミリタリィ(Military)のミからきている様です。日本の鉄道は、終戦からサンフランシスコ講和条約が発効される前日の1952年3月31日まで、連合国によって管理されていました。この際、軍事輸送に供するため、車両を接収していました。これらは、連合軍指定車両と呼ばれ、いろんな用途のものが生まれました。終戦後の写真でよく目にする白帯車です。ほとんどの車両が1952年3月31日までに返還されましたが、一部の車両は、その後もしばらく接収されていました。写真のオミ46 3は、スハフ35002として1941年2月28日に梅鉢車両で製造され、改番でオハフ33 283となったもので、1948年4月26日に接収され、1953年10月7日に返還されています。当時は、大鉄局に所属していました。手元の昭和26年9月21日の鉄道公報号外によると米軍の軍番号2749 TRUMANS-BURGという名前がつけられ、販売車(Commissary Car)として利用されていたようです。返還後も、30年弱働き続け、1982年10月1日付けで廃車されています。最終配置は、浜田でした。写真のオミ46 4は、スハ33882として1941年3月6日に新潟鐵工所で製造され、改番で元オハ35 233で、1946年2月15日に接収され、1954年1月20日に返還されています。同じく昭和26年9月21日の鉄道公報号外によると米軍の軍番号2755 BEXEYという名前がつけられ、販売車(Commissary Car)として利用されていたようです。当時は、大鉄局に所属していました。返還後は、電暖改造を受けオハ35 2233と番号を変え、1981年2月20日付けで廃車されています。最終配置は、秋田でした。残念ながら、金網が張ってある事情は不明です。想像するに、講和条約後も米軍車両として、使用されていたため、当時の活発な社会的な運動による投石など万一のために対する備えだったかもしれません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntchba075158.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【1509】Re:懲りずにまたクイズ
 ぷるぷる  - 08/8/3(日) 22:20 -
  
▼デカンショまつり号さん:
>オミのミは・・・金網が張ってある事情は不明です。

軍務車で検索したらWikipediaにオミ46は酒保車とありました。当時の日本の状況から類推するとなんとなく分かりますね。で、金網は盗難防止のためでしょうか。「燃料」が切れると我慢できなくなるのは今も同じですよね。

軍務車にはそのほかにラジオ車、衛生車、クラブ車なんていうのまであったようですね。小生1947年生まれですが、戦争の痕跡はあまり知りません。N電に座席がなかったり、竹の吊手だったりはよく覚えていますが。そうそう、カバの形をしたカバヤの宣伝カーは楽しかったですねぇ。(関係ないか)

それにしてもWikipediaってほっんとにいいものですね。えっ?それはカンニングやてか?カンニンシテヤ
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@zaqd37ce052.zaq.ne.jp>

【1510】Re:懲りずにまたクイズ
 田野城 喬  - 08/8/3(日) 22:32 -
  
▼湯口 徹さん:
>撮影は1954年9月5日、宮原客車区でのオミ46で、種車がオハ35とオハフ33であるくらいは誰でも分かる。窓には金網が張ってあり、あたかも投石・火炎ビン除けの警察機動隊車両か、それを真似た右翼の街宣車のようだ。

恐れ入りますが右端に少し顔を見せているマイフまたはマイロフはたまたマイロネフ・・・思いは千々に乱れますので写真があればお見せいただけませんか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath...@128.134.200.65>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
59 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。