|
BROHLTALBAHN―Vulkan Express その4
我々がドイツに着いたのが金曜日、午後は小手調べにDB列車でBrohlまで覗きに行き、山から下ってきた貨物と旅客を撮りコブレンツに戻った。翌朝レンタカーを借り出し、土日は2往復する旅客列車を思う存分待ち伏せ・追っかけをやろうというわけである。
最初に記したがコブレンツはローマ以来の古都で、ハーツレンタカーは数km外れた新興の郊外にある。アウトバーンにはすぐ乗れて便利だが、借りる人はここまでどうやって来るのだろう。バスがあるはずだが鉄軌道(コブレンツには珍しく路面電車がない)はない。
結局タクシーに乗り、140kmの猛スピードで飛ばし10分=16.5€+チップ2€。
Vulkan Express には土曜日とあって結構人が集っており、観光バスで乗りつける団体も続々。列車に乗り、終点に回したバスで帰る片道客である。
何分速度が遅いから車での追っかけは容易で、イヤというほど撮れ、終いには飽きるほど。午前の列車は4個機関のDCが自転車搭載の有蓋貨車1両に客車2両の編成だった。
終点の Engeln は村落からも若干離れた何もないところで、かつてはここをサミットとして6.32kmの線路が Kempenich まで伸びていた。周辺には火山公園とでも言うべき素朴な施設もあるが、天候が悪ければ駅から一歩も出られまい。
駐車場には大型の観光バスが何台も待ち受け、ピカピカに磨き上げたシトロエン2CVが11両止まっていた。保存グループ得意満面のデモ走行であろう。
午後の列車は何と動車が7両を連結し、麓側からコッペル製DLが補機で押している。出力は気動車680+機関車350馬力と1,000馬力を超えるが、50‰勾配をゆっくりゆっくり上ってきた。ゴンドラカーの如き無蓋車にも乗客がいっぱい。如何にも素朴な保存鉄道である。
鬱蒼たる森の中で撮った列車は、感度をニコンD70で目一杯の1600まで上げ、それでやっとF4.5の1/200秒。これがアナログカメラなら、フイルム1本を増感せねばならず、それも4倍程度だろう。1コマだけ感度が変えられるのはデジタルたる特権ではある。目で見たより明るく写るのも癪の種。
ただ余りにも機能が多すぎ老人には覚えきれない。マニュアルは「魔よけ」のように持ち歩いてはいるが、参照したことはなく、とっさの間にも合わない。リチュームイオン電池が強力になったのにはただただ驚くばかり。
【走行中.jpg : 198.3KB】
【森の中.jpg : 196.3KB】
【Engelnで.jpg : 198.0KB】
【後部補機.jpg : 199.6KB】
【50‰勾配での長大編成.jpg : 198.3KB】
|
|
|