DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1118 / 1521 ←次ページ前ページ→

【417】仁蓮小任様への返事(その1)
 乙訓の長老  - 05/10/8(土) 16:47 -
  
仁蓮小任様
インドネシアの鉄道、ありがとうございました。
RF41号、158〜162号に紹介されているが、創業地の中部ジャワのスマトラとタンガン間26kmがどこなのか地図上では見つける事が出来ない。1925年の直流電化はコタ〜ボゴール間で、この時オランダ製のインターバンタイプの電車(鹿島氏撮影)と電機(スイス・ブラウンボンべリ製・ED54に似ている)が投入された。
 日本とは1958年の国交回復後、賠償供与と多額の無償供与により荒廃した鉄道整備が進められた。その中にJABOTABEKと名付けられたジャカルタ近郊鉄道網がある。これについてはピク誌704号で紹介されている。小任様のジャカルタ首都圏線の80%140kmほどはこれに該当するものと思われます。この電化区間拡大に合わせ1976年より日本製電車が120輛(TcToToMc・30編成)が導入された。これがコタ駅で見た賠償電車です。その後キハ21と47を混合したようなスカ色のディーゼルカーも送られた。またジャカルタ近郊用で賠償電車と同型同色の2扉型の客車を見たが、これが日本製、韓国製、ノックダウン方式による現地製のいずれなのか分からない。オランダ製の電車は全廃となった。JABOTABEKとはJakarta・Bogor・Tangeran・Berasiのジャカルタ近郊都市名からの合成で、ジャカルタ中心部の路線は図の通りである。(ジャカルタ市内線図)
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
942 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@i60-35-140-192.s02.a026.ap.plala.or.jp>

【417】仁蓮小任様への返事(その1) 乙訓の長老 05/10/8(土) 16:47 [添付][添付]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1118 / 1521 ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。