DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1134 / 1521 ←次ページ前ページ→

【401】インドネシアの鉄道
 仁蓮小任  - 05/9/6(火) 13:52 -
  
乙訓の長老のインドネシアの電車、ジャカルタ編、バンドウン編、大変興味深く拝読・拝見いたしました。実は、5月の飲む機会に、これらの写真を見せてもらい、「しかし鉄道が目的ではなかったのでほとんど見られなかった」とのことでしたが、このHPでは、いろいろあちこちの紹介の成果があり、実態はかなり周りをしつこく説得して大いに取材できたような気がします。
ところで、海外音痴な私には、インドネシアの鉄道の概観がわかりません。本文がより解るように、以下自分なりに、最近発刊の「最新世界の鉄道」よりまとめてみました。
オランダの植民地時代の1868年にオランダインド鉄道がジャワ島に開業。軌間1435mm。第2次世界大戦で日本占領により軌間が1067mmに統一された。戦後のインドネシア独立後国家管理となり、現在は国が株主のインドネシア鉄道会社が運営。鉄道電化は1925年に首都ジャカルタ近郊で直流1500Vで始まり、現在ジャカルタ首都圏線の80%140Kmほどに進捗している。1976年より日本製電車が導入されている。日本占領の影響もあり、戦後、日本の鉄道援助の役割は大きく、近代化や安全向上に大きく貢献している。
以上、不足、訂正、追加、補足などありましたら、長老から補充下さい。
琵琶湖大会以後も、毎月1回は、長老を囲んで一杯やっております。8月下旬は、マスターと長老が懇意の河原町三条下ルの新装なった「アサヒビール スーパードライ京都」で行いましたが、これからも下戸の人はドクダミ茶で、みんなでワイワイ電車談義をやりましょう!
注:仁蓮小任(にんれんしょうにん)
引用なし
パスワード
850 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@i219-167-118-60.s02.a026.ap.plala.or.jp>

【401】インドネシアの鉄道 仁蓮小任 05/9/6(火) 13:52

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
1134 / 1521 ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。