|
【1094】で仲半良男様より「サロン・ド・わたらせ号」の紹介があったが、少し補足させていただくと、前身は仲半様がお書きの通り、JR東日本高崎支社所属のお座敷客車「やすらぎ」である。旧国鉄時代の昭和61年4月、大宮工場でオハ12、スハフ12から改造され、1両毎に「神流」「荒川」「利根」「吾妻」「渡良瀬」「碓氷」と高崎支社管内を流れる川の名称がつけられていた。長野、埼玉、山梨三県境の甲武信ヶ岳に源を発する「荒川」以外は群馬県所縁の川である。「碓氷」は「峠」ではないかと言われる方もおられると思うが「碓氷川」も実在する。平成13年5月に廃車となり、全車両、わたらせ渓谷鐵道に譲渡され、スロフ12827、828、オロ12855の3両が再起し、残り3両は部品取り車となり足尾駅留置となった。その後、オロ12853は栃木市の「魔法陣スーパーカーミュージアム」に移され、車体の半分が休憩室として使用されている。「やすらぎ」時代は通常6両セットで使用されていたが、2両で上信電鉄に乗入れたこともあった。電化区間は主に客車に合せた塗装のEF6019が牽引していたが、EF65等が引くこともあった。ちなみにEF6019は「やすらぎ」廃車後、標準塗装となり現在も健在である。
スハフ12130 →スロフ12827(神流)→ わ01−827
オハ12319 → オロ12853(荒川)→魔法陣スーパーカーミュージアム
オハ12320 → オロ12854(利根)
オハ12321 → オロ12855(吾妻)→ わ01−855
オハ12322 → オロ12856(渡良瀬)
スハフ12131 →スロフ12828(碓氷)→ わ01−828
写真1 EF6019 平成2年9月23日 両毛線大平下
写真2 EF651052 平成10年3月21日 高崎
写真3 オロ12855 (吾妻) 平成10年3月21日 高崎
写真4 スロフ12827(神流) 平成10年3月21日 高崎
写真5 スロフ12828(碓氷) 平成10年3月21日 高崎
【EF6019.jpg : 30.3KB】
【EF651052.jpg : 48.3KB】
【オロ12855.jpg : 42.1KB】
【スロフ12827.jpg : 39.4KB】
【スロフ12828.jpg : 48.2KB】
|
|
|