DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
671 / 1521 ←次ページ前ページ→

【894】写真フィルムの劣化とその延命策(1)
 T加太会会員 E-MAIL  - 07/6/15(金) 22:06 -
  
会員の多くの方の写真フィルムに、次のような現象が発生していると思います。
 1.カーリング   2.酢酸臭 
 3.画像に白色結晶痕(焼き付けるとクラックに見える、今の所私だけの現象か)
映画フィルムや小型シネフィルム等の他、マイクロフィルムなど写真と同質材料
のフィルムは約20年ほど前に劣化が発見されて問題になり、 ビネガーシンドロ
ームと呼ばれました。そして今は劣化の少ないと思われる(皆無とは言えないが)
材質に変更されています。

ビネガーシンドローム(加水分解による酢酸の発生と、フィルム材質の劣化症候)
は、TAC(tri-acetyl cellulose、cellulose tri-acetate、三酢化セルロース、酢酸繊維素)製フィルムに発生します。TACは難燃性で劣化が少なく、資料の長期保存に耐えるフィルムとして、1960年代初めから使用されてきました。易燃性のニトロセルロースフィルム(セルロイド系)に換わって登場し、相当の長期保存が期待されたようですが、実際は早期に劣化しました。そして現在はPET(ポリエステル、ペットボトルやポリエステル繊維と同質)製フィルムに置き換わりました。
 
我々の写真フィルムは短く裁断し、フィルムフォルダーに入れて保存しますが、
映画フィルム等はフィルム同士が密着し、加圧状態で巻かれているために被害が
大きいようです。一方、マイクロフィルムは大量保存で、これまた早期に劣化し、復元も思うようにならない状況と聞きます。
 
この現象発生の理由と劣化対策をネット上で調査し、富士フィルムにも質問しまし
た。ネット上には、マイクロフィルムに関する学会や公文書館、図書館の情報と劣化対策が沢山ありました。一方、富士フィルムからは、資料送付(ネット上にある資料と同資料)はありましたが、こちらの質問−特にフィルムのカーリング現象−に納得行く回答は得られませんでした。

それはともかく、フィルムに酢酸臭が発生している会員の皆様、PDF資料が3種類
あります。下記URLにアクセスの上、ダウンロードしてご利用ください。

(下記URLを切れないように、ブラウザのアドレス欄に貼り付け、ダウンロード先からダウンロードして下さい。ダウンロードできなければ、鶴宛にメールを下さい。折り返しダウンロード先のURLを連絡します。メール添付では送付できません。)
   
https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=4530133b7ed554d632b79725b127031&INTRO_ID=594840&CID=01&SCID=0000

         
ダウンロードできる資料は、下記の3点です。

  1.『マイクロフィルム保存の基礎知識』
               国立国会図書館収集部資料保存課
  2.『マイクロフィルム保存の手引』
            社団法人日本画像情報マネジメント協会
  3.『マイクロ写真の基礎Q&A』
            月間IM、金沢勇二(富士フィルム)著  

私のメールアドレスは
 tsuruhiroaki@ma.neweb.ne.jp
です。

私の劣化現象、特に画像のクラック状態とその解決法などについては、次回に報告いたします。今日はこれまでにします。
引用なし
パスワード
1,132 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@ZM136135.ppp.dion.ne.jp>

【894】写真フィルムの劣化とその延命策(1) T加太会会員 07/6/15(金) 22:06
【896】Re:写真フィルムの劣化とその延命策(1) 乙訓の老人 07/6/16(土) 10:29

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
671 / 1521 ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。