DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
721 / 1521 ←次ページ前ページ→

【840】栗電たずねて18きっぷ(その7)
 乙訓の老人  - 07/4/27(金) 23:47 -
  
18きっぷ最終日は8月16日。義妹に白岡まで送って貰い9時11分発上野行(564Mレ)は115系11連、盆休みにつき空いていた。上野9時55分着。山手線205系で東京へ。
東京10時40分発熱海行アクティ(3755Mレ)215系10連。達也君へのみやげ話に、ダブルデッカーに乗らねばならない。東京発は座席定員80%位だったが、横浜で満員となった。大船から降りる人が多く、藤沢では東京発車時同様となった。ダブルの車内構造には一言も二言も言いたいことがあるが、京都で喚いても犬の遠吠えとなるだけだ。それでも2階席の乗り心地の良いのには感心した。熱海12時11分着。
待ち受けていた12時25分発静岡行(2449Mレ)、113系3連だ。ダブル10連の客が押しかけ黒磯並み、いやもっと悲惨な情景が展開された。段落しやるかなとおもったが、カブリツキに貼り付け状態となり身動き不能。沼津12時48分着、やっと段落ち成功。超満員電車を見送り13時7分発浜松行(757Mレ)113系7連はガラガラで発車。浜松15時13分着。接続は15時19分発米原行快速(3135Mレ)117系8連。前の4連が米原直行で後4連は大垣で解結だ。米原17時56分着。接続は18時22分発新快速姫路行(3641Mレ)221系8連。京都着19時14分。やれやれ、18きっぷの旅は乗り換え多く邪魔臭いなぁ。
それでも東京〜京都間8時間34分の所要時分、35年前のEL牽引急行並みだ。

(その4)で予告した改軌後の姿を紹介することにする。いずれも形式図記載のものである。
写真番号、形式、番号、定員、客室面積、最大寸法、自重、台車、出力、車体製造所、
製造年月、価格、その他、等を羅列するから適当に判断されたし。
(P119)M15、1〜3、120(44)人、30.6u、15,700×2,700×4,080mm、27.0t、FS21、
40kw(375V)×4、ナニワ工機、昭和30年9月、14,000,000円、
(P120)M18、1、130(52)人、39.78u、18,640×2,740×4,084mm、36.0t、TR14
85kw(675V)×4、西武鉄道所沢工場、昭和34年8月、
西武鉄道モハ204(大正15年10月、日本車輌製造)を改軌の際に購入、M16・1として使用していたものを鋼体化したもの。
(P121)C14、1・2、100(42)人、27.0u、14,656×2,700×3,880mm、20.0t、
TR11系、ナニワ工機、昭和31年1月、2,117,000円、
京阪神急行81・86の車体(大正12年12月、川崎造船所製造)を利用したもの。
(P122)ED35、1、9,650×2,645×3,960mm、35.0t、85kw(675V)×4、東芝、
昭和30年9月、
西武鉄道が昭和23年3月製造の当機を入換用として使用していたが、改軌の際に購入し、
晴れて本線用となった。
(P123)ED20、1〜3、8,768×2,070×3,470mm、20.0t、40kw(750V)×4、
三菱電機、昭和25年8月、
元ED18、改軌、1・2は昭和30年9月、3は昭和31年6月、
(124)DB5、1・2、4,416×2,172×2,600mm、5.0t、40hp、協三製作所、
昭和30年9月、1,600,000円
ついでながら、須磨の大人撮影分も紹介しよう。
モハ1400、1・2、60(28)人、14.4u、10,200×2,100×3,370mm、13.0t、
26.1kw(750V)×2、日本鉄道自動車、昭和25年8月、1,750,000円、
モハ2400、3、70(24)人、16.2u、11,250×2,134×3,420mm、13.5t、
22.38kw(750V)×2、日本鉄道自動車、昭和26年10月、2,929,266.60円、
ED18、1〜3、8,150×2,043×3,320、18.0t、2,750,000円、
ハフ1400、1402、50(28)人、9.89u、11,328×2,127×3,175mm、5.3t、
昭和3年12月、丸山製作所、3,400円、
サハ1400、1403、50(30)人、13.24u、8,738×2,100×3,010mm、3.8t
昭和3年4月、3,000円
ハフ1402とサハ1403の最大寸法、客室面積を比較すると、大人が言及したハフ1402の特異な生い立ちを彷彿させるようではないか。このあたり、大人の大作を購入出来なかったクローバー会会員に、もう少し説明されては如何かなと思うしだいである。

添付画像
【くりでん119.jpg : 235.8KB】

添付画像
【くりでん120.jpg : 227.0KB】

添付画像
【くりでん121.jpg : 191.5KB】

添付画像
【くりでん122.jpg : 210.4KB】

添付画像
【くりでん123-4.jpg : 410.0KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : くりでん119.jpg
・サイズ : 235.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : くりでん120.jpg
・サイズ : 227.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : くりでん121.jpg
・サイズ : 191.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : くりでん122.jpg
・サイズ : 210.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : くりでん123-4.jpg
・サイズ : 410.0KB
1,345 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1...@p4078-ipbfp404kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

【840】栗電たずねて18きっぷ(その7) 乙訓の老人 07/4/27(金) 23:47 [添付][添付][添付][添付][添付]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
721 / 1521 ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。