DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
970 / 1521 ←次ページ前ページ→

【573】変なもの探検隊(その6)
 乙訓の長老  - 06/6/8(木) 17:16 -
  
今回は2003年JTS旅行会でのお話となる。関西支部が担当であった。
探検隊は長島温泉を追われジプシー暮らしを転々とする中で、探検対象を求め鵜の目鷹の目となる。この年は大阪市交緑木検車場集合となった。先ずは構内の市電保存館の見学。次いでバスを1台貸し切り堺の埋立地へ。堺市が計画するLRTの西端にあたるNEW TOWN予定地の視察である。この地の一画で三井物産は、フランスから導入したLRVのデモンストレーションを始めている。バスはホテル南海さかいへと向かい、堺市LRT 計画担当部長から有難いお話を賜り、質疑応答の場となった。
小憩(風呂)後、部長や阪堺電軌の方々、招待客を交え懇親会となった。そこへ探検隊メンバーの一人がやって来た。「おっさん、今年なにか目玉ありか?」。老人は知っているけど、すっとぼける。「阪堺四天王にまかせてあるから、わしゃ知らん。」JTSメンバーの一部(ドイツ人を含む)は、老人のことをオッサンと呼んでいる。
翌朝、回送されてきた南海太郎号(162,163号車)で出発だ。南海太郎とは平芳資也.君のことで支部客員。旧塗装に戻した時のスポンサーである。恵比須町で折り返し大和川検車区へは乗ったまま突入。「これより禊の儀式」とアナウンスあり。洗車機の中で水しぶきをあびる。関西人は正雀車庫での体験者も多く珍しいことではないが、他国人が40人ばかりいるから大騒ぎとなる。2往復で禊の儀は無事完了。そして本日の目玉となった。トラバーサーが動き出し変なもの、牽引車登場である。日頃めったに動いている姿は見られない。本日は大サービス、2台揃い踏み(P16)となった。TR1(P17)は故西敏夫工場長が設計され、余剰部品活用による苦心の作品。TR2(P18)は阪堺電軌創業期の散水車改造によるものである。2台あるのは工場入場時、動かなくなった電車をトラバーサー上に先ず押し込み、待機するもう1台がトラバーサーの先から工場に押し込むためである。工場内には車輪タイヤの焼き嵌め施設もあり、その奥では運がよければCMカーのイラスト塗装作業の時もある。先年、吉川文夫さんを案内した時はとても喜んで頂いた。これで探検隊メンバーは満足した様である。

添付画像
【変16.jpg : 165.3KB】

添付画像
【変17.jpg : 178.8KB】

添付画像
【変18.jpg : 171.7KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 変16.jpg
・サイズ : 165.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 変17.jpg
・サイズ : 178.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 変18.jpg
・サイズ : 171.7KB
1,329 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@i219-165-203-21.s02.a026.ap.plala.or.jp>

【573】変なもの探検隊(その6) 乙訓の長老 06/6/8(木) 17:16 [添付][添付][添付]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
970 / 1521 ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。