DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
23 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→

【1552】遅れ馳せながら暖房車;橋本工房から ぷるぷる 08/8/30(土) 11:26 [添付][添付][添付][添付][添付]

【1562】Re:遅れ馳せながら暖房車;橋本工房から ぷるぷる 08/9/2(火) 16:16 [添付][添付][添付]
【1563】Re:遅れ馳せながら暖房車;橋本工房から 西村雅幸 08/9/2(火) 22:11

【1562】Re:遅れ馳せながら暖房車;橋本工房から
 ぷるぷる  - 08/9/2(火) 16:16 -
  
米手作市さん、西村雅幸さん貴重な写真をありがとうございました。実は最も解らなかったのは屋上です。暖房車は室内にボイラーがあるわけですが、安全弁は動作すると大量の蒸気を吹き出すので屋上に出ているはずだと思っていました。

例の「国鉄暖房車のすべて」の本文中にはマヌ34について、(2120型の缶を流用したので)「缶の安全弁は取付け座との間に安全弁座を新設して高さを増大し、頭部を屋根より出して吹き出し時の蒸気を外気に導くようにした。」とあります。スヌ31は飛び出しが大きいためかアイレベルの写真にもよく写っています。ところがナヌ32はどの写真を見てもこれが見えないので、なぞのままです。

同書にはオヌ33の俯瞰写真が掲載されていて、モニター屋根に半分埋め込まれたような形になっていますので、ナヌ32もこれに近い形態だとは想像はつくのですが、位置が不明なのでとりあえずモニター屋根をネジ止めにして追加工ができるようにしてあります。

1枚目の写真:ナヌ32の屋根。ご覧のとおり、煙突と大きなガーランドベンチレーター(EF58用)だけで、屋根を外す時に使うのであろう取っ手様の吊カンも今はつけていません。

2枚目の写真:スヌ31の屋根。安全弁がついていますが、実車写真ではオヌ33同様半埋め込みになっているようですので、これは正しくないと思います。

3枚目の写真:ヌ100の屋根。歩み板の間の四角い蓋は水取入れ口で、安全弁は蒸気ドームに取り付けられていて室内にあり、排気口が歩み板の下にあったようです。
西村雅幸さん、この煙突は何かの廃品利用でしたよね?

添付画像
【NEC_0099.JPG : 110.0KB】

添付画像
【NEC_0100.JPG : 104.9KB】

添付画像
【NEC_0101.JPG : 85.0KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : NEC_0099.JPG
・サイズ : 110.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : NEC_0100.JPG
・サイズ : 104.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : NEC_0101.JPG
・サイズ : 85.0KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@zaqd37ce052.zaq.ne.jp>

【1563】Re:遅れ馳せながら暖房車;橋本工房から
 西村雅幸 E-MAILWEB  - 08/9/2(火) 22:11 -
  
ヌ100の件ですが、多分煙突は電気配線工事に使うラッパ状のスリーブだったように思います。いまだになぜヌ100を作ったのか思い出せません。窓も少なく
簡単そうに思えたからか、TMSで製作記事を見て刺激されたか・・・。いずれにせよ大亀谷のぷるぷるさんの家の2階で 16:00頃に奈良線の貨物列車(694レ?)が通るのを見ながら 模型談義をしたあの頃がなつかしく思い出されます。この掲示板を通じて タイムスリップできる幸せを感じつつ・・・。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6225-ipad210niho.hiroshima.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
23 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。