DRFC-BBS
※容量制限により削除された06年1月31日までの投稿写真を一部復活しました。詳細はこちら。
※新掲示板へ移行したため、この掲示板への投稿は受け付けておりません。

新掲示板アドレス(2008.08.03〜)
http://drfc-ob.com/wp/
左のフレームが表示されていない場合はトップページへ移動してください。

 投稿者絞り込み:   ページ移動:  
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
135 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→

【1408】少し前の東武鉄道野田線U 藤本哲男 08/6/6(金) 23:40 [添付][添付][添付][添付][添付]

【1408】少し前の東武鉄道野田線U
 藤本哲男 E-MAIL  - 08/6/6(金) 23:40 -
  
引続き、昭和40年代の野田線に在籍した電車を紹介したい。今回は3200系以外の車両を紹介する。

1.モハ5456    七光台検修区   昭和43年9月16日
昭和17年日車製、デハ10系と呼ばれた戦前の日光線特急車の流れを汲むスタイルで、旧番はデハ1201形の1208、戦後の改番で現車号になった。時節柄ロングシートでスタイルも簡素化されていた。

2.モハ5461    大宮公園駅    昭和43年9月16日
昭和17年日車製、旧番はデハ1201形の1203、元は前述のモハ5456と同じグループであったが戦災で焼失、昭和23年戦災復旧車として復活した。車体はベコベコでいかにも戦災復旧車という感じであった。

3.クハ424     七光台検修区   昭和43年9月16日
昭和23年日車製で、戦後の混乱期に運輸省規格形(規格A´)で作られたが台枠、台車は中古品を流用した。昭和36年に正面に貫通扉が付けられた。

4.クハ425     七光台検修区   昭和43年9月16日
前述のクハ424と同じであるが、こちらは貫通化されずに原型を保っていた。台枠には木製車特有のトラスバーがそのまま残っていた。

5.クハ452     七光台検修区   昭和43年9月16日
元国鉄のモハ31083の戦災復旧車。車体を見た限りでは、モハ31(後のモハ11200台)そのものであり、旧車体を整備したのかと思いきや、昭和24年富士産業で新製したというから話がややこしい。

【4207】で井原 実氏が昭和45年8月2日にカラーで撮影された貴重な写真を公開されたが、nodasen1、nodasen2、ともにオール3210系のきれいな編成で、昭和30年に日光快速用としてクロスシート、クハ250と固定編成に改造したグループである。
nodasen1は先頭からモハ3236−クハ259+モハ3235−クハ258
nodasen2の車号は不明であるがモハ3230〜3233とクハ254〜257の組み合わせである。
nodasen3の貨物列車の電機は、野田線の前身、北総鉄道→総武鉄道から引継いだED3000形の3001〜3003のいずれかである。尚、ED3000形は昭和4年イングリッシュ、エレクトリック社製で、東武と合併後も引続き野田線貨物廃止まで使用されていた。

添付画像
【モハ5456@.jpg : 94.2KB】

添付画像
【モハ5461@.jpg : 86.3KB】

添付画像
【クハ424.jpg : 108.3KB】

添付画像
【クハ425.jpg : 91.6KB】

添付画像
【クハ452.jpg : 104.8KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : モハ5456@.jpg
・サイズ : 94.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : モハ5461@.jpg
・サイズ : 86.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : クハ424.jpg
・サイズ : 108.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : クハ425.jpg
・サイズ : 91.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : クハ452.jpg
・サイズ : 104.8KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219188034030.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
135 / 1210 ツリー ←次ページ前ページ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板についてのお問い合わせはこちら。