大阪市電が走る?

6月8日は阪堺【路面電車の日】であった。どですかでん氏と阪堺電車我孫子道にある車庫で15時に待ち合わせる事になった。その理由は彼が語るとして、2年前の手術後、総本家氏が阪堺沿線で撮影会をするから参加しないかとの誘いがあった。それに乗って久しぶりに車庫に出向いた。今回はどですかでん氏の情報に乗り、まず浜寺公園駅へと、恵美須町から352号で懐かしいモ101型のモーター磁気騒音に耳を傾けた。我孫子道を出て工場建屋横から大和川橋梁への勾配に向け全力を挙げた時、ふと留置線を見ると大阪市電3001型の装いをまとった顔が見えた。

浜寺に向ったのは2年前、駅高架化の工事予告が掲示されていたからで、その後の進展は如何なりやと、確認のためであった。しかし、折り返し車庫に戻る事にした。大阪市電が留置されている、何事ぞ!と思ったからである。車庫に到着するや日本路面電車同好会関西支部のテントに向った。久しぶりの顔があった。「大阪市電色が見えたがどないしたんや?、まさか大阪市長がスポンサーになったんとちゃうやろなぁー?」。返ってきた返事は351型が走り出した50年記念で、大阪市交通局の協力を得て外部塗色を復元したのだとか。留置位置には354号が懐かしい装いとなっていた。

南霞町駅から東へ徒歩三分、じゃんじゃん横丁入口、パチンコ屋の地下、居酒屋【大吉】が2次会会場である。ここで知ったのはその354号を貸し切り電車に仕立てると言う。その日は6月15日(土)午後だとのこと。以前256(元京都市電)号、125(元大阪市電)号を有志で借切って、お別れ運転をした。今回は駄目だ。ボランティア先の年次総会当日で、老人はそこで【サヨナラ挨拶】をすることになっている。今回のオーナーである工藤さんから当日の計画を知らされた。それでは回送で我孫子道14:00頃出庫、浜寺駅前14:30頃着、折り返し貸切(乗車)となり我孫子道15:10頃着。入庫して撮影会の後、我孫子道15:50頃貸切で発、恵美須町16:10頃着。折り返し16:20頃発、我孫子道16:40頃着、入庫。我孫子道17:00発、浜寺着17:30頃着で下車となり、これで貸切運行は終わる。参加費は3000円を目途にしているとの事。詳しくは工藤さんに直接メールでkudoh-miyanoshita@flute.ocn.ne.jp問い合わせると分かる。電話は090 5969 1058です。残念ながら上町筋には今回出てこない。

90周年記念で1993年7月31日、緑木車庫で

90周年記念で1993年7月31日、緑木車庫で

大阪市電が走る?」への1件のフィードバック

  1. 乙訓の長老様 
    6月8日の「電車の日」はどうもありがとうございました。あの時にお会いしたH氏より村田式台車の記事に関する情報を得ることができました。おかげで有意義な時間を過ごすことができました。残念ながら6月15日は家事都合で参加できません。残念です。6月8日はデト11の台車が目的で行ったのですが、写真撮影や細かい所を調べることができなかったのが残念です。しかし、長老様からいただいた資料でほとんどのことがわかりましたのでたいへんありがたく思っています。村田式台車についてはまだまだまとめるのに時間がかかるので、手持ちの路面電車の写真でもお礼として投稿してみようと思っています。

どですかでん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください