こんなモンもありまっせ!

しばらく写真展の話題で持ちきりでしたがどうやら一段落、またぞろツナギの写真で間を持たせます。

この写真は昭和40年4月と思いますが違っていますか?

新入生募集中!

琵琶湖のヒマ人氏、名古屋の和尚さん、大阪特派員氏、摂津市選挙管理委員氏などの他、鬼籍に入った方も見られて感慨無量です。

もう一枚はキハ82系「白鳥」ですが場所はどこでしょうか?あてて下さい。

後に見える風景で判断して下さい。

こんなモンもありまっせ!」への7件のフィードバック

  1. 米手作市さま
    撮影地は桂川の西岸でしょうか?当時は線路間にも入って撮れたのですね。今なら列車は緊急停車、警察は来るはマスコミに載るはで大騒ぎになるところでしょう。おおらかな時代でした。

  2. 1900生様、
    ご明察!桂川鉄橋の西側から西山方面を見ています。のこぎり屋根は陸上自衛隊桂補給処、左の工場はキリンビールの向日町工場(現在はAEON)です。もしこの位置に立てたとしても西方向は家ばかりで何も見えないでしょう。
    湖畔のヒマ人様、
    名前をおしえろとのことですが私もうろ覚えです。
    最上段左から、湖畔のヒマ人氏、大阪特派員氏、和尚様、岩波氏、原田氏、長広氏、南氏、
    中段、米手作市
    前列左から、辻本氏、分かりません(梶原氏?)、大脇氏、摂津市選挙管理委員氏だと思います。

  3. 米手作市様

    同志社OBではありませんが、いつも貴重な写真を楽しく拝見させて頂いております。
    私も直ぐに桂川鉄橋西側とわかりましたが、当時の配線は向日町運転所への連絡線が無い位の違いと思っていましたが、この白鳥は現在の下り緩行線を京都駅に向かって走っているように思えます。現在の方向別複々線と配線が違っていたのでしょうか?ご教示ください。
    宜しくお願い致します。

  4. デハボ1201様、
    いつもご覧いただき、ありがとうございます。
    私も詳しいことは知りませんが、その頃撮った写真を見ると仰せの通り南側は旅客電車の上下、北側が貨物と客車列車の上下になっていたように思います。
    別の写真を載せますのでご覧下さい。
    どなたか詳しい方、代わって解説して下さい!

  5. 謎が謎を呼ぶ、不可思議な写真ですね。東海道線は昭和13年に京都~鷹取が複々線になっています。以来ずっと方向別運転で、これが首都圏の線路別運転とは違う、旅客の乗換えを考慮した運転方式として評価されています。単線並列の運転方式なら、逆向列車も可能でしょうが、この区間では、この信号方式にはなっていません。米手さんが撮影された日は、何らかの事情で、通常とは異なる、運転が行われていたとしか思えません。
    考えられるひとつは、4線のうち1線が、災害・事故などで線路支障が起こり、特別に代用通票を使用した逆向運転が行われていたのかもしれません。東海道線で有名なのは、富士川鉄橋の上り線が台風で橋脚が崩壊し、下り線一線を使って、タブレット閉塞で上下列車を捌いたことがありました。これなら、下り電車線を行く上り「白鳥」も、下り電車線を行くEH10も理解できないではありません。
    もうひとつ考えられるのは、上りと思い込んでいる「白鳥」ですが、実は下りだった、ということは考えられませんか。つまり、後追い撮影、運転席に見えるのは車掌という説です。もちろん下り「白鳥」は京都が20時過ぎの発車で、それこそフラッシュでない限り写せませんが、これも線路支障で大幅に遅れて、翌日の朝に下り電車線を通過しているのです。今なら遅れが生じると、途中駅で簡単に打ち切ってしまいますが、当時は代替運転もなく、開通するまでじっと待っていて10時間遅れで到着、などとよく新聞にも載っていましたし、電車線を、遅れの列車が走ることはままありました。
    ふたつの謎解き、ちょっと飛躍があるかもしれませんが、こうでもないと、米手さんの当日の様子と符号しません。撮影日が特定できれば、その前後の新聞記事を検索したりできるのですか、まさに鉄道ミステリーですね。

  6. 小さい頃、「省線電車」で京都へ行く時、向日町を過ぎると(現在の桂川駅付近)京都へ向かって右から2本目の線を走るのが不思議で、親に聞いても質問が理解できないようでした。そして何度も乗るうち、今の新幹線寄り南側の2本が旅客列車用、北側2本が貨物列車用の線路で、複線並列なのだと勝手に思うようになりました。桂川駅付近の線路は分岐のため今より本数が多く、自衛隊に一番近い所にも向操出入用の高架線と合流する線がありましたが今はありません。ですから、西大路駅のホームも現在の配置とは違いました。なお、白鳥の背後左の工場はキリンではなく、「タカラビール」でした。

  7. 井原様、
    そうでした!宝酒造のタカラビールが不振でキリンビールに売却されてキリンの工場になりました。それにしても今、タカラビールの名前を聞くとは・・・

総本家青信号特派員 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください