チキンラーメン、カブ、そして・・・・

 【クイズ】題名の「チキンラーメン、カブ、・・・・」に共通なことがあります。「・・・・」は何でしょうか?そして共通なことは何でしょうか?すぐにわかりますね。

 そうなんです。「・・・・」はDRFCです。そしてこの3つの共通点は60周年なのです。

 今回の11月11日のホームカミングデーでの会合は60周年記念です。鉄道同好会60周年の区切りとしてOB会では記念誌として「1958~2018 年表で綴る我らのあゆみ 同志社大学鉄道同好会60周年記念誌」を発行し、会合に参加された方には特製クリアファイルと名簿、そしてこの記念誌をお渡ししました。参加されなかった方もご希望でしたら事務局までご連絡いただければ郵送するとのことです。

 午後1時より会合が始まりました。まず最初に昨年と今年に亡くなられた方への黙祷です。次に会長さんの挨拶ですが、いつになくちょっと緊張気味の感じです。さて、事務局からの連絡とかデジ青の現在の状況などの報告を一通り終え、60周年記念式に移りました。来賓としてご招待いたしました立命館大学鉄道研究会OB会副会長の加藤様から祝辞を述べていただきました。高校時代に鉄道クラブの立ち上げる時の苦労話やOB会活動についてお話していただきました。続いて創設メンバーの一人である沖中さんより挨拶がありました。会合が始まる前は声がかすれて大きな声が出せないとか言っておられたのですが、本番となるとマイクもいらないぐらいの声で沖中節でしっかりとあいさつされていました。さすがです。

 記念式も無事終了し、次は会員による研究発表です。まず、西村さんの「三菱三原生まれの車両たちを追って」です。興味深い内容で発表要旨によると昭和18年から昭和56年までに製作された車両を紹介されました。なかなか多彩な車両を製作していたことがわかりました。まともな車両からまともでない車両(これは失礼!)一部は模型化されて持参されました。なかでも片ボギーの小さなディーゼル機関車は西村さん好みなので模型にされていますが、動力化が難しいようです。ところでOB会も日本社会と同じように会員も高齢になりつつあります。そこで次に総本家青信号特派員さんが「デジ青、青信号の活用、そして鉄道趣味の❝終活❞を考える」と題して発表されました。鉄道を趣味にしている人は書籍、資料、写真はもちろんのこといろいろなグッズをコレクションとしてお持ちです。それらをどのように整理していくかということをご自身の例をあげて紹介されました。1900生さんが「日豊線のC57急行、北海道のC62」と題して動画上映を用意されていましたが時間がなく、次回にということになりました。会員自己紹介として遠路はるばる東京から準会員の荻原さんにしていただきました。その後、恒例の「青信号」最新号の販売がです。今回の特集は「平成の列車」です。内容も盛り沢山で読み応えがあります。DRFCが創設された1958年の12月に創刊された青信号は今回で75号となりました。いつも手に取って思うのですが内容も含めて立派な本に成長しているのをうれしい限りです。この後、第二部として懇親会が行われました。

 チキンラーメンもカブも基本は変わっていないようですが時代とともに少しずつ変化しているようです。DRFCも鉄道趣味という基本は変わらず変化していくことで今後も続いて行くことでしょう。

 さて、なぜチキンラーメンやカブがでてきたかと言いうとホンダ車を乗っている関係で「Honda Magazine」と言いう広報紙を送って来たのでパラパラと見ていると「60周年同級生対談 チキンラーメン✖スーパーカブ」という記事があり、そうなんやと思いついたのです。DRFCも同じく同級生なのです。

チキンラーメン、カブ、そして・・・・」への4件のフィードバック

  1.  これはなんやろ?と思い、ページを開けました。
    60周年が正解だったんですね。DRFCと同じ、私は丁度10歳、その頃チキンラーメンやスーパーカブがDRFCと同じく誕生したんですね。
     いつもと違う、ホームカミングデーのレポート。有り難うございました。
    お陰様で好天に恵まれ、穏やかにお祝いが出来ました。
     立命OBの加藤さん、鉄研三田会の荻原さん、そして沖中さん、佐竹さん等々のOB御重鎮の方々のご出席、有り難いことでした。
     また、「年表で綴る、我らのあゆみ」が発刊されたことは誠に喜ばしいことでした。作成に携わった方々の御労苦に改めて感謝です。この60年史に、何と須田鉄道同好会会長のご祝辞を頂きました。これもまた、有り難いことです。
     現役生も駆けつけてくれました。
     DRFCの益々の発展を祈るばかりです。
     会員各位、年齢差を超えて、鉄道趣味を通じて、忌憚なく交流していきましょう1

    • 「これはなんやろ?と思い、ページを開けました。」ねらい通り、私のワナにはまりましたね。本当のところホンダの広報紙を見るまで知らんかったのです。チキンラーメンのパッケージに「インスタントラーメン発明60周年」と書いてあるのに。それはそうとインスタントラーメン発明者の安藤百福さんをモデルにした朝ドラまんぷくの戦前編は同志社今出川が何回も写っていました。赤レンガの建物が戦前の大阪の街にイメージがあったのでしょうね。クラーク館などもありましたが最近建てられた建物も外観が古い建物となじんでいるので撮影されていました。今出川キャンパスのどこか当てるのもなかなか面白かったです。

  2. 今日、スーパーで見ていると、あのベビースターラーメンも発売から60年目になるそうです。発売時はベビーラーメンと言っていたそうで。

  3. わが娘婿が日清食品に務めているので聞くと、売り上げ好調だそうです。それならば暮れのボーナスも期待できるのか?と聞くと『むにゃむにゃ・・・』

クローバー会会長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください