駅名喫茶店(第28回:近鉄特急が停車する駅名)

今回は近鉄特急の停車駅をまとめてみました。ひのとり、アーバンライナー、しまかぜ、伊勢志摩ライナー、あをによし、さくらライナー、ビスタカー、青の交響曲、ACE、Ace、サニーカー等、多種多様な列車で構成される近鉄特急に惹かれた方は、私だけではないはずです。

大阪難波(難波線):全列車(ひのとり、しまかぜ、あをによし、阪奈特急、名阪乙特急、阪伊甲特急、阪伊乙特急)

 

大阪上本町(難波線、大阪線):全列車(ひのとり、しまかぜ、あをによし、阪奈特急、名阪乙特急、阪伊甲特急、阪伊乙特急)

 

鶴橋(大阪線):全列車(ひのとり、しまかぜ、あをによし、阪奈特急、名阪乙特急、阪伊甲特急、阪伊乙特急)

 

布施(奈良線、大阪線):阪伊乙特急(一部)

阪奈特急は停車しません。

 

大和高田(大阪線):阪伊乙特急(一部)

 

大和八木(大阪線、橿原線):ひのとり(一部)、しまかぜ、名阪乙特急、阪伊乙特急、京橿特急、京伊特急

一部のひのとりと阪伊甲特急は停車しません。

 

榛原(大阪線):阪伊乙特急、京伊特急(一部)

 

名張(大阪線):名阪乙特急、阪伊乙特急、京伊特急

 

桔梗が丘(大阪線):名阪乙特急(一部)、阪伊乙特急(一部)

 

伊賀神戸(大阪線):名阪乙特急(一部)、阪伊乙特急(一部)

 

榊原温泉口(大阪線):阪伊乙特急(一部)、京伊特急(一部)

 

伊勢中川(大阪線、名古屋線、山田線):阪伊乙特急、京伊特急、名伊乙特急

 

松阪(山田線):阪伊乙特急、京伊特急、名伊乙特急

 

伊勢市(山田線):全列車(しまかぜ、阪伊甲特急、阪伊乙特急、京伊特急、名伊甲特急、名伊乙特急)

 

 宇治山田(山田線):全列車(しまかぜ、阪伊甲特急、阪伊乙特急、京伊特急、名伊甲特急、名伊乙特急)

 

 五十鈴川(鳥羽線):阪伊乙特急、京伊特急、名伊乙特急

 

鳥羽(鳥羽線、志摩線):全列車(しまかぜ、阪伊甲特急、阪伊乙特急、京伊特急、名伊甲特急、名伊乙特急)

 

志摩磯部(志摩線):阪伊甲特急、阪伊乙特急、京伊特急、名伊甲特急、名伊乙特急

 

鵜方(志摩線):全列車(しまかぜ、阪伊甲特急、阪伊乙特急、京伊特急、名伊甲特急、名伊乙特急)

 

賢島(志摩線):全列車(しまかぜ、阪伊甲特急、阪伊乙特急、京伊特急、名伊甲特急、名伊乙特急)

 

久居(名古屋線):名伊乙特急(一部)

 

津(名古屋線):ひのとり、名阪乙特急、名伊甲特急、名伊乙特急

名阪特急の乗務員交代が行われます。津に名阪特急が停まらなかった時代(ノンストップ時代)は、中川短絡線で乗務員交代を行っていました。

観光特急しまかぜは停車しません。

 

白子(名古屋線):ひのとり(平日1本、土休日1本)、名阪乙特急、名伊乙特急

 

近鉄四日市(名古屋線):ひのとり(平日1本、土休日1本)、しまかぜ、名阪乙特急、名伊乙特急

しまかぜは停車しますが、名伊甲特急は停車しません。

 

桑名(名古屋線):ひのとり(平日1本、土休日1本)、名阪乙特急、名伊乙特急

 

近鉄名古屋(名古屋線):全列車(ひのとり、しまかぜ、名阪乙特急、名伊甲特急、名伊乙特急)

 

生駒(奈良線):全列車(あをによし、阪奈特急)

 

学園前(奈良線):全列車(あをによし、阪奈特急)

 

大和西大寺(奈良線、京都線、橿原線):全列車(しまかぜ、あをによし、阪奈特急、京橿特急、京奈特急)

 

近鉄奈良(奈良線):全列車(あをによし、阪奈特急、京奈特急)

 

京都(京都線):全列車(しまかぜ、あをによし、京橿特急、京奈特急、京伊特急)

 

近鉄丹波橋(京都線):全列車(しまかぜ、あをによし、京橿特急、京奈特急、京伊特急)

 

高の原(京都線):京橿特急(一部)、京奈特急(一部)、京伊特急(一部)

 

西ノ京(橿原線):京橿特急(一部)

 

大阪阿部野橋(南大阪線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

古市(南大阪線):吉野特急(一部)

 

尺土(南大阪線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

高田市(南大阪線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

橿原神宮前(南大阪線、吉野線、橿原線):全列車(青の交響曲、吉野特急、京橿特急)

 

飛鳥(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

壺阪山(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

吉野口(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

福神(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

下市口(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

六田(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

大和上市(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

吉野神宮(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

吉野(吉野線):全列車(青の交響曲、吉野特急)

 

*青山町(大阪線):伊賀神戸始発の特急のみ停車(時刻表には掲載されていない知る人ぞ知る列車です。)

ひのとり 大阪難波にて

しまかぜ 大阪難波にてアーバンライナー 近鉄名古屋にて

青の交響曲 吉野にて

さくらライナー 大阪阿部野橋にて

あをによし 近鉄奈良にて

駅名喫茶店(第28回:近鉄特急が停車する駅名)」への2件のフィードバック

  1. 奈良の駅名研究家様
    改めて確認しますと50年前は急行も停車しなかった「布施」や「榛原」にも特急が停まるのですね。一方、この間に廃止された次の三つの運転系統も忘れることができません。
    ・奈伊(ない)特急:奈良-伊勢志摩(1970年3月~1972年11月)
    *1往復のみ
    ・阪京(はんけい)特急:近鉄難波(現在の大阪難波)-京都(1973年3月~1992年3月)
    *大阪南と京都を結ぶ唯一の列車でしたが、国鉄の新快速や阪急、京阪の無料特急には対抗できませんでした。昨年4月より観光特急「あをによし」が1往復設定され、大阪-京都間の運行が復活しました。
    ・湯の山特急:近鉄難波(現在の大阪難波)-湯の山温泉(阪湯特急)・近鉄名古屋-湯の山温泉(名湯特急)(1965年7月~1998年3月)
    *阪湯特急が名阪乙特急との併結運転していた時代は、近鉄四日市の構内配線の都合から湯の山線が分岐できないので、白子で分割・併合して白子-近鉄四日市間は続行運転となっていました。この時の号車番号は、誤乗を防ぐため、名阪乙特急は「1号車、2号車…」、阪湯特急は「A号車、B号車…」が割り当てられていました。
    近鉄四日市に進入する名阪乙特急です。

    • 快速つくばね様

      ご来店ありがとうございます。そして、スナックカーのお写真まであげていただき感無量です。

      難波で湯の山温泉行きの表示を見たことを薄っすら覚えております。なるほど、白子での分割・併合だったのですね。

      いずれは特急の停車駅もまた増えるかと思います。可能性があるとすれば、新祝園か新田辺でしょうか。

快速つくばね へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください