青春18きっぷの旅 2021年新涼 Part1 旅立ち前の準備

コロナ騒動の中。鉄道での旅は昨年12月以降自粛してまいりましたが、2回目のワクチン接種も終わり抗体もできたようなのでボチボチ出かけてみようかなとの気持ちになってきました。

ただ今年の夏は雨の日続きで、青春18きっぷを買おうとするにも中々5回分の日程が組めません。5回は消化できないのでバラを探していますと、8月下旬になった25日に長岡京駅前のチケットショップで2回分バラ(4,800円)が見つかりました。即決で購入です。

【 難航した行程日程選考 】

帰宅後、コロナ感染者数の少ない鳥取、島根、山口県を目的地に選びWeb時刻表から行程を組んでいきますが、ここで初めて中国・山陰地区では大雨被害による運休区間が多発しているのが分かりました。主要幹線の呉線(糸崎〜竹原)や山陽本線(厚東〜厚狭)でも運休区間があり、山間部の支線はもっとひどくズタズタ状態です。特急等の優等列車は殆どが運転取り止めとなっています。徐行運転による遅延も各線区で発生しています。これらは関西のTVや新聞では報道されていなく、詳しい運行状況はJR西日本のホームページやネット記事で確認するしかありませんでした。復旧運転再開日が不明な区間が多くこれでは確実な行程が組めなくなりました。

夏の青春18きっぷの有効期間は9月10日までですので、期限は後2週間ほどと日程も迫っています。今回は乗り鉄・飲み鉄となりますので好天気が望ましいと、直近の週間天気予報をネットで見ながら天候が回復する日程を探しました。結果、9月4日の夕方近くから2日間程度ですが晴れ間がやってくるのが予測されました。この前後とも悪天候が続きますのでこれで日程は9月5日~6日と確定です。

【 往路は航路で 】
次は行程ですが、以前に大津の86さんが青春18きっぷを利用して鹿児島に行かれるのに往路に長距離フェリー「さんふらわ」を利用されていたことを思い出しました。私も北海道や津軽へ行く時に航路を利用していました。夜行列車がなくなった今、代わって就寝している間に目的地に運んでくれます。明石海峡大橋を見ながらのクルーズも暑い夏の夜には良いもんです。調べると関西からだと神戸港から阪九フエリーと大阪南港からは名門大洋フェリーが門司港までの航路があります。早朝に門司に着けば山口県内の青春18きっぷの旅は余裕で可能です。2日分のきっぷが有効に利用できます。神戸港は六甲アイランドからの出港です。調べると乗り換えが結構手間ですので楽な大阪南港発を選びました。船室は満員になることはなくガラガラだったので大部屋を今まで選択してきましたが、この時期ですので個室がいいだろうとツーリストクラスにしました。Web予約割引(35%引)では6.660円になります。もっと安くで乗船したいとしますと1便エコノミークラス大部屋Web割の3,980円があります。

【 東萩・仙崎へは『〇〇のはなし』に乗車 】
具体的な具体的な目的地は以前から行かねばならないと思っていた未乗車区間の長門市~仙崎と小野田~長門~居能を選択しました。どちらも一日数本の列車運行しかなく乗車するのは難航する路線です。
調べていくと山陰本線の優等列車はことごとく運休になっていますが土日祝に運行されるイベント列車〇〇のはなしだけは運休の記述がありません。唯一運行しているのは本当なのかどうか長岡京駅に行って発券出来るか試してみましたら駅員は若く不慣れで後ろに列ができましたが何とか指定席をゲットできました。▲ 『〇〇のはなし』は18きっぷで乗車できますが指定席券が必要です。直前で結構混み合っていましたが往路復路とも海側席が取れました。

名門大洋フェリーの大阪南港発は17:00と19:50の2便が選択できました。当初は夕焼けクルーズが見たいと1便を考えていましたが、『〇〇のはなし』の切符が取れましたので、翌日朝食をゆっくり取れる2便をWeb予約しました。
門司港到着後は門司駅までの無料送迎バスがすぐにあるのも魅力でした。

最後に残った宿泊ホテルですが、翌日に小野田支線の終着駅長門本山へ行くには早朝2本の列車しかありませんので現地宿泊しなければなりません。年金生活者に優しく露天風呂付の大浴場もあるエクストールイン山陽小野田厚狭駅前が厚狭駅前すぐに見つかりました。公式HPでは一泊朝食付きで6,100円ですが『じゃらん』から申し込むとなぜか1,000円も安い5,100円とお得です。これもWeb予約しました。

これで旅の準備は完了です。最後の問題だった山陽本線厚狭~小野田も当日の9月6日に復旧開通に決まりギリギリセーフです。久しぶりの遠出にワクワクしながらの就寝となりました。 Part2 へ続く

青春18きっぷの旅 2021年新涼 Part1 旅立ち前の準備」への4件のフィードバック

  1. 待ってました!「ぶんしゅう旅日記」お久しぶりです。フェリーを使うとはいい選択ですね。私も旅行によってはよくフェリーを使います。大阪からは北へ南へフェリーが運航されているので便利です。ところで「阪急フェリー」ではありませんよ。「阪九フェリー」です。音がよく似ているので阪急電鉄がフェリーも運航していると思ってしまいますが違うのです。盲腸線の仙崎と長門本山の話を楽しみにしています。

    • どですかでん様、コメントをいただきましてありがとうございます。ご指摘いただきました通り阪九フェリーですね。投稿時にそのまま漢字変換をしてしまって気づかずでした。また失敗やろうかと思いますのでご遠慮なく教えて下さい。よろしくお願いします。

  2. ぶんしゅう様
    ご無沙汰しております。久しぶりのご旅行、お元気そうですね。私も九州方面に行くときはフェリーを使うことが増えました。サンフラワーではツーリストクラスは雑魚寝タイプなのですが、大洋フェリーは個室タイプで6600円とは安いですね。私が使った志布志航路は四国沖を航行するため、結構揺れることがありますが、瀬戸内航路は3つの大橋をくぐり、瀬戸内海の景色もきれいで船旅が楽しめます。船の話ばかりのコメントとなりましたが、次回からの鉄道話も楽しみにしています。

    • 大津の86様、コメントをいただきまして、ありがとうございます。返事が遅くになりまして申し訳ありません。
      サンフラワーは次回に乗船したいとは思っていますが、名門大洋フェリーのツーリストクラスはサンフロアーではプライベットクラスになりますね。揺れるのは外洋を走るので仕方がありませんが、私が新日本海フェリーで日本海を渡った時はべたなぎで快適でした。天候次第なのでしょうね。

どですかでん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください