「しまかぜ」乗車報告

9月1日のDRFC現役・OB合同伊勢半日ツアーに参加させていただきました。

女房には日曜日は出かけるので昼飯はいらないよとだけ言っていて出かけたのですが、帰ってから「しまかぜ」で伊勢に行って来たと言うと、「“しまかぜ”って最近できた豪華な特急なんじゃないの?じゃあ私も行きたかった。」と鉄女とは全く無縁の女房も知っていたようで、知名度が高いことが伺えました。IMG_5279-1

各車両にはアテンダントさんが乗車しており、お出迎えを受けて乗り込むと、車内は落ち着いたクリーム色に、革張りの黄色いシートが3列並んで、まだ皮のにおいがぷんぷんしています。座席はもちろん電動リクライニングで腰の部分をマッサージしてくれるエアークッション機能までついていて、われわれの乗った5号車はこの3列シートが10列並び、1両の定員はわずか30人と贅沢なものです。通路扉上の液晶テレビでは沿線案内などの他に時折前面の走行カメラの映像が写され、前方の展望が楽しめます。大阪方3両目はグループ車両で、サロン席と個室があります。サロン席はヨーロッパのコンパートメント車両と同じような感じで、3人がけのシートはベンチ型で革張りではありませんが、個室は別料金取るだけあって洋風個室はソファータイプでゆったりとしているようです。

配布された乗車記念証(表)

配布された乗車記念証(表)

難波を発車してしばらくして隣のカフェ車両を覗きましたが、すでに1,2階とも満席で通路にも待つ人が並んでいたのであきらめて車内販売で我慢することにしました。車内販売は品揃えが多く、ビールなど次々と買い求める人があり(われわれのメンバーが主かもしれませんが)売り上げも多そうです。私もビールとつまみを頼みましたが、「伊勢の地ビールもありますよ。おいしいですよ」という商売上手な売り子さんに釣られてつい高いほうの地ビールなんぞを頼んでしまいました。

宇治山田駅に到着 (総本家様より提供いただきました)

宇治山田駅に到着
(総本家様より提供いただきました)

難波から宇治山田までは1時間40分、乗り心地も良く、この1時間40分の乗車時間が本当に短く感じられました。

宇治山田駅での記念撮影(総本家様より提供いただきました。)

宇治山田駅での記念撮影(総本家様より提供いただきました。)

当日帰宅して「しまかぜ」の空席状況見ると、1ヶ月先までほぼ満席、発売と同時に売り切れているようです。この人気の中、OB,現役約40名分の席を確保することに大変なご苦労されたことと思います。後になってしまいましたが、お世話いただいた方々に改めて御礼申し上げます。

「しまかぜ」乗車報告」への9件のフィードバック

  1. 夢の特急電車に乗れスタートからウキウキでありました。年明け早々でしたか、「しまかぜ」乗車希望者募集がクローバー会から知らされたとき即座に申し込みました。それはそうでしょう、鉄道模型趣味(TMS)誌で先頭車のデザインが発表された時はびっくりでした。図らずも大津の86さんがその時の図面のコピーを送って下さり、「これだ、これだ」と呟きました。こんな電車が走る日本に早くなってほしいと、心待ちにしていました。「こだま」の試運転に奥野師匠の配慮で乗せていただき、その後、日本の私鉄特急電車には乗ってまいりましたが、なんでもTMSで発表されたのは昭和27(1952)年だそうです。それから61年目にして、正夢となりました。近鉄当局との度重なる折衝に当たって下さった現役の実行委員さんに敬意を表するとともに、最高の冥途の土産が出来たと思っております。ありがとう、本当にありがとう!

  2. 乙訓の老人さま

     こちらこそ、ありがとうございました。懇親会後のJR参宮線乗車会でも大変大喜びなさっていましたね。約20年前に“よじ登った”という小高い山を見られたこと、そしてキハ11形に乗れたこと、本当に良かったと思います。
     当初は伊勢神宮(内宮)参拝ツアーを考えていましたが、宇治山田駅からバスで片道20分かかること、現地での徒歩を考慮すると時間的に厳しいかなと判断しました。
     伊勢市・賢島間の観光列車「つどい」がもう1か月早くのデビューだったらすぐさま飛びつきましたね。しかし、結果的に今回はJR参宮線が最適でした。

  3. 大津の86さま

     コメントを頂戴しありがとうございます。確かに知名度は高いですね。私は“しまかぜ”が新規鉄道ファン発掘の役割を担ってくれるのではと考えています。鉄道ファン誰しも鉄道が好きになったきっかけが必ずありますから、今後“しまかぜ”がきっかけというファンも増えていくことでしょう。
     帰りのしまかぜを見送った後は、大阪上本町行きの急行へ乗車しました(ひょっとして大津の86さんも乗られていましたか?)。クロスシート車の5200系を期待していましたが、近鉄大阪線ですからそう走っていません。ロングシートに腰掛け大和八木駅まで乗車しました。途中青山町駅で一本だけ特急に抜かれただけでしたので、停車駅が比較的多い急行でも結構頑張って走っているのだと再確認できました。

    • 16:55発の上本町行きの急行に乗りました。ロングシートなのを見てめげてしまい。特急券を買いに行きましたが、特急の八木乗換えと到着時間がそんなに変わらず、結局、急行でのんびり京都まで帰りました。そうでしたか、同じ電車に乗られていたんですね。1時間半あまり少々退屈していたので気がついておれば、お喋りしながら過ごせたのですが残念でした。

      • こちらこそ、声をかけずすいませんでした。大変お疲れのように見えましたので。また、私自身、企画が無事に終了しすべての気力を使い果たしていました。今後何かの機会にお会いした際はどうぞよろしくお願いします。

  4. 大津の86さま
    投稿していただき、ありがとうございました。集合場所の難波駅で、86さんが楽しそうに話されているのを見ていました。聞けば、卒業以来初めて会う参加者もおられたとか。その出会いを演出できて、企画の一端を担った人間として、たいへん嬉しく思いましたよ。
    私も乙訓老人と一緒に“しまかぜ”車内を一巡しましたが、豪華で多彩な車内設備には眼を見張りました。貧乏旅行を旨とする私ですが、たまにはこんな豪華列車もいいもので、仲間と乗ればなおさらとの思いを強くしました。

    • 38年ぶりの出会いでしたが、すぐに話が弾み、38年のブランクをすぐに埋めてくれました。アドレス、携帯の番号を交換し、帰るとすぐにメールが入っていて、DRFCの絆をあらためて感じました。このような機会を持っていただいて本当に感謝しております。ありがとうございました。
      デジ青の投稿含め、私の年代以降数年間のメンバーの参加が少ないように思いますので、これを機会に積極的に勧誘していきたいと思います。

  5. そういう意味では大津の86さんの橋渡しには期待しております。そのうちに日本のジュネーブと言われる大津にも行きますので宜しくお願い致します。

    • 準特急様
      保存蒸気もあります。大津の土着民ですので、どこでもご案内可能です。また、旧東海道も県内は走破しましたので見所ご紹介できることと思います。
      当地に来られることお待ちしています。

準特急 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください