ある日の京阪電車 2017

お世話になっております。1988年度生のこぱんだの保護者こと山本 晃司です。

通勤、通学でも使った京阪電車。「まあいつでも撮れるか」といいつつ、案外撮っていないものです。
というわけで、9月~10月に撮ったものいろいろです。
ご笑覧賜ればと思います。

何の変哲もない複々線でA線の特急がB線の普通を追い抜く光景です。
しかし…。8000系は登場から29年。2400系に至っては実に48年。

同じような風景が毎日のように繰り返されています。しかし、8000系は「7連で登場」→「8連化」→「塗装変更」→「プレミアムカー改造のため一時的に7連化」→「プレミアムカー組み込みで8連に復帰」
気がつけば、ヘッドライトもLEDになっています。
2400系も「更新工事」→「塗装変更」→「前照灯LED化」を受けています。
細かい部分では、パンタグラフの交換もあるでしょう。

何気ない風景ですが、よく見れば2017年らしい1枚になるのかもしれません…。

3000系の快速特急「洛楽」です。こちらも、愛称表示器が取り付けられて、表情が変わりました。しかし、行先表示がLEDで、流し撮りでもしない限り、「快速特急 出町柳」が再現できないわけで…。そして、コントラストの強いカラーリングは、撮影時の露出設定にいつも悩んでしまいます…。絞りすぎると黒ずみ、開けすぎると、色飛びをして…。この写真もオーバーしています。

8000系にはプレミアムカーが組み込まれましたが、昼間の特急には3000系も使用されており、こちらにはプレミアムカーがありません。昼間でも満席にはならないものの、それなりに乗客がいることをみると、3000系にもプレミアムカーを…という話になるかもしれません。

プレミアムカーを組み込むとなると、T車の3550形。真っ青になるのかとくだらない妄想をしてしまいますが…。

2600系の準急です。気がつけば0番台は7連×3本、30番台は同4本になってしまいました。2609編成は5+2連。2601編成とは違い、整った編成美が個人的に気に入っています。準急は終日運転されていますが、樟葉行きは昼間は運転されていませんので、それはそれで貴重かもしれません。

13000系の準急です。こちらも、「準急 淀屋橋」という表示がポイントかもしれません。昼間のダイヤは何度も変化しており、現在は、準急 淀屋橋~出町柳が10分サイクルですが、これがまた別の種別に変わるかもしれません。
一時期は、準急が5分ごとという驚きのダイヤという時期がありました。

というわけで、行先表示を記録するために流し撮りしました。
編成をきっちり止めるには、行先表示を犠牲に、行先表示をちゃんと再現するには編成が流れてしまう…というのはいつも頭が痛いところです。

そういえば、ATSの更新も進んでおり、写真のような地上子がまもなく姿を消してしまうようです。

別に「珍列車」とか「珍編成」というわけではありませんが、あまり注目されてなさそうな風景の詰め合わせでした…。

最古参の2600系は2000系時代から通算すれば、実に58年。151系「こだま」→「0系新幹線」→「100系新幹線」…「N700系新幹線」。80系電車から323系までいろいろな車両と顔をあわせています。もし、2600系が言葉を発するとすれば、どのようなことになるでしょうか。

というわけで、車両のバラエティが楽しい京阪電車。13000系が登場して、じわじわ置き換えも進んでいますので、機会を見つけて撮影も楽しみたいものです。

ある日の京阪電車 2017」への4件のフィードバック

  1. 8000系ができてからもう三十年になるのですか・・
    澤村君が設計の苦労について色々聞かせてくれたのがつい先日のように思い出されます。
    それにしてもユニークな着眼と、おもしろいコメントで感心しています。
    言われる通り、何事もない日常の写真こそが大切な記録となるのです。人生の最後に気がついた私ですが、若い方が、今からこうして撮りためて頂けるのは嬉しい限りです。
    これからもたくさん撮して、洒脱なコメントでご紹介下さい。ありがとうございました。

    • 8000系ができてから早30年というのに時の流れを感じます。2回生の時に出町柳まで延伸され、交野線沿線に住んでいましたので、今出川まで通うのが非常に便利になりました。

      8000系の古さを感じないのは、何度か姿が変わっているからでしょうか。内装も塗装変更の際に変わっていますので。
      『鉄道ファン』の新車ガイドに、貫通扉の窓サイズが小さい理由が記されており、非常に興味深く感じました。
      新聞で連結面がトイレ代わりにしている人がいるという記事を見たことがありましたので。

      2000年代に停車駅が増えて、特急の存在の変化。
      まさか、プレミアムカーが…とは誰が登場時に考えたでしょうか。
      停車駅の増加で、阪急6300系のように3扉車に交代させて引退させるかとも想像したときもあります。
      今は、天国にいらっしゃる澤村先輩のコメントが気になるところです。
      長文失礼しました。 

  2. 既にお気づきとは思いますが投稿原稿の画像と文章間が大きく開いて見にくくなっていました。原因は写真投稿の指定不備で、画像詳細の配置が左寄席になっていましたので中央に修正しています。サイズも中からフルサイズに変更しました。今後の投稿時には配置は中央、サイズはフルサイズにご指定ください。よろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください