北九州ツアーの御礼と思い出写真

吉田耕司先輩は私が入会した時の4回生でした。卒業後も当時存在した江若鉄道の近江今津までご一緒させていただいたことがあります。先輩はもっと遠い所に旅立たれてしまい寂しい限りですがこの場をお借りして生前にお世話になりましたこ … 続きを読む

お城と電車(1)高松城

電車がお好きであった沖中忠順先輩の四十九日が行われたとの報に接しました。生前に親交のあった趣味仲間の方々も多数参列されましたが、私にとっても沖中さんは思い出の人となりました。改めてご冥福をお祈り申し上げます。 さて、デジ … 続きを読む

東急3450系の窓の大きさ他

表題の件について米手作市様より関先生とお前の写真の窓の大きさが違うようだとご指摘があり、お詳しい方に助けを求めたところ、早速回答を頂きましたので原文のまま掲載をさせていただきます。なお、この方は、ぶんしゅう旅日記さんが名 … 続きを読む

客車廃車体訪問記 内地編17 福岡県-1

【九州鉄道記念館】 33.943408, 130.961793 2016年11月17日撮影 スハネフ14 11 本稿ではJR自前の施設の展示用客車は採用しない方針であるが、当車は展示しているからには廃車になっているはずな … 続きを読む

凍える大地への旅 2016年 Part11 札幌市電を撮る その2 西8丁目~西線6条

前回、凍える大地の旅の紀行記 Part10を投稿したのは2ヵ月前の3月28日でした。続いての原稿も書き始めていましたが翌日、あってはならない出来事が発生しました。そして受け止められない余りのショックに投稿する気力すら失っ … 続きを読む

京王帝都5000系の一畑電鉄での姿

宍道湖の畔を走る元京王帝都5000系である。京王時代と異なり編成は短いもののいろいろなカラーと3扉の2扉化や座席のクロスシート化など車両にも変化があり見ていて飽きない。 2014.3.28 宍道湖畔の松江イングリッシュガ … 続きを読む

「みんなでしあわせになるまつりin夷隅2015」

10月11日、「ぶんしゅう旅日記」にお名前が出てくる丸谷洋一氏からお誘いを受け、いすみ市で開催された「みんなでしあわせになるまつりin夷隅2015」に行ってきたので報告する。 会場の最寄駅はいすみ鉄道の国吉駅である。 内 … 続きを読む

鉄道写真展「世界の線路端から」のご案内

いつもデジ青、また”ぶんしゅう旅日記”をご覧いただきましてありがとうございます。 私事で恐縮ですが、この度いつも中国鉄路の撮影にご同行させていただいております鉄道写真家小竹直人先生と中国鉄ちゃん仲間たちとの写真展に参加さ … 続きを読む

台湾ちょっとした話

年明け早々台湾に行ってきた。今回の目的は英国製EMU100が臨時自強号として土日を中心に2月8日頃まで基隆と樹林の間を走るということで急遽現地に駆け付けた。その時見て感じた最近の台湾を少々報告する。 <EMU100> E … 続きを読む

柏崎に保存されていた「D51-1」

  柏崎駅前公園に保存されていたサハリンの「D51-1」 準特急氏が「保存蒸機とその現役時代」のタイトルで、保存機の現状と過去の活躍を紹介されておられるが、両方を撮影されているは50歳代後半から70歳代前半くらいの方では … 続きを読む

富士山と鉄道(特別編)

「富士山と鉄道」につきましてはtsurukame様より御殿場線の蒸機機関車D52時代の写真を投稿いただきました。その後私の古くからの友人であるSさんより小海線と川越線の写真があるとの連絡がありお願いしました。Sさんはタイ … 続きを読む

人と鉄道と-乗客編-

人が造り、走らせ、人を運ぶ鉄道。その様子を表現した手段の一つに鉄道写真があります。それには、都会や自然を背景にして走る写真が多く、『人』を撮り込んだ写真が案外少ないようです。ところがDRFC会員諸氏の写真には、逆に多い気 … 続きを読む

2013年 新年好!

新年好! 新年は、フライアッシュの大爆煙が見られる、凍てつく大地の「阜新」で迎えております。 今冬は、数10年ぶりの寒波到来で、マイナス30℃の世界を初めて経験し、次はマイナス50℃にもなる超厳寒の北端地「漠河」へと向か … 続きを読む

2012年 冬の中国鉄路の旅 総集編

ご尊敬させていただいております小竹直人先生との2度目の旅は、2人だけの5日間の旅でしたので直接に身近で、中国鉄路に撮り向かわれている姿を見せていただく事ができました。たくさんの勉強をさせていただきまして、ありがとうござい … 続きを読む

青森余話

「クローバー会写真展in青森」も無事終了した。この写真展で嫌な顔一つせずに頑張った総本家青信号特派員さんはその後「ダイレクトに行って帰っただけでは鉄道ファンの名が廃る」と「東日本被災地の鉄道は今」を発表されている。私も写 … 続きを読む

小湊・いすみ余話

このところDRFCイベントで盛り上がっている。このような時期に拙稿はどうかといささか躊躇していたが、意を決してデジタル元祖青信号[24168]ぶんしゅう旅日記さんの久留里線、いすみ・小湊鉄道撮影日記の追加を余話として報告 … 続きを読む

ミシェランの内燃動車に驚く

エネルギー満ち溢れたぶんしゅう氏のリポートにはほとほと驚かされる。本日アップされた「ぶんしゅう旅日記Part11」初っ端に、メーターゲージの雲南鉄道ミシェラン車があるではないか。ピカピカに整備された保存車両だが、一体これ … 続きを読む

2011年 春から夏への中国鉄路の旅 Part23  河南省建材廠、平庄煤礦鉄路、阜新煤礦鉄路、天津路面電車、京滬線のまとめ

今回も中国に残された現役蒸気機関車を訪ねて、河南省建材廠、平庄煤礦鉄路、阜新煤礦鉄路と初めての地方鉄路を訪問しました。また天津にかつて走った路面電車を調べてみましたが、日本統治化後の路線図が入手できていません。心残りです … 続きを読む

厳寒の中国蒸機撮影速報

 最近、海外の蒸機ファンに脚光を浴びている新彊ウイグル自治区三道嶺の運炭鉄道を訪問したので報告する。今回は中国通第一人者のぶんしゅう旅日記さんに引っ張られる形で現地入りした。途中から小生の友人2名も加わり、賑やかで楽しい … 続きを読む

初夏の北海道 余話-1-

旧白滝を訪ねる 待望の連載”ぶんしゅう旅日記 初夏・北海道編”、今回は、当特派員も同行させていただいての二人旅となりました。特派員にとっての北海道は、社会人時代に観光や仕事で行ったことはあるものの … 続きを読む