【チチヤスハイパーク跡】 34.308618, 132.291212 2019年8月12日撮影 最寄り駅前空駅
マニ60 2387
またまた何が写っているのかわからない画像で恐縮である。木々の間に少し見える青緑色の車体がマニ60である。荷物用扉上部が見える。屋根は張り替えている。右端の建物は中国新聞 広島制作センター。
廿日市市大野にあるチチヤス株式会社は、かつて会社敷地内にチチヤスハイパークというレジャー施設を持っていたが、経営悪化の為大部分を中国新聞社に売却した。施設は、「ちゅーピーパーク」や「ちゅーピープール」と名称を変えて賑わっている。その、売却しなかった山中にマニ60 2387が取り残されているのである。
ここへのアプローチとしてまず、北側のチチヤス本社前の小道から入ろうとしたら守衛に呼び止められ、社長命令で部外者はチチヤス敷地内には立入禁止だと言う。そこで南側のちゅーピープール入口から大回りしてプールの北側までたどり着いたが、マニ60まであと少しというところで道が無くなっており、草木が生い茂ってとても分け入って行くことなどできない状況になっていた。この調子では近づけたとしても草木に埋もれているのではないかと思われるので残念ではあるが諦めた。ひょっとするとプールと絡めて撮影できるかと思ってわざわざ暑い時に行ったのであるが空振りであった。猛暑のなか汗をかきかき、可能な範囲で調査したことに免じて、このような画像で勘弁していただきたい。合計1時間程歩き回ったが、リハビリのおかげでヒザはなんともなかった。
なお、広島駅では西村さんご紹介の1~2番乗り場間、3~4番乗り場間、5~7番乗り場間(6番乗り場は無い)の給水設備を見学した。「広島駅に残る客車への給水設備」 投稿日時 2018年10月15日https://drfc-ob.com/wp/archives/100960#more-100960
◆ホハ35300(1927年新製)→(1928年改番)ナハ23808→(1954年鋼体化改造 新潟)マニ60 387→(電暖追設)マニ60 2387→1986年廃車
見えへんどぉ~。カネ返せぇ~・・・・・。
毎日のように見に来ていただいている常連さんからお叱りを頂戴し申し訳ございません。これ以上お見せするのは無理です。
この次はご満足のいく内容にするべくがんばって埋め合わせしますのでご勘弁願います。
ひょっとしてプールと組み合わせていけるかと、期待を込めて行ったのですがまったく駄目でした。
お客はん、こっちからよう見えまっせェ!
ふざけた書き出しで失礼しました。
見えないとなれば、どんな手を使ってでも見たくなります。近づけないのなら、空の上から見えるのでは? グーグルマップで覗いてみると、木々の間に水色の車体がハッキリ確認できました。但し通常の平面では見え難く、3D画像にすると良く見えます。荷物扉の間にある、4つの窓もくっきりとよく見えました。「屋根は張り替えられている」の言葉通り、ベンチレーターは見当たりません。
なるほど!
グーグルの覗き見機能、役に立ちますね。
すぐ近くに屋根の朽ちた「ヨ」らしきものもみえます。
Googleマップは、旧チチヤスハイパークの遊歩道がまだ残っていた時代のもので、たしかにこっちの方がよく見えますね。
本件は、山の斜面にあり、車両と同じ高さで引きのある足場がありませんので、常連さんを納得させるものは難しいでしょう。このまま草木に埋もれ朽ちていくのでしょうか。
先のコメント、名前に入力ミスがありました。失礼いたしました。
グーグルでは、先に話題になっていた関ロッジの20系も見えますね、近くにはC50 154もあります。どちらもストリートビューの画像です。
見えました!見えました!
長生きするものですね。グーグルはすごいです。井原さん猛暑日にお疲れさまでした。ドローンの操縦を覚えて客車廃車体探査に活用ください。
紫の1863さん乙訓の老人の甥さん、いいもの見せてもらい有難うございました。
大阪通信員さん、乙訓の老人の甥さん、
今週は夏休みをとっていて、今帰ってきました。
これから挽回のためガンバリマス!
最近お見かけしないと思ったら避暑でしたか。
何か仕込んできたネタをご披露してください。