漢数字シリーズの第3回目は、「三」を含む駅名です。
「五」を含む駅名が計48駅名 駅名喫茶店(第36回:「五」を含む駅名)
「六」を含む駅名が計36駅名 駅名喫茶店(第29回:「六」を含む駅名)
であるのに対して、「三」を含む駅名は計178駅名と比較的多かったですね。「一」から「十」までの中で最も多いのは果たして何であるのか、皆さん予想してみてください。【2023/5/26修正】
三川(室蘭本線)
三厩(津軽線)
三沢(青い森鉄道)
三戸(青い森鉄道)
三陸(三陸鉄道 リアス線)
後三年(奥羽本線)
三関(奥羽本線)
三瀬(羽越本線)
燕三条(上越新幹線、弥彦線)
北三条(弥彦線)
東三条(信越本線、弥彦線)
三条(信越本線)
三春(磐越東線)
三川(磐越西線)
上三依塩原温泉口(野岩鉄道 会津鬼怒川線)
中三依温泉(野岩鉄道 会津鬼怒川線)
三俣(上毛電鉄 上毛線)
三妻(関東鉄道 常総線)
三枚橋(東武桐生線)
三郷中央(つくばエクスプレス)
三門(外房線)
南三原(内房線)
上総三又(小湊鐵道)
三河島(常磐線)
新三河島(京成京成本線)
三咲(新京成電鉄)
三ノ輪(東京メトロ日比谷線)
三ノ輪橋(東京都交通局 荒川線)
東尾久三丁目(東京都交通局 荒川線)
志村三丁目(東京都交通局 三田線)
三田(東京都交通局 浅草線・三田線)
四谷三丁目(東京メトロ 丸ノ内線)
新宿三丁目(東京メトロ 丸ノ内線・副都心線、東京都交通局 新宿線)
本郷三丁目(東京メトロ 丸ノ内線、東京都交通局 大江戸線)
三越前(東京メトロ 銀座線・半蔵門線)
三鷹(中央本線(中央・総武緩行線))
三鷹台(京王井の頭線)
三軒茶屋(東急田園都市線)
三浦海岸(京急京急本線)
三崎口(京急久里浜線)
新三郷(武蔵野線)
三郷(武蔵野線)
三峰口(秩父鉄道 秩父本線)
三ツ境(相模鉄道 相模鉄道本線)
三ツ沢上町(横浜市営地下鉄 ブルーライン)
三ツ沢下町(横浜市営地下鉄 ブルーライン)
三島(東海道新幹線、東海道本線、伊豆箱根鉄道 駿豆線)
三島広小路(伊豆箱根鉄道 駿豆線)
三島田町(伊豆箱根鉄道 駿豆線)
三島二日町(伊豆箱根鉄道 駿豆線)
三つ峠(富士急行 大月線)
三岡(小海線)
三溝(アルピコ交通 上高地線)
三好町(上田電鉄 別所線)
三才(しなの鉄道 北しなの線)
越中三郷(富山地方鉄道 本線)
東三日市(富山地方鉄道 本線)
三ツ屋(北陸鉄道 浅野川線)
三口(北陸鉄道 浅野川線)
三国(えちぜん鉄道 三国芦原線)
三国神社(えちぜん鉄道 三国芦原線)
三国港(えちぜん鉄道 三国芦原線)
三十八社(福井鉄道 福武線)
三ヶ日(天竜浜名湖鉄道)
三河川合(飯田線)
三河槇原(飯田線)
三河大野(飯田線)
三河東郷(飯田線)
三河一宮(飯田線)
三河田原(豊橋鉄道 渥美線)
三河鹿島(名鉄蒲郡線)
三河鳥羽(名鉄蒲郡線)
三ケ根(東海道本線)
三河大塚(東海道本線)
三河三谷(東海道本線)
三河塩津(東海道本線)
三河安城(東海道新幹線、東海道本線)
三河上郷(愛知環状鉄道)
三河豊田(愛知環状鉄道)
三好ケ丘(名鉄豊田線)
三河八橋(名鉄三河線)
三河知立(名鉄三河線)
三河高浜(名鉄三河線)
三郷(名鉄瀬戸線)
三柿野(名鉄各務原線)
五ノ三(名鉄尾西線)
三里(三岐鉄道 三岐線)
三日市(近鉄鈴鹿線)
三瀬谷(紀勢本線)
三野瀬(紀勢本線)
三木里(紀勢本線)
三方(小浜線)
三松(小浜線)
大三(近鉄大阪線)
三本松(近鉄大阪線)
三雲(草津線)
三井寺(京阪石山坂本線)
三室戸(京阪宇治線)
三宅八幡(叡山電鉄 叡山本線)
三条(京阪京阪本線・鴨東線)
三条京阪(京都市営地下鉄 東西線)
西大路三条(京福電鉄 嵐山本線)
JR三山木(片町線(学研都市線))
三山木(近鉄京都線)
三郷(関西本線)
三輪(桜井線)
西三荘(京阪 京阪本線)
帝塚山三丁目(阪堺電気軌道 上町線)
東三国(大阪メトロ御堂筋線)
三ヶ山口(水間鉄道 水間線)
三ツ松(水間鉄道 水間線)
三国ケ丘(阪和線)
三国ヶ丘(南海高野線)
三日市町(南海高野線)
紀三井寺(紀勢本線(きのくに線))
三輪崎(紀勢本線(きのくに線))
十三(阪急神戸線・宝塚線・京都線)
三国(阪急宝塚線)
新三田 (福知山線(JR宝塚線))
三田(福知山線(JR宝塚線)、神鉄三田線)
三田本町(神鉄三田線)
三木(神鉄粟生線)
三木上の丸(神鉄粟生線)
神戸三宮(阪神 阪神本線、阪急神戸線・神戸高速線)
三ノ宮(東海道本線(JR神戸線))
三宮(神戸市営地下鉄 西神・山手線、神戸新交通 ポートアイランド線)
三宮・花時計前(神戸市営地下鉄 海岸線)
三石(山陽本線)
三菱自工前(水島臨海鉄道 水島本線)
三谷(水島臨海鉄道 水島本線)
三日月(姫新線)
三浦(因美線)
三本松口(境線)
備前三門(吉備線)
備後三川(福塩線)
三良坂(福塩線)
三次(芸備線)
三原(山陽新幹線、山陽本線、呉線)
三滝(可部線)
宇品三丁目(広島電鉄 宇品線)
備後三日市(芸備線)
出雲三成(木次線)
三井野原(木次線)
三保三隅(山陰本線):「三」が2つ含まれています。
三見(山陰本線)
長門三隅(山陰本線)
三谷(山口線)
三条(高松琴平電鉄 琴平線)
三本松(高徳線)
三加茂(徳島線)
三津浜(予讃線)
伊予三島(予讃線)
伊予三芳(予讃線)
三縄(土讃線)
桟橋通三丁目(とさでん交通 桟橋線)
知寄町三丁目(とさでん交通 御免線)
旭町三丁目(とさでん交通 伊野線)
三津(伊予鉄道 高浜線)
本町三丁目(伊予鉄道 本町線)
香春口三萩野(北九州高速鉄道 小倉線)
三ヶ森(筑豊電気鉄道)
東犀川三四郎(平成筑豊鉄道 田川線)
上三緒(後藤寺線)
三苫(西鉄甘木線)
三沢(西鉄 天神大牟田線)
三潴(西鉄 天神大牟田線)
三国が丘(西鉄 天神大牟田線)
三角(三角線)
豊後三芳(久大本線)
三里木(豊肥本線)
三重町(豊肥本線)
三股(日豊本線)
三毛門(日豊本線)
三代橋(松浦鉄道 西九州線)
三河内(佐世保線)
三間坂(佐世保線)
大三東(島原鉄道)
三会(島原鉄道)
奈良の駅名研究家様
「一」から「十」までの中で最も多いのは、この「三」ではないですか。日本人が好きな末広がりの「八」もベスト10に入るようですね。
今回は本州最北の「三」の駅2012.6.25の「三厩」です。この駅も国鉄時代は地元の呼び方と異なり(みうまや)と読ませていましたが、JRになってから1991年の時刻改正時に現在の読み(みんまや)に改められました。津軽線は、大雨の影響で2022年8月3日から蟹田-三厩間の運休が続いていますが、当初JR東日本は、復旧まで「少なくとも1カ月以上かかる見込み」と発表し、12月19日には復旧する場合、最低でも6億円の費用が掛かる見通しを明らかにし、廃止の可能性を含めて年明けより自治体と協議を開始することを発表しました。国鉄時代はこのような場合は応急処置をして開通させることを優先し、のちに本格的な復旧工事を行いましたが、昨今は災害が起こると機会をとらえて直ぐに廃線宣告しているように思います。
快速つくばね様
コメントありがとうございます。先日、根室本線の富良野~新得間の廃止が正式に決定され、残念に思っております。https://response.jp/article/2023/03/30/369291.html
災害不通の復旧に多大なコストがかかることを口実に廃止を決定するのは、切ない思いを抱きます。
奈良の駅名研究家様
「日本人が好きな末広がりの「八」もベスト10に入るようですね。」は、『ベスト3』の間違いでした。ベスト10ならすべてが入りますね。漢数字としては「百」、「千」、「万」も面白そうですね。
「駅名喫茶店(第42回:JR線の起終点駅名)」の追加分です。
1.起点終点が逆転しているもの
総武本線(緩行線支線)、京葉線(高谷支線)市川塩浜→西船橋、京葉線(二俣支線)西船橋→南船橋、小海線、舞鶴線、奈良線、片町線、播但線、因美線、津山線、木次線、後藤寺線
2.支線通称を追加するもの
水郡線(太田支線)、南武線(浜川崎支線)、中央本線(辰野支線)、山陰本線(仙崎支線)、小野田線(本山支線)
3.追加が必要なもの
山陽本線(和田岬支線)(起点)兵庫→(終点)和田岬
長崎本線(長与支線)(起点)喜々津→(終点)浦上
2022.10.25の青森駅の出発反応標識です。東北新幹線の開業により第三セクター化で途切れてしまった東北本線も、中途半端な新幹線で標準軌、狭軌が交互になり直通できない奥羽本線も昔ながらの起点駅の東京と福島を表示しています。
快速つくばね様
写真の掲載、ありがとうございます。いろいろな写真を撮られていますね。なるほど、こういうところにも起終点の名残を確認できるとは、勉強になりました。
奈良の駅名研究家様
「駅名喫茶店(第42回:JR線の起終点駅名)」の正誤について、文面を変えながら10回以上投稿しましたが、漸く受け付けてもらえました。青森駅の出発反応標識ですが、往年の札幌行の「北斗星」、大阪行きの「白鳥」のそれぞれの車掌が、「三厩方」、「福島方」を確認し扉を閉めたと思いますと感慨深いものがあります。それにしても本日2023.4.3のテレビ朝日系列の18:30から21:54の「この春行きたい」日本の駅総選挙!!は、すごい番組ですね。