駅名喫茶店(第58回:「京」を含む駅名)

手元に「京阪大津京」と「大津京」の駅名標の写真がありました。ならば、今回は「京」を含む駅名でいこう。いつも、このような経緯でテーマを選定しております。

湖西線で「西大津」から現駅名である「大津京」に駅名変更の際、「京」なのか「宮」なのか論争になりましたね。【2023/5/12修正】

【「京都」を含む駅名】

京都(東海道新幹線、東海道本線(琵琶湖線、JR京都線)、奈良線、山陰本線(嵯峨野線)、近鉄京都線、京都市営地下鉄烏丸線)

梅小路京都西(山陰本線(嵯峨野線))

京都河原町(阪急京都線)

京都市役所前(京都市営地下鉄東西線)

茶山・京都芸術大学(叡山電鉄 叡山本線)

京都精華大前(叡山電鉄 鞍馬線)

 

【「東京」を含む駅名】

東京(東海道新幹線、東北新幹線、東海道本線、(山手線)、(京浜東北線)、中央本線(中央線快速)、東北本線(宇都宮線)、(上野東京ライン)、総武本線(横須賀線・総武線快速)、京葉線、東京メトロ丸ノ内線)

東京ディズニーシー・ステーション(舞浜リゾートライン)

東京ディズニーランド・ステーション(舞浜リゾートライン)

東京国際クルーズターミナル(ゆりかもめ東京臨海新交通 臨海線)

東京ビッグサイト(ゆりかもめ東京臨海新交通 通臨海線)

東京テレポート(東京臨海高速鉄道 りんかい線)

 

駅名喫茶店(第3回:会社名(私鉄)を冠した駅名)

【京成〇〇】

京成成田(京成本線)

京成佐倉(京成本線)

京成酒々井(京成本線)

京成臼井(京成本線)

京成大和田(京成本線)

京成大久保(京成本線)

京成津田沼(京成本線・千葉線、新京成電鉄)

京成船橋(京成本線)

京成西船(京成本線)

京成中山(京成本線)

京成八幡(京成本線)

京成小岩(京成本線)

京成高砂(京成本線・金町線、北総鉄道 北総線)

京成関屋(京成本線)

京成上野(京成本線)

京成千葉(千葉線)

京成稲毛(千葉線)

京成幕張(千葉線)

京成幕張本郷(千葉線)

京成金町(金町線)

京成立石(押上線)

京成曳舟(押上線)

 

【京急〇〇】

京急蒲田(京急本線)

京急川崎(京急本線、大師線)

京急鶴見(京急本線)

京急新子安(京急本線)

京急東神奈川(京急本線)

京急富岡(京急本線)

京急田浦(京急本線)

京急久里浜(京急本線)

京急長沢(京急本線)

京急大津(京急本線)

 

【京王〇〇】

京王八王子(京王線)

京王片倉(高尾線)

京王多摩川(相模原線)

京王稲田堤(相模原線)

京王よみうりランド(相模原線)

京王永山(相模原線)

京王多摩センター(相模原線)

京王堀之内(相模原線)

 

【「京阪」を含む駅名】

京阪石山(石山坂本線)

京阪膳所(石山坂本線)

京阪大津京(石山坂本線)

京阪山科(京津線)

三条京阪(京都市営地下鉄 東西線)

 

【〇〇京】

田京(伊豆箱根鉄道 駿豆線)

 

大津京(湖西線)

 

(京阪大津京(石山坂本線))

 

長岡京(東海道本線(JR京都線))

 

西ノ京(近鉄橿原線)

 

【京〇〇】

京ケ瀬(羽越本線)

京橋(東京メトロ銀座線)

京セラ前(近江鉄道 本線)

京終(桜井線(万葉まほろば線))

京田辺(片町線(学研都市線))

京橋(大阪環状線、片町線(学研都市線)、JR東西線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線、京阪京阪本線)

京丹後大宮(京都丹後鉄道 宮豊線)

京口(播但線)

京町温泉(吉都線)

 

【その他】

大塚・帝京大学(多摩都市モノレール)

中京競馬場前(名鉄名古屋本線)

左京山(名鉄名古屋本線)

西京極(阪急京都線)

駅名喫茶店(第58回:「京」を含む駅名)」への2件のフィードバック

  1. 奈良の駅名研究家様
    駅名喫茶店の中で今まで「東京」が第11回、第42回、第51回、第58回と4回出てきましたが、経由線が少しずつ違うようです。(高崎線)は乗り入れる列車として案内することがありますが、起点は大宮であり「東京」では記載する必要はないと思います。乗り入れている日暮里起点の(常磐線)も同様です。確定版として次のようにしたらどうでしょうか。

    東京(東海道新幹線、東北新幹線、東海道本線(東海道線)、(山手線)、(京浜東北線)、中央本線(中央線快速)、東北本線(宇都宮線)、(上野東京ライン)、総武本線(横須賀・総武快速線)、京葉線、東京メトロ丸ノ内線)

    京成、京急、京王とも他社線(主としてJR)と同一駅名になる駅はすべて会社名で統一されています。この三社は関東の私鉄でも京王井の頭線を除き狭軌でない路線です。かつては貨物列車を運行し国鉄と連絡運輸を行っていた狭軌路線の会社では、同一駅名も近接する場合は会社名を冠し、遠隔地の場合には旧国名を付けるという所謂『近鉄方式』?でユニーク化されています。
    ○東武鉄道:東武日光(日光線)、野州大塚(宇都宮線)
    ○西武鉄道:西武立川(拝島線)、武蔵砂川(拝島線)
    ○小田急電鉄:小田急相模原(小田原線)、相模大野(小田原線、江ノ島線)
    2012年10月復原工事完成直後の「東京」です。

    • 快速つくばね様

      ご助言ありがとうございます。常にデータベースをアップデートし続けております。(高崎線)は迷いましたが、ご助言の通り「東京」での記載はせずにいこうと思います。

      ところで、「東京」は計4回出てきておりましたか。私も「駅名喫茶店」で駅名をまとめるごとに何度も目にする駅名があり、今までに最も登場回数が多かった駅名は何か気になっているところです。

      一方で、全く登場していない駅名もあるかと思います。日本全国の駅名を必ず一回は紹介したいですね。

      京成、京急、京王のルール(?)も勉強になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください