2023年夏、台湾再起動(その1、序章)

3年ぶりの台湾である。前回、2020年1月の台湾行では、コロナ禍により3年にも渡って渡航が出来ず、しかも今だ新型コロナウイルスを駆逐する特効薬もないことは想定しえなかった。とにもかくにも、大手を振ってどこにでも行ける状態になった。
日本に外国人がやってくるインバウンド、これは見ての通りの勢いがあり、中国大陸からの団体客もまもなく解禁されるそうで訪日客は復活するであろう。ところが日本人の出国には、コロナ禍があったにせよ勢いがないのではないか。

変わらず活躍する台湾鉄路局のTEMU2000型、プユマ号 2023年7月30日 斗六

日本円は、2020年1月で対米ドル108円だったのが、2023年8月は142円である。台湾元も同じく3.7円だったのが4.5円になってしまっている。単純計算では3割から2割は円が弱くなっていることになる。こうしたことが影響しているのかどうか解らないが、日本航空の関西空港からの台湾直行便が復活していないのである。ピーチやエバーを使えばいいのだが、今回は貯まったマイレージを使うので日本航空ありきにならざるを得ない。
コロナ禍で行けない3年の間で台湾の鉄道シーンもかなり変わった。一言でいうと車両や運行種別の多様性は失われつつあり、電車の特急と普通だけの世界に近づきつつある。一部の支線を除き、幹線の電化が完成したので日本以上に電車化が進むのは違いないだろう。台湾の鉄道の2020年からの大きな動きは次のとおりである。
2020年12月 南廻り線電化完成
2021年4月 普通電車EMU900運行開始
2021年11月 釣り掛け式特急電車EMU300引退
2021年12月 新自強(特急)電車EMU3000運行開始
2022年3月 釣り掛け式特急電車EMU1200引退
2022年3月 復興号(準急)客車廃止
2022年6月 手動門(非自動ドア)莒光号(急行)客車引退
2023年4月 ディーゼル自強(特急)DR2800・2900・3000引退

非電化時代の南廻り線の普快3671次 内獅-枋山(写真は以前のものです)

釣り掛け式特急電車EMU300型 汐止(写真は以前のものです)

釣り掛け式特急電車EMU1200型 鳳山(写真は以前のものです)

復興号 三貂嶺(写真は以前のものです)

手動門(非自動ドア)莒光号客車(写真は以前のものです)

ディーゼル自強(特急)DR2800型 台東(写真は以前のものです)

このように、大きく状況も変わっており久しぶりでもあるので、あまり目的を特化せずも、莒光号(客車急行)を意識的に焦点を当てて動くことにした。今回は、全部で5日の行程であるが、初日と最終日は実質国内移動日であり、4泊5日ならぬ4泊3日なのであまりいろんな要素を突っ込むことも出来ない。

その2へ

2023年夏、台湾再起動(その1、序章)」への6件のフィードバック

  1. デカンショまつり号さんに続いての訪台良いですね。私が最後に行ったのは2020年2月、コロナが拡がり始めた頃で滑り込みの訪問でした。あれから3年余りが経ち、台湾の鉄道事情も大分変わったようですね。台中のMRTなど新しい路線もできて、こちらにも乗ってみたいものです。日本より涼しいと言っても、この時期の台湾は少し辛いものがあります。少し先になりますが、虎尾が走る頃に行きたいと思っています。またぜひご一緒しましょう。

    • 大津の86様
      コメント頂きありがとうございます。
      車両だけ見ると平準化が進んだのでしょうが、それでも台湾の鉄道は面白いです。またご一緒しましょう。

  2. ブギウギ様
    台湾は意外と日本よりカラっとしていませんでしたか。円安は外貨預金者で儲けた人もいるでしょうが、海外旅行にはしんどいですね。一度投稿したかもしれませんが伊勢崎線福居-県間の「りょうもう22号」浅草行きプユマ塗装の208-1です。2016.11.21の撮影でここはよく行く場所です。

    • 準特急様
      連続でコメント有難うございます。同時期の日本よりは過ごしやすかったです。大阪でも39度まで上がりましたのでもはや異常気象です。プユマりょうもう号きれいですね。自分は、獨協大学前のホーム端で一度撮ったきりです。

  3. ブギウギ様
     遂に朝ドラのNHK大阪制作の「ブギウギ」が始まりました。
    いよいよブギウギ時代の始まりですね!
     私は台湾へは一度だけしか行ったことがありません。新幹線、高雄へ行く地下鉄みたいなの、自強号、台中から新幹線連絡の烏丸みたいな駅名の所までの台鉄、台北近辺の地下鉄みたいなのしか乗ったことがありません。
     しかしながら、客車列車の呂光号(変換出来ない、ごめん!)や台東を走る特急列車には乗ってみたいと思いました。
     ブギウギさんが纏められた台湾の鉄道状況の変遷についてはとても参考になりました。有り難うございました。
     台湾がおかしなことにならないように祈るばかりです。

    • マルーン様
      御無沙汰しております。コメントを頂き有難うございます。ブギウギのハンドルネームは現役時代、DRFCのBOXで落書(おちがき)で既に使ってましたので、朝ドラの方が遥かに新参者です。時代が私にやっと追いついて来た?と自負しております。さて、台湾で焦っているのは、もう間もなく日本のように電車の特急と通勤電車ばかりになるのは時間の問題だからであります。今なら定期の客車急行が走っています。是非乗車されることを薦めます。何時までも今の台湾に平和が続くことを切に願って。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください