2014年 遥かなる東欧の旅 Part23 バルカン諸国一人旅 ベオグラードからソフィアへの国際寝台列車 ソフィア中央駅

第12・13日目 2月26、27日
ベオグラード21:50→8:13ソフィア

18:00 ホテルに預けた荷物を受取りに戻ります。夜行列車までは、たっぷり時間がありますのでゆっくりできる場所が必要です。フロントでレストランではWifiができるかを聞くと、OKです。 01久しくまともな夕食はとっていなかったので、今夜は奮発しました。美味しいビールを飲んで、肉のミックスを注文してゆっくりとしました。ビール2杯とのお勘定は、1,120RSD(約1,350円)でした。パンは写していませんが、注文に付いています。日本の半額程度ですね。 ちなみに昼食のマクドは、270RSD(約324円)。こちらは世界共通の値段設定です。 01地図昨夜はソフィアまでの夜行列車の切符を買いましたが、これも当初調べていた段階ではベオグラードを朝に出て24時間走り、翌朝イスタンプールに着くという直行列車がありました。しかし、サラエボ~ベオグラードと同様に運休中で、中間のブルガリアソフィアまでしか列車はありませんでした。 続きを読む

2014年 遥かなる東欧の旅 Part22 バルカン諸国一人旅 ベオグラードのトラム その2

第12日目 2月26日 その3
ベオグラード21:50→8:13ソフィア

00_トラム路線図0511:20 総延長が127キロもあるベオグラードのトラムです。終点まで行きたいのですが、どの系統に乗っても、往復約2時間以上はかかると思われますのでNGです。近場で良さそうな所はないかと、地球の歩き方を見ますとカレメグダン公園が良さそうに掲載されてありましたので2系統に乗車して向かう事にしました。

01_2系統▲ 2系統は環状ラインを走行します。電停には停車するトラムの路線と電停名がハッキリと記載されています。 続きを読む

2014年 遥かなる東欧の旅 Part21 バルカン諸国一人旅 ベオグラード本駅

第12日目 2月26日 その2
ベオグラード21:50→8:13ソフィア

09国際列車の出るベオグラード本駅は、欧米からのバックパッカーが多い駅です。私も今夜ソフィアへ向けて乗車する駅を明るいうちに見てみたいので、入って見ました。
40▲ 駅舎横に展示されているJŽ 11-022号機です。ハンガリーのブタベストで1947年に製造されています。説明書きはペンキが剥がれて読めませんが、ネットで調べてみますと、動輪周1,600㎜、全長21,039㎜、軸配置2D+4、出力1,320w、最高速度90km/hです。
http://www.miniaturna-zeleznica.com/SZ_vlaki/11.php
セルビア鉄道の公式HPは、こちらへ http://www.zeleznicesrbije.com/

続きを読む

2014年 遥かなる東欧の旅 Part20 バルカン諸国一人旅 ベオグラードのトラム その1

第12日目 2月26日 その1
ベオグラード21:50→8:13ソフィア

今日は、バルカン諸国乗り鉄旅で初めての夜行列車でソフィアへと向かいます。きっぷは昨夜に購入できましたので安心の熟睡でした。一日たっぷりと時間がありますので、ベオグラードのトラムの乗り鉄と撮り鉄を楽しむことにしました。 00_トラム路線図04【 ベオグラードのトラム 】 1892年、馬車軌道により開業なりました。1894年から電化が始まり1905年に完了、1,000㎜ゲージの現在の路線総延長は127.3キロ、12系統が走行しています。地図は自作です。ご自由にお使いください。

続きを読む

2014年 遥かなる東欧の旅 Part19 バルカン諸国一人旅 ザクレブ→ベオグラード列車移動

第11日目 2月25日 その3
ザクレブ11:16(EN415)→18:05ベオグラード

10:10 ホテルセントラルに戻ると朝食タイムがまだ続いていました。もう一度、コーヒーをいただいてからチェックアウトをしてザクレブ駅に向かいました。
01_ザクレブ駅舎03_切符▲ 昨夜購入したベオグラードまでのきっぷです。
サラエボ→ザクレブのきっぷと全く同じで手書きでした。

きっぷを見ますが、行先、乗車日と運賃ぐらいしか書いていなく、肝心の列車番号、発車時間や乗車できる車両の記載がありません。

1番上が表紙です。2014年2月25日~3月11日としてありますので有効期間なのでしょうか?

運賃は、281.78kn(クーナ)で、約5,300円です。
ザクレブ~ベオグラードは、約444.2キロですので日本JR幹線なら7,340円です。
乗車する列車は、国際列車ですので特急扱いと考えるとJR-A特急料金なら2,910円、合わせて10,250円です。日本と比較すると1/2ですね。サラエボと違って支払いは、VISAカードでできました。
1番下のメモ書きはきっぷの裏面で、車内検札の際に車掌がサインしたものです。サラエボ~ザクレブに乗車時も同様のサインがありました。

続きを読む