京都市電写真展 12月16日から開催

京都 烏丸三条で、京都市電の写真展「京都からすま市電通り」を開催します。総本家様と私、勘秀峰が企画を練って、OB会を含む大勢の方から写真の提供をいただき、鉄道友の会京都支部や伏見チンチン電車の会の協力を得ながら、烏丸線廃止後50年の節目となる2024年12月16日から20日まで行います。

展示会では市電烏丸線に的を絞ったカラー・モノクロ写真や電停付近今昔対比だけでなく、最終日の烏丸線の様子・オリジナルの烏丸線年表・明治大正昭和の今昔地図対比・初公開のスケッチ画・増刷した切符ファイルの展示などバラエティーに富んだ内容となっています。

会場は烏丸三条北東角、NTT西日本京都支店の1階の多目的ホール(ギャラリー)です。広いスペースに市電の写真や資料がびっしりと展示されるように、現在準備を進めていますので、ぜひお越しください。

<写真展の詳細です>
写真展 京都からすま市電通り
日時:2024年12月16日(月)~20日(金) 10:00~17:00(最終日は15:00まで)
会場:NTT西日本三条コラボレーションプラザ
京都市中京区烏丸三条角 NTT西日本京都支店 三条ビル1階
地下鉄「烏丸御池」下車 南改札より5番出口真ん前

京都市電写真展 12月16日から開催」への13件のフィードバック

  1. 勘秀峰さま
    ご案内、ありがとうございます。設営まで、あと40時間足らず ! 老人パワー全開で、必死になってやってます。何とかできるでしょう。勘秀峰さんの頑張りや、ご協力の皆さんのお蔭です。では13日に!

    • 総本家様 こちらこそよろしくお願いします。今回会場の都合で、搬入設営が会期の3日前となり、忙しさに拍車をかけています。
      でも今までの市電写真展の中では最大級のスペースに
      色々な内容を展示して、皆さまのご来場をお待ちしております。多忙な年末の平日開催となりますが、ぜひお越しください。

  2. 昨日、6名の皆さまのご協力を得て、写真展の搬入設営がほぼ終わりました。ありがとうございます。
    展示の中心となる烏丸線のモノクロ写真は壁面いっぱいで質量ともに圧巻です。対してカラー写真のパネルは柱に展示し、統一感を図っています。
    会場は広くてスペースがあり、ゆっくりと鑑賞して頂けると思います。またギャラリーは1階ですが、烏丸通りの歩道からはスロープを使ってお越しいただけます。ぜひお見えになってください。

  3. さあ、いよいよ明日になりました。写真展「京都からすま市電通り」、開催です。写真の設営は終わったものの、土日が休みのため、この二日間は開催までの空白期間となり、お蔭でキャプションなどの小物をすべて用意することができました。これから早めに寝て、明日は午前8時からの作業に向かいます。10時には準備万端で開場の予定。明日は、どこから情報入手したのか、地元の有力マスコミ2社から同時取材、さて結果、どうなりますやら。会場の目印は、この派手なポスター、地下鉄烏丸御池駅下車1分のところで目に入るはず、私と勧秀峰さん、皆さまをお待ちしています。

  4. 昨日16日から始まった写真展、初日から50名近くの方が来場され、京都新聞やNHKの取材も入るなど盛況です。熱心に鑑賞される方が多く、アンケートも20枚を数えました。
    100枚近くになる写真は20人近くのメンバーが撮影したもので、それぞれに特徴があり、良さげな感じです。私が言うのも何ですが、広いギャラリーを上手く活かした展示だと思います。
    総本家様とコンビを組んだ市電の写真展の中でも、上々の出足となりました。期間は12月20日の金曜日までですので、皆様のお越しをお待ちしております。

  5. 勘秀峰様、総本家青信号特派員様
    火曜日に新幹線日帰りで写真展を拝見しました。
    展示に工夫のこらされた素晴らしい写真展で見に行った甲斐がありました。
    残念ながら乗車はかないませんでしたが、写真を通じてありし日の烏丸線を思い描くことが出来ました。
    山鉾巡行時の架線切断もなるほどと納得です。
    このような素晴らしい写真展を開催して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
    会場での対応等で疲労もピークのことと思います。
    くれぐれも無理をなされませんように。
    ありがとうございました。

    • A.I.さま
      当日は、遠路ご来場を賜り、ありがとうございました。いままでの京都市電写真展や、7月の江若鉄道写真展でもお越しいただき、重ねての御礼です。聞きますと、A.I.さんは“新幹線ずらし旅〈日帰り〉”で今年30数回も行かれているとか、新幹線で日帰りで行くことの効用を聞かせてもらいましたが、多くの旅のなかで、われわれの写真展は、どう映ったのでしょうか。写真展はもちろん中身が大事ですが、応対や説明によって、その印象はずいぶん違います。その両面で満足をいただいたようでしたら、こんな嬉しいことはありません。

    • 宇都家さま
      コメント、ありがとうございます。京都まで来ていただいたのなら、寄ってもらったら良かったのに‥。なんせ地下鉄烏丸御池駅から1分の超便利なところ、京都駅からでも乗車すれば数分ですよ。
      NHKニュースのリンク、ありがとうございます。お蔭で今日はつねに20~30人が在廊する超活況でした。

  6. 今日(19日)はあいにくの空模様にもかかわらず、たくさんの方がお越しくださって、終始にぎわっていましたね。沿線にお住まいの方、烏丸線で通学されていた昔の女子高生、沿線の会社に勤めていた方などから、当時の思い出を聞かせていただきました。
    16歳の夏に何げなく撮った一枚を会場に展示していただき、そのうえNHKのニュースにも取り上げられるとは! とてもうれしいことです。
    さあ、明日は最終日、どんな方に出会え、どんな思い出を聞かせていただけるのか楽しみです。

    • 紫の1863様
      連日、連夜、ありがとうございます。ご来場の皆さんと積極的に対話していただき、感謝いたします。NHK放送後の会場の熱気! 私も忘れられない一日となりそうです。“祇園祭の架線切断”、私もここまで大きく報じられるとは思いもよりませんでしたよ。16歳の時、よくぞ撮っていただきました。そのあとの有志の打ち上げも、揃いも揃ったその筋の方ばかり、楽しかったなぁ。さぁ、あと一日、よろしくお願いいたします。

  7. A.I様 宇都家様、コメントありがとうございます。また1863様には連日のフォロー、感謝感謝です。
    18日の夕方と夜、19日の朝にNHK京都のローカルニュースで紹介された効果は抜群で、寒いしぐれ雨の中、コンスタントに来場者があり一日で200人を超え、びっくり仰天?です。年配の市民の方の来場が多く、市電時代に女子高校生だった2人連れが懐かしそうに、満足そうに写真をご覧になっているパターンが今回、特に目立ちます。アンケートの感想も1日だけで40通を超える投函があり、昨夜用紙を追加コピーしました。
    会場はスペースがあるので、一度に30名ほどが入っても、余裕で鑑賞できます。会期は今日一日で、15時までですが、近隣のかた!ぜひお越しください!

  8. 写真展「京都からすま市電通り」が終わってしまいましたね。いつもは一来場者の私ですが、ヒマを持て余していることもあって今回はささやかながらお手伝いさせていただきました。専門的なことやマニア向けの対応は難しく、市電の思い出と、住まわれていた地域の思い出を聞かせてもらいました。お帰りの際に「ありがとうございました」の言葉をかけてくださる方もあって、きっと満足されたのでしょう。心に残る写真展になったとしたら、これほどうれしいことはありません。
    総本家青信号特派員様、勘秀峰様、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください