駅名喫茶店(第34回:大学名を含む駅名)

駅名の話題でほっと一息つける場所、それが駅名喫茶店です。

今回は大学名を含む駅名です。「〇〇大学前」や「〇〇大前」、「〇〇女子大」といろいろと自前のデータベースで検索をかけ捜しましたが、きっと抜け落ちがあるかと思います。学園前(近鉄奈良線)は正式には帝塚山学園前で、帝塚山大学(最寄りは東生駒)がありますが、駅名に大学名を含んでいないため、このような駅は対象外としました。暁学園前(三岐鉄道三岐線)も然りです。

ただし、単なる「大学前」、「女子大」は対象としております。

2023年夏には、宇都宮ライトレール線で「宇都宮大学陽東キャンパス」停留所が開業予定です。https://www.miyarail.co.jp/company/?overview

また、近鉄橿原線の八木西口~畝傍御陵前間の新駅(「県立医大前」となるか?)開業からも目が離せませんね。https://www.nara-np.co.jp/news/20230218213646.html

【2023/4/1加筆修正】

北海道医療大学(札沼線(学園都市線)):北海道医療大学 駅名喫茶店(第11回:都道府県名を含む駅名)

あいの里教育大(札沼線(学園都市線)):北海道教育大

学園前(札幌市交通局(地下鉄)東豊線):北海学園大学 駅名喫茶店(第16回:「学園」を含む駅名)

弘前学院大前(弘南鉄道   大鰐線):弘前学院大

八木沢・宮古短大(三陸鉄道リアス線):岩手県立大学 宮古短学部 駅名喫茶店(第26回:「・」を含む駅名)

東北福祉大前(仙山線):東北福祉大

福島学院前(阿武隈急行):福島学院大学

 

自治医大(東北本線(宇都宮線)):自治医

本庄早稲田(上越新幹線):早稲田大学

高崎商科大学前(上信電鉄):高崎商科大学

板倉東洋大前(東武日光線):東洋大学 板倉キャンパス

獨協大学前(東武伊勢崎線):獨協大学

船橋日大前(東葉高速鉄道):

女子大(山万 ユーカリが丘線):和洋女子大学 佐倉セミナーハウス

東大前(東京メトロ南北線):

駒場東大前(京王井の頭線):

明大前(京王京王線、井の頭線):学 駅名喫茶店(第24回:京王の駅名)

学習院下(東京都交通局   荒川線):学習院大学

早稲田(東京都交通局 荒川線、東京メトロ東西線):早稲田大学

西早稲田(東京メトロ副都心線):早稲田大学

 

学芸大学(東急東横線):東京学芸大学附属高等学校 東京学芸大学の最寄り駅は現在、武蔵小金井または国分寺であり、受験生は注意を要します。

 

都立大学(東急東横線):東京都立大学の最寄り駅は現在、南大沢です。

羽沢横浜国大(相鉄・JR直通線、相鉄新横浜線(2023年3月18日開業)):横浜国

駒沢大学(東急田園都市線):駒沢大学

県立大学(京急京急本線):神奈川県立保健福祉大学

東海大学前(小田急小田原線):東海大学

成城学園前(小田急小田原線):成城大学 駅名喫茶店(第16回:「学園」を含む駅名)

玉川学園前(小田急小田原線):玉川大学 駅名喫茶店(第16回:「学園」を含む駅名)

一橋学園(西武多摩湖線):一橋大学 小平国際キャンパス 駅名喫茶店(第16回:「学園」を含む駅名)

大塚・帝京大学(多摩都市モノレール):帝京大学 駅名喫茶店(第26回:「・」を含む駅名)

中央大学・明星大学(多摩都市モノレール):中央大学明星大学 駅名喫茶店(第26回:「・」を含む駅名)

市大医学部(横浜シーサイドライン 金沢シーサイド線):横浜医学部

六会日大前(小田急 江ノ島線):

 

都留文科大学前(富士急行 大月線):都留文科大学

北新・松本大学前(アルピコ交通 上高地線):松本大学 駅名喫茶店(第26回:「・」を含む駅名)

大学前(上田電鉄 別所線):長野大学、上田女子短期大学、工科短期大学

新潟大学前(越後線):新潟大学 

富山大学前(富山地方鉄道 呉羽線):富山大学 

野々市工大前(北陸鉄道   石川線):金沢

福大前西福井(えちぜん鉄道 三国芦原線):

 

常葉大学前(天竜浜名湖鉄道)常葉大学浜松キャンパス

愛知大学前(豊橋鉄道 渥美線):愛知大学 

芸大通(愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)):愛知県立

大森・金城学院前(名鉄瀬戸線):金城学院大学 駅名喫茶店(第13回:名鉄の駅名)

名古屋大学(名市交 名城線):名古屋大学

徳重・名古屋芸大(名鉄犬山線):名古屋芸学 駅名喫茶店(第26回:「・」を含む駅名)

 

大学前(近江鉄道 本線):びわこ学院大学

京都精華大前(叡山電鉄   鞍馬線):京都精華大

茶山・京都芸術大学(叡山電鉄 叡山本線):京都芸術大学

等持院・立命館大学衣笠キャンパス前(京福電鉄 嵐電北野線):立命館大学 駅名喫茶店(第26回:「・」を含む駅名)

日本一長い駅名ランキング

龍谷大前深草(京阪 京阪本線):龍谷大

同志社前(片町線(学研都市線)):同志社大学京田辺校地(京田辺キャンパス)

大阪教育大前(近鉄大阪線):大阪教育大

関大前(阪急千里線):西

柴原阪大前(大阪モノレール 大阪モノレール線):大阪大

石橋阪大前(阪急宝塚線、箕面線):大阪大学 駅名喫茶店(第33回:阪急の駅名)

 

和歌山大学前(南海 南海本線):和歌山大学 「ふじと台」の副駅名が付けられており、南海での案内には必ず「ふじと台」まで含まれています。ちなみに、「和歌山大学前」から和歌山大学へは徒歩約20分の距離です。イオンモール和歌山へは徒歩すぐです。

 

鳴尾・武庫川女子大前(阪神 阪神本線):武庫川女子大学 駅名喫茶店(第26回:「・」を含む駅名)

鍼灸大学前(山陰本線):明治国際医療大学(旧 明治鍼灸大学) 一応、対象としておきましょう。

 

鳥取大学前(山陰本線):鳥取大学

山陽女学園前(広島電鉄   宮島線):山陽女子短期大学

 

愛大医学部南口(伊予鉄道 横河原線):

 

九州工大前(鹿児島本線):九州工

教育大前(鹿児島本線):福岡教育大

福工大前(鹿児島本線):

九産大前(鹿児島本線):

崇城大学前(鹿児島本線):崇城大学

鹿児島本線には、計5駅も大学シリーズがあります。

 

九大学研都市(筑肥線):

箱崎九大前(福岡市交通局 2号線(箱崎線)):

福大前(福岡市交通局 3号線(七隈線)):

大学(松浦鉄道   西九州線):長崎県立大学

長崎大学(長崎電気軌道   本線):長崎大学

小波瀬西工大前(日豊本線):西日本

別府大学(日豊本線):別府大学

久留米大学前(久大本線):久留米大学

大分大学前(豊肥本線):大分大学

東海学園前(豊肥本線):東海大学

純心学園前(鹿児島市電   唐湊線):鹿児島純心女子短期大学

 

 

2023年夏開業予定

宇都宮大学陽東キャンパス(宇都宮ライトレール):宇都宮大学

 

番外編

印旛日本医大(北総鉄道   北総線):日本医学千葉北総病院

阪大病院前(大阪モノレール 国際文化公園都市モノレール線(彩都線)):大阪大学医学部附属病院

広大附属学校前(広島電鉄宇品線):附属中学校・高等学校

修大協創中高前(広島電鉄宮島線):広島学ひろしま協創中学校・高等学校

馬出九大病院前(福岡市交通局 2号線(箱崎線)):病院

大学病院(長崎電気軌道   本線):長崎大学病院、長崎大学

 

 

廃駅(他にもあると思います。)

府立大学前(京都市電 北大路線):京都府立大学

同志社前(京都市電 今出川線):同志社大学

駅名喫茶店(第34回:大学名を含む駅名)」への3件のフィードバック

  1. 奈良の駅名研究家様
    前に興味があるので大学の固有名詞つけた駅名(単なる大学前や学園前を除く)を調べてみました。数え方にもよりますが鉄軌道、新交通システムを含めて全国に90駅もあります。施設名を付けたために大学名が変更になった時に駅名まで追従して変更しなければならなくなり、そのままにしていて駅名と大学名が一致しなくなった例も数多く存在します。大学が移転しても駅名だけが残っている「学芸大学」・「都立大学」(いずれも東急東横線)があり、極端な例として大学の新設や移転を見越して駅名をつけたものの実現せず、流石に固有名詞はついていませんが駅名のみ存在している場合もあります。
    JRについて調べてみると、JR北海道は、「あいの里教育大」・「北海道医療大学」(いずれも札沼線)の2駅、JR東日本は、「東北福祉大前」(仙山線)、「自治医大」(東北本線)、「本庄早稲田」(上越新幹線)、「新潟大学前」(越後線)の4駅、JR西日本は、「同志社前」(片町線)、「鍼灸大学前」(大学名は明治国際医療大学に改称)・「鳥取大学前」(いずれも山陰本線)、の3駅でJR東海、JR四国は一駅もありません。
    JR九州は、アカデミックなのかよほど大学名が好きなのか11駅も存在します。「九州工大前」・「教育大前」・「九産大前」・「福工大前」・「崇城大学前」(いずれも鹿児島本線)、「小波瀬西工大前」・「別府大学」(いずれも日豊本線)、「九大学研都市」(筑肥線)、「久留米大学前」(久大本線)、「東海学園前」・「大分大学前」(豊肥本線)です。
    関西三題噺です。「同志社前」ですが、1976年3月31日に京都市電今出川線廃線と同時に廃駅となりましたが、面白いことにその10年後の1986年4月1日に同名の駅が片町線に誕生しました。キャンパスが違いますがこのような例は珍しいと思います。
    「関大前」は、1964年4月10日に「大学前」と「花壇町」が統合されて誕生しましたが、「花壇町」は「花壇前」→「千里山遊園」→「千里山厚生園」→「千里山遊園」→「女子学院前」→「花壇町」→「関大前」と日本で最も駅名を変更した駅として知られています。
    阪大の付く駅は、大阪モノレールにキャンパスは異なりますが、「柴原阪大前」(2019年10月1日に柴原から改称)と「阪大病院前」の2駅があり、本家の阪急も「石橋」が阪大最寄り駅であることを忘れられないように大阪モノレールと同日に「石橋阪大前」に改称しました。2023年度末に延伸開業する北大阪急行電鉄にも地元の要望を取り入れすぎた「箕面船場阪大前」という訳の分からない駅が誕生しますが、これで阪大の付く駅は全国最多の4駅となります。

    • 快速つくばね様

      情報ありがとうございます。

      「箕面船場阪大前」は関西圏にありながら
      ノーマークでしたね。駅名が長すぎます。

      「学芸大学」や「都立大学」こそ駅名改称すべきと思います。もっとも、街に浸透してしまっているのならば仕方ありませんが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください