いろいろやります〈湖西線50年・江若廃止55年〉(1)

ささやかな写真展、やってます。

今年は1974(昭和49)年7月に湖西線が開業してから、50年を迎えます。その前身とも言うべき江若鉄道も、廃止されてから55年となり、地元の大津市、高島市から、展示や講演の依頼を頂戴しています。湖西線はまだしも、江若に至っては、今までイヤッと言うほど展示・発表をして、いったい江若で何杯メシを食うんや、と言われていますが、私のような老人の存在を覚えていただいて、人繋がりでお声掛けしていただき、すべて有難くお受けすることにしました。未確定の展示もあり、内容が確定した催事から紹介していきます。

今回は、もう展示が始まっているものです。地場の金融機関である、滋賀銀行さんからお声掛けいただき、湖西線近江高島駅近くの高島支店のロビーで行われている写真展で、先週末、現地へ行って設営して来ました。京都~大阪より長い路線長のあった江若鉄道のすべてを紹介するのは、小さな会場ではとても無理で、今回は、会場のある高島町付近に限定しての写真展です。

 写真展「高島・今津を走った 懐かしの江若鉄道」 

 6月3日(火)~28日(金) (開催中、銀行営業時間内のみ) 

 滋賀銀行高島支店ロビー (湖西線近江高島駅下車、徒歩5分)

湖西線 近江高島駅 東口を出て歩いて5分のところに会場がある。現在の湖西線近江高島駅は、江若高島町駅跡の東隣に造られ、駅舎は50年全く変わらず、湖西線独特の太ゴシック書体の大きな駅名表示も健在だ。昼間は無人駅で、朝夕のみ委託駅員が駐在している。1日の乗降者数は約1600人、駅前に待機するのは紛れもなく江若交通バスだが、高島市のコミュニティバスであり、江若交通へ全委託されている。

▲▲左の江若鉄道の高島町駅は、近江今津駅まで開通の昭和2年に開業した。駅名は、当時の町名を採って「大溝」だった。付近には大溝城もあり、高島町駅も城内に造られた。開業時の洋風建築の写真が残されているが、廃止前は瓦葺の駅舎になっていた。駅前には、いまも同じ塗装の江若バスが待機している。

高島町駅に進入する浜大津行きの列車、右手に上掲の駅舎が見える。現在と較べると、ささやかな駅だが、当時としては、江若の主要駅のひとつとして賑わっていた。

改札口から見た構内、チラッと客車の端部が見えている。▲▲その正体がコレ、夏場の水泳列車用に国鉄から買い入れたオハ27で、夏以外は用事がなく、ずっと高島町の側線に留置されていた。オハ27と言えば、17m二重屋根のオハ31系の一等車、オロ31の格下げ車で、私もホームで一等車の室内を覗き込んだことを覚えている(一部、ほかの方からの写真を拝借しました)。

現在の高島市は、2004年に、マキノ、今津、新旭、安曇川、高島、朽木の6町村が合併してできた市で、人口は約4万5千人。本欄に的確なコメントをいつも寄せていただく、快速つくばねさんのご出身地でもあるのです。

高島市と言うと、あたかも近江高島周辺が、本家本元の中心部のような感じを受けますが、実際は、行政でも、人口でも、主導は他の地域であり、正直、街に活気がありません。そんななかの写真展、もちろんご来場を強要するものでもなく、日常の活動のご報告として、お受け止めください。

 いろいろやります〈湖西線50年・江若廃止55年〉(1)」への2件のフィードバック

  1. 総本家青信号特派員様
    紹介いただき有難うございます。駅名標の後方に写っているのは、高島病院(現:高島市民病院)ですが、祖父を始め親戚の多くがこの病院に入院したことがありますので、「高島町」(湖西線になってからは「近江高島」)は、見舞いをする時に利用する駅でした。
    旧高島町内には南側から「白鬚」、「白鬚浜(臨)」、「高島町」、「水尾」の4つの駅がありました。最南端の「白鬚」付近は廃線後、線路敷き跡が国道161号の拡幅用の道路として利用されましたが、近年白鬚神社の大鳥居を見物するために交通量の多い国道を横断する参拝者があとをたたず、交通事故が相次いで発生していて全国的に有名になってしまいました。総本家青信号特派員さんの「白鬚附近」と比べるまでもありませんが、保存状態が悪く(というよりほっておいたので)褪色していますが、1967年4月30日の撮影です。

    • 快速つくばね様
      コメントを頂戴しておきながら、ご返信が遅れて申し訳ありません。高島病院の思い出や、白鬚の貴重なカラー、ありがとうございます。たしか、つくばねさんは、マキノのご出身と聞いていますが、旧高島郡の皆さんが鉄道を待望する熱い思いは、株主となって江若鉄道の設立に動いたと言われています。まさに“住民鉄道”でした。それだけに、江若の歴史の原点とも言うべき、旧高島郡で写真を見ていただくこと、光栄に思っています。さすがにクローバー会関係者は皆無のようですが、私のお知り合いから、「行かせてもらいました」と連絡があり、皆さんのご配慮に喜んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください