梅田の外回り鐵

KAWANAKAです。

HCDでJRFの志水氏から、梅田の貨物駅は3月にオシマイになりますで、ほいで貨物線も地下にするか検討してるので梅田の貨物駅の福島寄りの踏切がなくなるかも知れまへん、という。梅田の貨物駅跡はものすごい変貌で、4~5億の億ションが完売になったり(うっかり買い忘れた??)で、この光景は今しか撮れないということや。

以前から少しづつ時間を作って外回り鐵をしていたが、あと、4ヶ月程と聞けば、ピッチを上げるしかない。というわけで先日撮った写真と併せてUPしましょう。

先ず、市内を訪問した時にチョイと回り道。先ほど言った福島寄りの踏切から東海道線の下を潜って環状線の外回り線の外に至る貨物線。ここを安治川口から梅田駅に入る貨物を撮るのは注目の写真であるけれど、ここでは余命少ない381くろしおを載せましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

安治川口は貨物はまだ扱うそうなので、しばらく撮れるが、環状線野田駅では安直に捉えることができるので、場所の移動に制約がある外回り族にはありがたい。これです。

 

 

 

 

 

 

 

 

環状線の電車をすり抜けて貨物がやってくる。

次に、遠隔地からやってくる人が梅田貨物駅を見渡せる場所があります。有名な空中庭園からでも良いが、ヒルトンホテルが特等です。この写真はエグゼクティブフロア(滅多に泊まれないが)からの写真で、併せて大阪駅を発着する列車も見ることができます。ちょうど特急はるかが通過中。夜は夜で素晴らしい夜景が見れるので懐に余裕がある人や出張旅費で賄える人は泊まってみると良いと思いますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、梅田貨物には入れ替えのDE10が張り切っていて、運がよければ走り回っている姿を目の当たりに見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが夜になると、梅田貨物ならではの風景を堪能できます。貨物駅の脇には道路があってフェンスになっているので、この上にカメラを上げると写真が撮れるという訳です。時々同業者に会うけれど数は多くないので、撮り放題。ちょうど381くろしおが来た。コンテナ貨物に光が当たって綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何といっても、梅田貨物駅の主人公は貨物機。ここから出発する列車は丁度撮影に好都合な場所にいることが多いので、存分撮ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の週は丁度、撮影に適した天候でありました。梅田の光が雲に反射していい雰囲気です。

この列車を反対側から撮ろうとしていたら旨い具合に、283くろしおが来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段々、寒くなってくるのでキツイが機会があれば通っていく積もりである。みなさんも如何でしょう。なお、三脚は使えませんので重い目をして持っていかないよう。

ついでですので、このあとは環状線に回って紀勢特急と環状線を纏めて撮ることがあります。小生は鉄橋がある大正が好きで良く帰りに依る。付録で申し訳ないが、ここも貨物はないけれど捨て難い。丁度283が通過したのでその一コマを。丁度お月さんも出てきて何とも言えない雰囲気を醸し出した。撮りようによっては、天王寺からきた列車を止めることができるのでやってみては?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅田の外回り鐵」への2件のフィードバック

  1. kawanaka-t 様

    梅田近辺での力作、拝見いたしました。

    当たり前の景色が新鮮に見えました。

    寒い中本当にお疲れ様です。

    さて、阪急電車乗り場の表示が「何で阪急電鉄乗り場やねん?」という
    お言葉を承っておりますが、新しい阪急百貨店前コンコースは、なんと
    「阪急電車、阪神電車」に変わっております。ご確認ください。

    今後この修正が行われるのかどうかは不明です。情報を収集して、改めて
    ご報告いたします。

    寒い中での撮影、くれぐれもお気を付けてお願いいたします。

  2. マルーン様。
    良い知らせありがとうございます。
    実はHCDの帰路、河原町駅で、阪急電鉄のホーム案内に京阪電鉄(→はあったか忘れたが)とあったことで、当の会社が京阪電車とサインしているのに、何で電鉄と書くか!とカチンと来ていましたが、少しはホッとしました。
    阪急も阪急電車乗り場と書き変えましょう。しかし梅田は確かにバスもタクシーもあるので阪急乗場ですけど。

    ついでに、いつもムカーッとしているのに、何とかStaと案内に書いてあること。すた?スタバかもしれんし、なんじゃ、と思っています。アメリカの郵便の公式略称ではSTAも許されるようですが、やはりSTNが正解と思います。この表示をしているのは京急川崎STN位かなあ。流石です。最近仙台地下鉄でSTNとあるのを見てホッとしました。

    何はともあれ梅田界隈の写真に阪急「電車」を加えて続けたいと思います。
    そうそう、おはいはんの発表写真には京阪電鉄とありました。当然かも知れませんが我々からすれば、「けえはんでんしゃ」ですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください