新京成電鉄の新塗装

P1110935
 新塗装第1号の8816編成 三咲~滝不動間を走行する千葉中央行 (26-9-6)

新京成電鉄の新塗装車が8月29日より運用を開始した。
新塗装はご覧のようにピンク(正確にはジェントルピンク)である。
車内がピンクの電車は、京阪1800形、営団地下鉄丸ノ内線300形、近年では小田急4000系等が存在するが、外装がピンクというのは珍しいと思われる。
新塗装になったのは現在のところ8800形の8816編成と8900形の8911編成の2編成(いずれも6両編成)のみであるが、4年間で全編成塗り替え予定となっている。

6月1日に新しいシンボルマークが制定され車体の中央扉横に貼付され、駅の看板等もピンクのものに取り換えられた。

現有車両
8000形6両編成4本、8800形6両編成16本、8900形6両編成1本、8両編成2本、廃車予定2両、Ñ800形6両編成3本の172両(内2両廃車予定)在籍する。
8000形
昭和53年から60年にかけて6両編成9本製作されたが、平成13年から廃車が始まり現在残っているのは4編成(58年製8509~8510編成、59年8511~8512編成、60年製8513~8514編成、8517~8518編成)である。
正面は京阪の500形を彷彿させる2枚窓で「くぬぎ山の狸」というニックネームが付いているらしい。

8509編成  / 三咲~滝不動 (26-9-6)
8509

新製時の塗装に戻された8502編成(24年1月廃車)/ (18-10-3) 松戸
この色の方がより「狸」らしく見える。
8502
8002

8800形
8000形に続いて昭和61年から平成3年にかけて、8両編成9本、6両編成4本の96両製作されたが、沿線の少子高齢化による乗客減により6両編成×16本に組み替えられ一部車両は運転台新設工事が行われた。

8803編成 / 滝不動 (26-9-6)
8803

8810編成  / 三咲~滝不動 (26-9-6)
京成乗り入れ非対応車のため窓下の帯が1本である。
8810

8812編成  / 三咲~滝不動 (26-9-6)
中間車8808を先頭車に改造した。

8812

8900形
平成5年に1本、8年に2本、8両編成3本24両製作された。8911編成は塗装変更時に6連化され、残り2編成も6連化の上中間の2両は廃車される予定である。

8911編成  / 三咲~滝不動 (26-9-6)
新塗装になり6連化された。
8911

8912編成 / 上:三咲~滝不動 (26-9-6) 中・下:松戸新田 (26-9-11)
8900形は8000 形、8800形とは塗装が異なっている。
8921
8921 (2)
8927

Ñ800形
平成17年、22年、24年に各1本6両編成3本24両製作された。車体は京成電鉄3000形と同一仕様である。

N831編成 / 三咲~滝不動 (26-9-6)
Ñ831

新しいシンボルマーク
Sを横にした感じで、カーブの多い線形を表している。
マーク

駅の看板もピンク
看板

その他
沿線には昭和40年代に造成された大規模な団地が多数存在し、団塊世代の方が多く居住しており、定年退職時期を迎えると必然的に通勤客が減少した。それに加えて少子化の影響で通学客も減少し、少子高齢化の影響をまともに受けている。
そのため、8両編成の6連化が進められ、8両編成は8900形2本のみとなり、これが6連化されるのも時間の問題である。

新京成電鉄は、京阪電鉄、阪神電鉄とともにカーブの多いことで有名であるが、元陸軍鉄道連隊の演習線として敷設した線路を戦後京成電鉄が払下げを受けて開業したためである。
松戸~京成津田沼間26.5kmの所要時間は44分と決して速くないが、飛ばせるところは飛ばしているという感じがする。尚、線内の最高速度は85Km/Hである。

運賃は全線で260円と安く、所要時間が長いため余計に安く感じる。同一距離を他社と比較すると、親会社の京成電鉄は440円、近鉄は480円、JR東日本の幹線運賃は倍近い500円である。運賃が高いことで有名な北総鉄道は3倍の780円、つくぱエクスプレスは620円である。

新塗装については賛否両論があり、どちらかというと批判的な意見が多いが、慣れの問題かも知れない。

新京成電鉄の新塗装」への3件のフィードバック

  1. ピンクと言えば3月3日のひな祭りの団子を思い出しますね。新京成の今度の塗色、幕板部に幅50~70粍のグリーンのラインを入れてみたら子供たちが喜びませんか。虎さんの店の団子にはピンクなしで、4両編成を3色団子色にしたらどうだとも言えないし、化粧クリーム瓶と言って冷やかすぐらいが「オチ」となるのでしょうか?このところホワイト、アイボリィ色を電車の色に使うところが増え、洗浄が大変だろうなと思っています。

  2. デカンショまつり号です。

    新京成電鉄は、ほとんど地元といっていいくらいですので、親しみがあります。
    塗装変更という話を新京成のホームページで見てびっくりしました。

    鋼製車ならともかく8900形やN800形まで、変更するとは・・・
    大胆ですね。

    N800形が色の変わらないうちに、京成3000形・3050形・北総7500形・千葉ニュータウン鉄道9250形の並びを実現させてほしいものです。

  3. 乙訓の長老さま、デカンショまつり号さま、コメント有り難うございます。

    グリーンのラインを入れますと花見団子になりますね。
    仰せの通り新塗装はこまめに洗車しないと直ぐ汚れが目立つと思います。
    8500形の正面の塗り分けを、どのようにするのか楽しみにしています。
    ピンクの狸が出現すれば報告したいと思います。

    デカンショまつり号さま
    N800形、京成3000形、3050形、北総鉄道7500形、千葉ニュータウン鉄道9250形の並びは、その気になれば直ぐにでも実現可能ですので、京成電鉄のイベント是非実現して欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください