白牡丹の酒蔵が国登録文化財に 投稿日時: 2017年3月11日 投稿者: 西村雅幸 平成26年12月のクローバー会広島ツアーで見学させて頂いた西条の白牡丹酒造の延宝蔵など一連の施設が国登録文化財に登録されるそうです。今朝の中国新聞朝刊の記事です。 平成29年3月11日 中国新聞朝刊 鉄道とは関係がない話ではありますが、我がクローバー会は多くの国宝を有しておりますが、登録文化財は初めてのようですのでご紹介しました。なお記事中の島治正社長は弟君で酒造を、島靖英社長は販売会社を受け持っておられます。 平成27年12月5日 ツアー当日 白牡丹酒造前に到着した一行 この記事を共有:TwitterFacebook印刷 関連 関連記事: 三江線廃止は2018年3月末 早ければ2018年春にも 芸備線100年 追憶シリーズ その5、その6 福山レールエクスプレス号 三次の保存機 山口線、山陰線の復旧は今秋 木次のC56108 改修終わる 風前の灯 三江線(続々報)