こんなもんが 投稿日時: 2017年12月5日 投稿者: 湯口 徹 大手電鉄の電車など、京阪以外ほぼ撮っていないのに、なぜかこんな写真がありました。小生にとってはフイルムを1枚損したようなもんであります。撮影は1958年月8日あたり。 関連記事: こんなもんが
湯口 徹様 持っておられますね。以前にもデジ青に発表された戦後の面影の残る井の頭線永福町車庫や荒川橋梁上のベイヤーピーコックやC62列車などをよく覚えております。3000形SE車は国鉄と共同で高速試験を行い151系や新幹線にも影響を与えた記念碑的列車と思います。1958年と言えばデビューして1年の頃でこの車両は小田急でも保存されています。小田急で長い鉄橋は酒匂川か多摩川ですが、この写真は和泉多摩川-登戸間の多摩川橋梁と思われますが如何でしょうか。今は複々線化されています。 返信 ↓
湯口 徹様
持っておられますね。以前にもデジ青に発表された戦後の面影の残る井の頭線永福町車庫や荒川橋梁上のベイヤーピーコックやC62列車などをよく覚えております。3000形SE車は国鉄と共同で高速試験を行い151系や新幹線にも影響を与えた記念碑的列車と思います。1958年と言えばデビューして1年の頃でこの車両は小田急でも保存されています。小田急で長い鉄橋は酒匂川か多摩川ですが、この写真は和泉多摩川-登戸間の多摩川橋梁と思われますが如何でしょうか。今は複々線化されています。