2013年 秋の北陸路一人旅 Part11 えちぜん鉄道その2、福井鉄道

第11日目 10月22日

01今回の旅の最終日を迎えました。昨日同様に朝霧が立ち込めていましたが、これを狙って撮れないかと九頭竜川にかかる鉄橋を渡った三国芦原線中角駅へと向かいました。

7:04 鷲塚針原~中角の築堤を駆け上がる6103の632M。完全逆光です。そう少し趣が出せるかと思いましたが、力不足でした。

築堤は結構高さがありますので、反対側で夕刻なら抜けたかも・・。次回に挑戦してみます。

027:16 ホームは橋からすぐにあります。上がって次の電車を待っていると時刻表には掲載されていない電車がやってきて、停車せずに通過しました。方向幕には回送と表示されています。
平日運行ダイヤを見ますと西黒田7:38の始発があります。これのための回送のようです。

7:22 続いては、7003+7004の2両編成(福井行き650M)が上がってきました。

03 続きを読む

2013年 秋の北陸路一人旅 Part10 えちぜん鉄道

第10日目 10月21日

026:00 朝起きるとホワイトアウトまではいきませんが、雨があがった後の霧で白い朝を迎えました。
朝霧の日の日中は、快晴になります。TVを見ながら、霧が晴れるのを待ちました。
昨日は滑川から約160キロを約3時間をかけて、えちぜん鉄道の走る「道の駅みくに」に、たどり着きました。旅も終盤ですが、慣れない運転が続いて疲れも最高潮です。無事に帰宅できるように安全運転で、今日も自分の目で見て撮りたいと思った撮影地を探して向かいます。今日は、えちぜん鉄道がターゲットです。

まずは夕刻の撮影に備えて夕日をバックに撮影できるポイントを探して、前回マークしておいた三国芦原線の下兵庫~大関に参りました。
03▲ 9:11 下兵庫を発車して三国港へと向かう6107単行の939M。朝霧も晴れた田園地帯を朝日を受けて快走です。

続きを読む

2013年 秋の北陸路一人旅 Part2 475系国鉄色編成、福井鉄道その2

第2日目 10月13日

095:30、「道の駅 パークイン丹生ヶ丘」で朝を迎えました。昨日は日中30℃近くあり、Tシャツでも汗が出るくらいの暑さでしたが、夜中はグ~ンと冷えて、10℃以下です。ぶんしゅう7号は屋根上にテント小屋ができる造りですので、風雨は防げても寒さは直接影響します。同時期に北海道で経験した寒さほどではありませんが、3シーズン用のシェラフでは朝方は厳しく、寒さで起き上がりました。

026:34、まずは朝日が昇りだした福井鉄道神明駅に立ち寄りました。
誰もおられないのでホームに向かうと駅員のおばさんがやってきて切符を見せてと迫られます。ちょっと写真を撮りたいと申しますと入場券を買ってちょうだいとの返答です。
昨日もそうでしたが、福井鉄道では入場に関してはとても厳しいようですね。

今日はこれから南今庄駅に向かい475系リバイバルの撮影です。通過するのは10時25分過ぎと推定できます。鉄ちゃん多数が来ていると思われますので早めに現地到着するようぶんしゅう7号を走らせました。ここからの距離は約30キロ、所要時間は一般道利用で約50分の予定です。
11 続きを読む