今年は桜の開花が遅く、名張近郊でもやっと満開に近づきました。まだ例年に比べて気温の低い日もあり長続きはしそうです。この土日にいつもの場所ですが出掛けてきました。最初は国分の大和川です。近鉄の特急列車は塗装変更とグレードアップが進んでおり、旧特急色を見るのは少なくなってきました12200はそのままで淘汰されていくとも聞いているのですが。大和川からは、「さくらライナー」の時間に合わせて南大阪線「高田市駅」に向かいます。八木まで戻り橿原線で「橿原神宮前」南大阪線で「高田市」です。高田川のさくらライナーです。この場所、列車が突然視界に入って来ます、近くに踏み切りもあり走行音もかすかに聞こえるのですが花見の雑踏でよく聞き取れません。さくらライナー(26402)が顔を出した瞬間です。
川沿いに歩いて行くと(1.6Km)で大阪線の「大和高田」に出ます。途中の大中(おおなか)公園は花見客で一杯です、奈良県でも有数の桜の名所です。「大和高田」ではJRと近鉄が並行して川を渡っています、少ない本数のJRですが出会いました(クモハ221-18)。JRのちらしでは、2019年秋に105系・117系をすべて新型(227系)に統一します…とありますので221は残るようですね。
大阪線もすぐ隣を走っているのですが南大阪線の方が周囲はきれいです。次の日になりますが、榛原の鯉のぼりスポットでは鯉のぼりが元気よく泳いでおり、桜祭りも行われていました。お祭り風景です、毎年鯉のぼりの位置が多少異なります、ことしは線路から離れています。
wakuhiro様
毎年桜の写真有難うございます。もう鯉のぼりですか。風が程よく見事ですね。大和高田(近鉄大阪線)、高田(JR桜井線)、高田市(近鉄南大阪線)は位置関係がよくわからないですが河内・大和を活動の場としておられる方ならよくおわかりのことと思います。今日は関東地方は真冬で雨が降っていますが、昨日は雨上がりの好天気で小淵沢まで行きましたが、八ヶ岳、富士山はくっきり見え、途中の勝沼ぶどう郷は満開の桜の彼方に南アルプスの残雪の山がきれいに見えました。
準特急さま、コメントありがとうございます。
いつも同じ場所へ出掛けてしまい、変わりない写真になっています。この日の前後に近鉄橿原線の大和郡山、やファミリー公園へも行っているのですが気に入った場所となると同じ場所になります。鯉のぼりも今年はいつもより早くから泳いでいる気がします、桜とは重ならないのですが桜が遅かったのがいい結果でした。少しでも桜の残っている間もう少しうろうろしています。
先日はお世話になりました。桜も終わりましたが、4月9日満開時の勝沼ぶどう郷の桜です。丁度東京行きのあずさ6号と松本行きのあずさ5号が島式ホームの真ん中で離合して桜そっちのけになってしまいました。この駅の桜は阪和線の山中渓駅と似た角度で撮れそうです。