広電 七夕電車に寄せて

INUBUSE氏から七夕電車のリポートがありました。実は私はまだ新車の1000型にお目にかかっていないのですが、そろそろ重い腰を上げて 熱中症に注意しながら広島にでかけようかと思っているところです。広電のホームページには各電停、各系統の通過時刻が出ていますので これをもとに1000型の運用表を作ってみました。回送時刻は不明です。

1000型運用表

1000型運用表

1000型は現在1001,1002の2両だけです。広電の開業100周年記念で「アニバーサリー・レッド」、中央扉付近にはワイングラスを思わせるデザインで「祝杯」をイメージしているそうです。また愛称のピッコロ、ピッコラはイタリア語で「小さい」を意味するらしく、男性名詞を形容するのがピッコロ、女性名詞を形容するのがピッコラだそうで 未来を託す子供たちを現しているとか。電車の名前も難しいですネ。

 運行の方ですが曜日に関係なく 江波-白島間に新設された9号系統で4往復が走り、平日の朝夕ラッシュ時のみ7号系統(横川-広電前)と8号系統(横川-江波)で運転されています。広島駅前には入ってきませんが、八丁堀、紙屋町、原爆ドーム前などの繁華な通りを行く姿は見られます。今まで白島線はすべて八丁堀での乗り換えだったのですが、日に4往復だけ紙屋町方面への乗り換えが不要となりました。従って八丁堀の交差点の渡り線を曲がって行く光景が目新しいショットになるでしょう。残念ながら7号、8号系統は平日のみのそれも朝夕だけなので、横川駅や広電前での折り返し風景は しっかり時刻を確かめてゆく必要があります。

 INUBUSE氏のリポートによると 途中で1000型同志がすれ違ったようですが、この運用表ではその場面は無いのです。多分6月27日から7月7日までの七夕電車期間だけの臨時運用だったのかと思いますが、よくわかりません。

 さて以前から 土曜日曜祝日にはレトロ電車が江波ー横川間に2往復しています。以前KAWANAKA氏と一緒にリポートしたことがあります。休日は1000型が走らない代わりに4月から10月には101号が走ります。冬場はハノーバー238号です。このダイヤも運用表に併記してみました。11:20頃に土橋交差点で101号と1000型が顔合わせすることになります。詳しく調べていませんが、江波線内でもすれ違いがあるようです。

 三菱重工の広報誌にこの1000型の紹介記事がありましたので、載せておきます。今までのグリーンムーバーの仕様は不勉強なのですが、この1000型は車軸のない左右独立車輪と外側モーターで33cmの超低床を実現したとあります。

三菱重工 広報誌より

三菱重工 広報誌より

車軸レス 低床台車

京都市電1900型をはじめ旧型車が順次この1000型に置き換えられ、また広島駅前の高架化やルート変更が計画されていて広電の変化に注目が集まる広島です。そうそう、一旦廃止された可部線の延伸工事も地元では明るいニュースとなっています。マツダもがんばっています。これでカープがせめてAクラス入りを果たせば、もっと盛り上がるのに・・・。

広電 七夕電車に寄せて」への2件のフィードバック

  1. 1000形の詳しい説明と運用表ありがとうございます。広電ご一緒しようと約束しながら仕事の合間の夜と朝の時間しか取れず単独行動で申し訳ありません。1000形の運用ですが、その前後は一般車と共通運用のようで 雨の横川駅到着20:40、折り返し発車20:45、広電本社前発21:10横川駅行きでした。翌朝は原爆ドームあたりを1002が6:36広電本社前行、1001が6:49広電本社前行、折り返し1002が7:16横川駅行き、1001が7:26横川駅行きでした。2両の色は微妙に違うようですが よくわかりません。七夕のラッピングは良く似合っていました。好評だったようで 星空のデザインは8月中残るようです。是非 ご一緒したいですね。 

  2. INUBUSEさま
    広電に限らず伊予鉄、岡電もご一緒いたしますのでご一報下さい。とは言え猛暑のなかの街歩きは気が進みませんが・・・。

INUBUSE へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください