小さな秋の鉄道風景①

秋とは一説に「四季の第三。夏と冬の間で、日本では9・10・11月をいう」とのことだそうです。2016年9月から11月の間の写真で秋の風情を中心にご覧いただければと思います。pict-dsc_3440
↑ 稲の収穫時期になりました。金色に輝き刈入れはもうすぐでしょうか。筑豊電鉄の2000形も運用2編成、平日の朝だけの運転になってしまいました。5000形とのすれ違いです。西鉄の連接車はあと広電で5編成ががんばっています。9月9日2003号

pict-dsc_3610
↑ 先ほどの折り返し 朝日を浴びて黒崎駅前に向かいます。
pict-dsc_3665
↑ 筑豊中間で折り返し黒崎駅前行となる5001号です。朝顔が見守っています。9月9日
pict-dsc_4253
↑ 熊本市電の沿線にもいろいろな花が咲いています。1097号 9月10日
pict-dsc_4259
↑ この色の電車は写真写りが難しいですね。黄色のおしろい花と0803号
pict-dsc_4437
↑ 水道町交差点でチョウチョを見つけました。動きが速いのでなかなか捕まえられませんでした
pict-dsc_4498
↑ 地震の痕跡の熊本城 早い復興を祈ります。0803号と8202号です。
pict-dsc_5082
↑ 黄色い花と黄色の電車が似合います。
1094号
pict-dsc_5123
↑ 有名な味噌天神です。鳥居が根元で折れていました。8503号
pict-dsc_5250
↑ イチョウは熊本市木となっていて市内に多く植えられています。ほとんどの葉なまだ緑色でしたがこの木だけは種類が違うのか気が早いのか黄色になっていました。0802号9月10日
pict-dsc_5946
↑ 福井市内もいつもきれいにお花が植えられています。市役所前の交差点を行く福井鉄道774号です。9月15日
pict-dsc_5973
↑ 福井駅前から市役所前へ向かう774号(上と同じ)です。
pict-dsc_6216
↑ 福井市内の路面区間もいろいろな花が咲いています。
pict-dsc_6228
↑ デキ1は赤十字前の駅構内でお昼寝中でした。9月15日
pict-dsc_6477
↑ 中秋の名月旧暦8月15日は今年は9月15日でした。万葉線で運河と電車と月を狙いましたがこの後雲に隠れ これ1枚でした。7074号   9月15日
pict-dsc_6512
↑ ドラえもんトラムは最近1004号に代わりました。1004号 米島口
目的の7073号 リバイブルカラーは車庫でお休みでした。
pict-dsc_6557 ↑ 高岡駅前の通りはいつも花がきれいです。9月15日夜 
pict-dsc_6904
↑ 広島も交差点や広電の沿線に花が飾られています。八丁堀交差点 1系統
813号広島港行です。 10月6日
pict-dsc_6915
↑ 同じく白島行914号です。最近900形の数が減っています。
pict-dsc_6967
↑ 秋の夕日に向かって原爆ドームをバックに走る1913号です。京都市電がんばっています。
pict-dsc_7278
↑ 夜 768号の活躍です。楽しそうな車内 一度乗りたいなと西村さんと話しています。10月6日夜
pict-dsc_9162
↑ 広島の秋 花電車を西村さんと写しに行きました。またご一緒しましょう。横川駅 51号花電車  10月7日
pict-dsc_9753  ↑名鉄5300系です。日本車両と 黄色の花にはさまれて7000系パノラマカーのサイドビューを受け継ぎ5000系の更新車としてがんばっています。人気者です。10月13日pict-dsc_0020  ↑ 松山は暖かいのでしょうかまだイチョウは少し黄色になり始めたくらいですね。最近電車が黄色 いやオレンジ色に変わって秋の風情になっています。10月14日pict-dsc_0160 ↑ 松山城から市内を見ると小さく市電が走っています。秋はまだのようです。

pict-dsc_0230
↑ 信号待ちをしているとオレンジ色の2102号近づいてきました。
本町線にて
pict-dsc_0439
↑ 夜 道後温泉駅に坊っちゃん列車が置かれていました。ライトアップがきれいです。       10月14日
pict-dsc_0609
↑ 稲刈りの終わった後の田です。少し出た新芽がきれいでした。予讃線のアンパンマン列車です。子供に人気の電車です。観音寺駅の西にて 10月16日
pict-dsc_0610
 2000系の気動車よりも 編成でのデザインの8000系電車はまた一段ときれいですね。  10月16日
ご覧いただきありがとうございます。続きは②で。

 

小さな秋の鉄道風景①」への3件のフィードバック

  1. inubuse様
    これだけ全国の秋を報告されて「小さな秋」どころか「大きな収穫の秋」ですね。恐れ入りました。私は「今秋の撮影」を考えていましたが、箱根の紅葉も今一でしたし、今回はパスします。江ノ電のたそがれもそうでしたが、なかなか思い切った撮影をされていますので次回の写真展が待ち遠しいですね。満月ではありませんでしたが、私も北陸線湖北地方でお月さんを入れて撮ってみました。福井の花についてはどなたかコメントがあると思います。

  2. INUBUSE様
    広島、松山ではお世話になりました。一度トランルージュ768号に乗ってみたいのですが、申し込んでも20名に達しなければ運行されないので空振りに終わる可能性が高いですね。現在768号は忘年会電車として募集中のようです。一方クリスマス電車も走ります。今年は白島線も走るようです。また事前申し込みは必要ですがハノーバー電車に乗れる日もあるようです。いろいろな集客の工夫は若いスタッフの知恵出しのようです。来春のフラワーフェスティバルには貨51号を走らせて下さいと頼んでみましょうか。

  3. 準特急様
    コメントありがとうございます。沿線を歩きながら季節を探すのは楽しいものです。見つからない日もありますが見つけた時はいいですね。お月さまはなかなかむつかしいです。先輩のお月様を含めた「今秋の撮影」の発表お願いしたいですね?
    西村様
    コメントありがとうございます。今秋の広島は盛り上がりました。広電の知恵もありがたいです。またご一緒させてください。フラワーフェスティバル楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください