早回り ヨーロッパのトラムめぐり 〈3〉

バーゼル(Basel) スイス   ①

バーゼルは、スイス西北部にあり、チューリッヒ、ジュネーブに次ぐ、スイス第3の都市です。ドイツ・フランスと国境を接していて、三国国境の街として知られています。スイス最古の大学のほか、美術館が多く、文化・芸術の街ですが、市街地に張り巡らされたトラムには、終日、乗客が多く、活発で賑やかな街並みが続いています。
緑と黄色のトラム、二つは母体は違うが、市内の交通は一元化されていて、たいへん利用しやすくなっている。

バーゼルがスイス第三の都市と言っても、人口は17万人ほど。中心をライン川がゆったりと流れ、市街地は両側に広がっている。製薬業と精密機械産業が盛んで、スイスの経済・産業の上で重要な位置を占めている。市街地の海抜は277mしかなく、周囲に見える山も低く、およそスイスの雰囲気はない。

街には至るところ教会や聖堂があり、恰好の写材となっている。

街の中央に、スイス国鉄の駅(SBB)があり、駅の構内にはフランス国鉄(SNCF)の駅もあり、さらにライン川の対岸にはドイツ国鉄(DB)の駅もあり、街には三国の駅がある。
そして市内交通は、州が運営するバーゼル交通局(BVB:Basler Verkehrs Betriebe)によるトラムとバス・トロバスと、一部の路線ではバーゼル・ラント交通局(BLT:Basel Land Transport)と相互乗り入れしている。BVBは緑色、BLTは黄色に塗られているため、一目で識別がつく。トラムの系統は、全部で、1、2、3、6、8、10、11、14、15、16、17、21の12系統がある。
旧市街地の中心が、Bankverein Marktpltzあたりで、市庁舎のほか、多くの店舗、飲食店がある。この付近は、歩行者・自転車・トラムの専用で、自家用車はもちろん、バスすらも見掛けない徹底したモーダルシフトぶり。
いちばん多く見掛けたのが、BVBの6/8形、4/6形と言われる車番5000代、6000代の低床連接車。Bombardier社のFlexityで、グリーンに白帯を巻いている。ネット情報によると、5車体連接が17編成、7車体連接が44編成あるという。循環系統が多く、終端となる系統でもループ線で折り返すため、車両はすべて片運転台で、ドアも片側だけであり、左右で印象が違う。BVBの6/8形で、車番300代の低床連接車、Siemens社のCombinoで日本でも同系が見られる。7車体連接28編成あると言う。グリーン塗装だが、こちらは明るいグリーン。1986年製の車番400代の3両編成も活躍、連接車ではなく、MTM固定編成。 ▲いっぽうの黄色のBLTは、6/10形と言われる低床7連接車で、Stadler社のTangoで、ユニークな前面をしている。BLTも、すべて片運転台で、ドアも片側だけ。黄色に赤帯は、東京都電の旧色とそっくり。時折、全体をラッピングに包んだ奇抜な編成も通る。BLTは、10、11系統限定でBVBと共通で運行されている。BVBの車番400代車と前部が同形の編成も、BLTでも見られたが、こちらは連接車だった。

旧市街地のBankverein Marktpltzあたりは、適度な凹凸地形でトラムの背後には、うまくランドマークが入る。まるでトラムの撮影のためにつくられたようなな街路だ。

トラムは国境を越えて、フランスのGare de Saint-Louis、ドイツのWell am Rheinまで路線を延ばして、乗客は自由に行ける。通勤などに日常的に利用されるほか、物価の高いスイスから、物価の安いドイツ、フランスへ行く買い物客も多いと言う。前稿記載のように、市内のホテルに宿泊すると、公共交通の一日乗車券が付いており、これを呈示すると、美術館・博物館に割引で入場できるなど、観光客にも手厚い配慮がされている。

 

 

ドイツへ行くのは左の8号系統、フランスへ行くのは右の3号系統。三国をトラムで移動できるのも、バーゼルならではの魅力。
ExiraWagenと表示した古典電車が通る。観光用として車内で飲食ができるようだ。

 

 

 早回り ヨーロッパのトラムめぐり 〈3〉」への2件のフィードバック

  1. 総本家青信号特派員様
    国境の街バーゼルからはフランスに列車で入り、パリからユーロスターでロンドンに入った記憶があります。列車に乗る前に早朝のセーヌ河の橋を行く路面電車を撮っていました。この時もクモハ73106東ウラさんと一緒であったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください