新幹線を走った阪急電車。

INUBUSEです。
新幹線を走った阪急電車が話題となっていますがその昔 名古屋に住んでいた時に乗った記憶がありましたので アルバムを探してみました。1963年(昭和38年)11月10日と書かれていました。中学3年生の時です。当日「比叡1号」で京都へ行き、駅前で市電を写し四条から阪急電車(2300形特急)で梅田に行ったようです。新幹線線路を走る阪急電車に乗るのが目的だったようです。
写真は河原町発車前の大阪梅田行き特急2300形です。
2302-2352+2313-2333-2363の5連です。
この特急に乗車しました。
19631110 2300-2

次は 新幹線線路上での写真です。2302号の運転台横からの写真です。
滑るように快適な乗り心地だったと記憶しています。
右側に高架工事中の阪急京都線が見えます。
2300-3

次は 十三でしょうね。
宝塚線梅田行急行 1100系のようです。2300-4

なにぶん昔の見にくい写真ですが ご笑覧ください。
新幹線開業の前年の思い出です。
犬伏

新幹線を走った阪急電車。」への3件のフィードバック

  1. INUBUSEさま
    写真、ありがとうございました。まさか、横浜市方面から、投稿があるとは予想もしませんでした。名古屋から準急「比叡」で来京されるとは、さすがです。河原町駅も、まだ開業して5ヵ月ほどですから、キレイなものです。また、その頃の写真を拝見させてください。

  2. INUBUSE様 2300の特急で新幹線の線路上を乗られたのであればさぞかし爽快であったと思います。その2300は現在でも走っているようです。大変寿命の長い電車でその後にできた2800は今はありません。この電車の台車の軸箱支持方式はミンデンドイツ式でDRFC現役時代はアルストーム式やらシンドラ式やらシュリーレン式などとやんややんやと言っていたことを思い出します。自動車でもそうですが初期の車両デザインはやはりいいです。それはそうと河原町地下駅の写真はよく撮れていますね。

  3. 総本家青信号特派員様
    どですかでん様
    コメントありがとうございました。当時の写真も少しはありますので機会が有ればご覧ください。(たいした写真は有りませんが)当日は大阪の親戚の家に行き、準急「第2伊吹」で帰ったようです。東海道線151系、153系の全盛時で、名古屋から大阪へ行く場合153系の準急は利用しやすい電車でよく乗っていました。
    阪急2300形はいろいろ更新されながら今も走っているようでいい電車ですね。1958~59年に宝塚線蛍池に居たころは1100形が最新で600,610,1200形によく乗っていましたので、2000系列の電車は初乗りでした。その最新電車での新幹線走行は快適でした。久しぶりに2300形に乗りたくなりました。台車論議懐かしいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください