本日の地元ネタで復帰します

昨年末から多忙を極めて、当掲示板にもすっかりご無沙汰状態が続いていました。忙しさも峠を越えた頃、当会の重鎮、約1名から“早く投稿せよ”との励ましをいただきました。有り難い先輩の言葉を発奮材料にして、また投稿を再開することにしました。まずは本日の地元ネタから綴っていくことにしましょう。
syP1080001阪急京都線で50年以上にわたって走り続け、現在の阪急スタイルを確立した2300系が、本日の団体列車を最後に姿を消すことになった。すでに2月20日から3月20日まで、最後まで残っていた2313×7編成が、前後に「惜別2300」「さよなら2300」のヘッドマークをつけて、京都線、千里線で営業運転を行なっていた。そして本日3月22日には、正雀~河原町間で、事前に募集された団体列車「2300系さよなら運転ツアー」一往復が運転された。前後にはイベント専用のヘッドマークをつけ、途中、長岡天神での特急待避以外は、すべて通過で、かつての2300華やかなりし頃の走りっぷりを髣髴とさせた。
前パンを振りかざして、桂を通過して行く2313先頭の下り団体列車。ヘッドマークのほか、側面には旧社章ステッカーも貼付された

syP1080040タイフォンを鳴らしながら高槻市を通過する2372先頭の上り列車。なお、この写真は、動画からの切り出し。最近は切り出しの精度も上がってきた。

syP1070995河原町2号線ホームに到着、ふだんは列車が来ない同ホーム、かつて普通電車が発着していた時代を思い出す。

syP1070968桂駅を通過、河原町へ向かう上り団体列車。なお、2300と同じぐらい沿線に住んでいる乙訓老人は、孫さんと一緒に二階の物干しから別れを告げられたそうな。電車の窓から確認しようとしたが、その姿は確認できなかった。

 

本日の地元ネタで復帰します」への6件のフィードバック

  1. 久しぶりに地元のお話でご苦労様です。1月28日から乙訓の乙女が体調不良で整備の為に休養となり、老人が元ボランテァ先の一部分を担当することになり、土日以外は事務所に詰めているが、20日は久しぶりに休日となり朝の散歩を復活させた。22日は2300型のラストランというので散歩の途中に西向日駅に10時過ぎに寄って見た。上り(梅田行き)ホームには20名ばかり鉄カメが待機している。踏切には40半ばのカメ一人ぼんやり立っていた。「何でも11時前に通過するらしいよ、金網の継ぎ目から小畑川鉄橋目掛けると良いよ、脚立があると好都合だ」と言ってやったら「家に取りに行って来よう」となった。老人は物干しに布団干しをかねて10時50分ごろから鉄橋を眺めたが、川の流れの水蒸気で軽い靄がかかり、鉄カメにはイラン事を言ったなぁと思っている。

    • 乙訓の老人さま
      コメント、ありがとうございます。当日は春本番のような陽気で、布団干し兼2300見送りには絶好の日和でした。西向日の梅田方面ホームに多数待機していたのは、電車からでも見えました。西側の桜は、まだ“つぼみかたし”で、2300との取り合わせも実現しませんでしたね。、

  2. 総本家様

     2300系ラストランの勇姿を有り難うございます。
     車齢も古く、顔形即ち前面も側面も手を加えられ、正直スマートな男前ではなくなってしまった感がありますが、よく走る軽快な電車でした。オートカーと云われ、電子機器が組み込まれた制御方式の先駆けでした。
     銀色のアルミサッシュとマルーンの車体のマッチング、素敵でした。
     昭和35年製造開始ですから、56年もの間本当にご苦労様でしたといいたいです。

    • マルーンさま
      いろいろとありがとうございます。マルーンさまの2300への思いもいろいろあることと思います。確かに原型の端正な出で立ちからは、程遠いスタイルになってしまいましたが、無くなると言うと急にいとおしくなってきて、最後の姿を追いかけました。本当にお疲れさまでした。

  3. 大津での大講演会ならびに大宴会に向かう途中、桂車庫に2313~2372が見えました。タワシで車両を綺麗にしている最中でした。どうせ廃車にするならそんなことする必要がないのにと思う反面、「さすが阪急さんやなー」と感心しました。全盛期の思い出の写真、多少色ぼけしておりますが、別掲させていただきます。

    • 準特急さま
      元祖阪急沿線居住者を差し置いて、失礼いたしました。最後まで手を抜かないのも“さすが阪急”と思わせるひとつなのでしょうか。2300の全盛期と言いますと、私は蒸機に忙しく全く記録が残っていません。のちほど、末期の活躍は記してみようとは思いますが、空白を埋めるためにも、ぜひ掲載お願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください