近鉄・修学旅行あおぞら号 投稿日時: 2017年4月15日 投稿者: 米手作市 今回の文頭に当会のお話を出して頂きました。ありがとうございます。 また、湯口先輩の指摘された「八日市鉄道」に関してもご訂正頂きました。 この電車なら私でも撮ったことがあります。叔父の家の前で撮りましたが、昭和三十年代の大阪線はまだ地上で、道も未舗装でした。 近鉄大阪線 弥刀-久宝寺口 関連記事: 大手私鉄路線長ランキング クローバー会通信第2号補機 会費納入しました 倉吉線鉄道記念館への写真提供について 今でも気になる江若鉄道(番外編)に寄せて 茶内今昔へのお返しに
40数年前、小学校の修学旅行で乗りました。行きは一般形でがっかりしましたが、クロスシートに驚きました。「あおぞら」では2階に乗れるかどうかが関心事でしたが、確か運よく中間車に当たりました。画伯は「羨ましい限り」とお書きですが、私にしたら2200に乗れたという方が「羨ましい限り」です。 返信 ↓
「ひので」「きぼう」そしてこの「あおぞら」と修学旅行専用電車の数々、2列と3列シートとさぞかし狭いものだったと思いますが、北陸住まいの身には羨望の的でした。2階建てなんて・・・それを想像しただけで身が震えました・・・! 関先生の記述の中に屑米(拡大出来ず、はっきり読めなかったので闇米かもしれません)云々で思い出しました。私の小学校は高浜や和田での臨海学習が修学旅行的なものでした。当時の米は配給制度。2泊でしたから、お茶の袋に入れたお米を持参しての大旅行でした。京都の下宿でも賄い付きでしたから、下宿のおばさんに米穀通帳を預けていました。 何の話や!? 返信 ↓
マルーン様、 遅くなりましたが拡大出来るように修理しました。 管理人さんに無理を言って修理方法を教えて頂き直すことが出来ました。 改めまして管理人さん、お忙しい時にお手間を取らせたことをお詫びします。 返信 ↓
40数年前、小学校の修学旅行で乗りました。行きは一般形でがっかりしましたが、クロスシートに驚きました。「あおぞら」では2階に乗れるかどうかが関心事でしたが、確か運よく中間車に当たりました。画伯は「羨ましい限り」とお書きですが、私にしたら2200に乗れたという方が「羨ましい限り」です。
「ひので」「きぼう」そしてこの「あおぞら」と修学旅行専用電車の数々、2列と3列シートとさぞかし狭いものだったと思いますが、北陸住まいの身には羨望の的でした。2階建てなんて・・・それを想像しただけで身が震えました・・・!
関先生の記述の中に屑米(拡大出来ず、はっきり読めなかったので闇米かもしれません)云々で思い出しました。私の小学校は高浜や和田での臨海学習が修学旅行的なものでした。当時の米は配給制度。2泊でしたから、お茶の袋に入れたお米を持参しての大旅行でした。京都の下宿でも賄い付きでしたから、下宿のおばさんに米穀通帳を預けていました。 何の話や!?
マルーン様、
拡大出来ず、申し訳ありません。
どうしても拡大出来なかったのです。なにかやり方が間違っていたのかもしれません。お許し下さい。
マルーン様、
遅くなりましたが拡大出来るように修理しました。
管理人さんに無理を言って修理方法を教えて頂き直すことが出来ました。
改めまして管理人さん、お忙しい時にお手間を取らせたことをお詫びします。