雨も撮る-(続)武庫之荘駅

乙訓の老人のコメントや、どですかでんさんの田原本線に刺激されて、連日武庫之荘へ。それも雨の中を。
阪急武庫之荘駅の南側、駅の東の踏切まで歩道沿いにぼんぼりが。すっかり濡れていました。人通りも少なく、ひっそり。
9366

踏み切りを越えてお立ち台へ。さすがに誰もいなくて独占状態。花は昨日より赤みが増したようです。今日のさくら号は5000系。
やっぱり、どですかでんさんみたいに、日本の青空が欲しいですね。
9388
雨の今日、目的は武庫川堤防のさくらで、バス待ちの時間に阪急を写しました。
武庫川の撮影時、雨が一番ひどくて靴はぐしょぐしょ。堤防上は毎年、人の少ない穴場でして、新芽若葉の緑、ユキヤナギの白、レンギョウとウンナンオウバイの黄色、そしてサクラの組み合わせが見所ですが、雨でサクラの散りが加速され、それほどでもなかったのでした。