最後の夏

今日の関東地方は、しとしとと雨の降り続く日曜日となりました。

その雨の中、8月で定期運用から離脱する国鉄型車両を追いかけました。

一つは、JR東日本の113系。もう一つは、関東鉄道のキハ350形です。

早朝、土砂降りの中、成田線大戸~下総神崎間を行く113系です。晴れていたら、結構人が集まったかもしれませんが、雨でしたので、私のほか一人だけでした。8月末で、定期運用から撤退とのことですから、この区間を走るのは、あと何回でしょうか?鹿島貨物を待つ間、いつも顔を合わせていましたが、ここで、出会うのも最後かもしれません。正に涙雨です。

 

一旦自宅に戻り、午後、再度出陣です。まだ、雨はしとしとと降り続いています。

7月22日金曜日から8月28日の金土日曜日に、キハ350形が限定運用で、走っています。今日を逃すと、来週の3日間しかありません。

守谷~新守谷間を行くキハ350形です。随分田舎のようですが、つくばエクスプレスの走る守谷駅のすぐ近くです。

小絹~水海道間の水海道車両基地の脇を行く、キハ350形です。後輩が見守っています。

バリバリの現役時代は、どちらかといえば、あまり写す気にならなかったような車両たちですが、今の車両と比べたら、個性的で温かみのあるような気がします。

来週がラストチャンスです。

天気がよければ、最後にもう一度会いたいものです。

最後の夏」への3件のフィードバック

  1. 妹が新守谷に居り、見舞い方々最後の運行を撮ってこようかと思っています。以前、水海道の車庫にはキハ350が休車状態でごろごろしていましたが、どうなったんでしょうかね。金網越しに順光で撮れるのですが、金網が高いので背の低い私など車の後を開けて工夫して撮ったものです。どなたかに話したことがありますが、常総線取手~水海道間は複線非電化なので東海道、山陽線非電化時代を彷彿させてくれる雰囲気があります。水海道~下館間は単線で筑波山をバックに単行のキハ101、102を撮りに行ったことがあります。これもどうなったんでしょうかね。キハ35、36、30は国鉄時代非電化で比較的混雑区間に投入され、でかんしょまつり号さん言われるとおり撮る気の起こらない車両でした。関西線名古屋~湊町間に突っ込まれるとうんざりしたものです。それが、なくなるとなるとこの様。それにしてもでかんしょまつり号さんの作品には青空がないですね。房総113は諦めました。

  2. 準特急さん
    コメントありがとうございます。
    仰せの通り、天気が悪い確率が我ながら高いような気がします。
    水海道の車両基地には、昨日、撮影の合間を利用して覗きました。
    三段程度脚立をお持ちいただければ、フェンスはクリアできますが、頑張って金網の穴から狙うことも不可能ではありません。本線側よりスカイブルーのキハ3518・旧関東鉄道色のキハ354・キハ314・キハ2108・キハ008・キハ2112・キハ004・現行色のキハ301(ボロボロ)・キハ2106で留置線は満線状態でした。
    最終日の28日日曜日には、893-2さんもお出かけになられるとお伺いしております。

  3. 関東鉄道のキハ35もいよいよ見納めですね。私も時間があれば、土曜日か日曜日に乗車、撮影に行きたいと思っています。キハ35は奈良線、関西線の他、山陰線の京都~福知山間の他、姫新線の新見~津山間でも乗りました。非常に寒い日で交換駅で長時間停車する時は、車掌が乗客が乗るたびにドアを開閉していました。津山でC58の牽く姫路行の客車列車に乗換えた時文字通りホッとしました。
    この前紹介した203系も最後の夏です。8月17日にマト69編成が海外譲渡の

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください