2016年 西方見聞録 Part5 ヘルシンキのメトロに乗る、撮る

第2日目 9月19日 その4

ヘルシンキのもう1つの公共軌道は地下鉄(Metro)です。トラムは下の地図の左中央を網羅していますが、市内中心部から東北部の住宅地へはメトロが結んでいます。

helsinki_metro_map_2007【 ヘルシンキのメトロ 】
当初は86.5㌔もの建設計画がありましたが市議会では却下されて、縮小した計画となりました。フィンランドでは初めての地下鉄であり、掘削技術や車両建造にも問題発生があって最初に正式開業したのは予定より5年も遅れた1982年8月2日でした。最北端のメトロでゲージ幅は国鉄と同様の1,524㎜を採用していますが給電はDC750Vの第3軌条方式です。開業後には徐々に延伸されて現在は17駅21.1㌔、路線図でもわかる様に郊外の住宅地2方向から中心部へと結ばれたY字形路線です。

dsc_8981070▲ 14:48 ヘルシンキ中央駅とは地下通路でつながってもいますが、駅前広場にも地上との出入り口が設置されています。厳寒の地ですのでドアが取り付けられていますね。

dsc_8982071▲ 広くて天井も高い地下コンコースからは並んだ4台のエスカレータが地下深くのホームへと結びます。

dsc_8987073▲ ホーム壁面に設置されている路線図です。

dsc_8988074 dsc_8993075

▲ 車両は上のM100形と下のM200形の2種類が在籍、現在新線用にM300形が新造されています。
M100形は1977~1984年にVaimet(バルメト/車体)とStrömberg(電装/ベルグベルグ)社で42ユニットが製造されました。
車体長44,200㎜(2両1ユニット)、幅3,200㎜、高3,600㎜、定員130名、出力125kw×8、重量63.2㌧、最高許容速度100km/h、運転速度80km/h、通常は3ユニット、6両編成で運行されています。
M200形は2000~2001年にボンバルディア社とアルストム社で12ユニットが製造されました。
車体長 44,300㎜(2両1ユニット)、幅3,200㎜、高3,700㎜、定員124名、出力115kw×8、重量64.75㌧、最高許容速度120km/h、運転速度80km/h、通常は3ユニット、6両編成で運行されています。
M300形はスペインのCAF製造で新線用(西線=ルオホラハティ〜マティンキュラ)として投入中です。Mc+Mt+Mcが1ユニットで車体長88,200㎜、最高運転速度90km/h、20ユニットが製造されるようです。img_0169

▲ 今回乗車はできませんでしたが、ネットニュース記事から集めたM300形の外観内装です。メトロでありながらオールクロスシーとはさすがですね。通勤車両でも座席数を確保して快適であってほしいものです。
%e3%83%98%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%81%aerailway▲ 分かりにくいですが中央下から西へ延びるのが西線のようです。他にも計画線がありⅯス。

dsc_8995_100▲ 15:00 発車してしばらく行くと地上に出て走ります。地下線は中心部だけのようです。

dsc_9000079dsc_8997_100[googlemap lat=”60.207345″ lng=”25.143778999999995″ align=”left” width=”300px” height=”200px” zoom=”16″ type=”G_HYBRID_MAP”]60.207345,25.143779[/googlemap]
▲15:14 終点ヴオサーリ(Vuosaari)に到着です。

▲ 天井までガラス窓で明るいコンコースです。日本と違うのはやはり改札口がない事です。私は48時間パスを持っていますが、皆さん本当にきっぷを買っているのでしょうかね。
自転車置き場には個室タイプの鍵付きもありました。無料カギなしも選べます。

dsc_9005083▲ 15:20 M200形4連が発車していきました。

dsc_9013008▲ 次の列車はM100形です。乗車して折り返します。

dsc_9001080▲ 車内はM200形と変わりありません、すっきりとした造りです。

dsc_9020013 dsc_9021014

▲ 15:31 2面3線の分岐駅のイタケスクス(Itäkeskus)に到着です。降りて周辺を見渡しましたが興味をそそらせるものはありません。コンコースに立つのはきっぷの入鋏機です。ホームに降りる前にチェックをします。
メトロは乗っても車窓が真っ暗では面白くないのでトラムが走る市内を求めてソルナイネン(Sörnäinen)へと向かいます。

dsc_9042031▲ 15:45 ソルナイネン(Sörnäinen)に到着。コンパクトにまとめられた地下コンコースを上がった出入り口はドアがあってビルから出てきたようでもあります。

[googlemap lat=”60.187745″ lng=”24.96071900000004″ align=”center” width=”550px” height=”350px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]60.187745,24.960719[/googlemap]
dsc_9043032

▲ 15:51 上がった地上ではトラムが走り回っていました。再びトラムに乗っての街歩きの始まりです。 Part6へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください