三江線 全線再開 投稿日時: 2018年2月25日 投稿者: 西村雅幸 廃止まであと1ケ月余となった三江線がようやく全線開通しました。3月1日からは青春18きっぷも利用できますから、どっと乗客が増えることが予想されます。以前はキハ120が空気を運ぶような状態でしたが、廃止が決まってからは 1両でぎゅうぎゅう詰めになって積み残しが出る騒ぎもあって2両となり、今では一部の列車は3両編成です。三江線の最後を見届けようと計画されている方も多いかと思いますが、今後少々雪が降っても運休になることはないと思います(木次線の運休はまだ続いていますが)。 平成30年2月25日 中国新聞朝刊 平成30年2月23日 中国新聞朝刊 この記事を共有:TwitterFacebook印刷 関連 関連記事: 三江線廃止は2018年3月末 三江線関連の小ネタ 1題 芸備線100年 追憶シリーズ その5、その6 福山レールエクスプレス号 三次の保存機 山口線、山陰線の復旧は今秋 木次のC56108 改修終わる 風前の灯 三江線(続々報)
西村様 三江線の最新情報、いつもありがとうございます。廃止まであと一ヵ月余りとなっての運転再開、待ちわびた人で賑わっているのでしょうね。私も以前から「おとなびパス」を使った、弾丸ツアーで再訪するべきか悩んでいます。3月10日からは18きっぷシーズンとなりますので、少しでも混雑を回避するために、それまでに行っておきたいところですが、それでも多そうな感じがします。“行くべきか、行かざるべきか”、悩みながら時間だけが経ってしまいます。 返信 ↓
総本家様 悩ましいところですね。広島の各テレビ局もこぞって運転再開を報じていましたが、やはり待ちわびていた人が多い感じでした。18きっぷは3月1日から4月10日までだと思いますが、明後日からの様子を見てからということになりますかね。あるいは廃止後初日の4月1日に取材に出かけるというひと味違う旅はいかがですか。かく言う私は今のところ出かけるつもりはありませんが。 返信 ↓
西村様 18きっぷは3月1日からでしたね。失礼しました。すると明日から、もう18キッパーが押し寄せるのでしょうね。こうなったら、いっそのこと、最終日の狂乱ぶりを体験するのも面白いことですし、お書きのように、廃止後初日の代替バスの様子を見に行くのもオツなものですね。 返信 ↓
西村様
三江線の最新情報、いつもありがとうございます。廃止まであと一ヵ月余りとなっての運転再開、待ちわびた人で賑わっているのでしょうね。私も以前から「おとなびパス」を使った、弾丸ツアーで再訪するべきか悩んでいます。3月10日からは18きっぷシーズンとなりますので、少しでも混雑を回避するために、それまでに行っておきたいところですが、それでも多そうな感じがします。“行くべきか、行かざるべきか”、悩みながら時間だけが経ってしまいます。
総本家様
悩ましいところですね。広島の各テレビ局もこぞって運転再開を報じていましたが、やはり待ちわびていた人が多い感じでした。18きっぷは3月1日から4月10日までだと思いますが、明後日からの様子を見てからということになりますかね。あるいは廃止後初日の4月1日に取材に出かけるというひと味違う旅はいかがですか。かく言う私は今のところ出かけるつもりはありませんが。
西村様
18きっぷは3月1日からでしたね。失礼しました。すると明日から、もう18キッパーが押し寄せるのでしょうね。こうなったら、いっそのこと、最終日の狂乱ぶりを体験するのも面白いことですし、お書きのように、廃止後初日の代替バスの様子を見に行くのもオツなものですね。